滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは!
ブログ、少し間が空いてしまいました^^;
先月教室をお休みさせていただいていたので、そのせいか今月はたくさんレッスンのお申込みいただいております♡
ありがとうございます!
ということで、
本日は、スイーツクラスのレッスンレポです♪
米粉のカヌレとクレームダンジュ
9月のスイーツクラスは、
米粉のカヌレとクレームダンジュを作っていただいています。
フランス菓子2品♡
対面でご受講いただきました!
毎月ご受講くださっているysukoさん♡
カヌレを今回は米粉で作っていきます!
米粉を使うことで、外カリカリ&中がやわらか食感のカヌレを焼くことができます!
グルテンフリーと言うのも時代にかなっていて、しかも手軽に作れるので、「思っていたよりも簡単に作れるんですね!」と、とても喜んでいただけました♡
焼き時間は長いのでw~~~
その間に、サブメニュー!!
クレームダンジュを作ります^^
クレームダンジュ、とてもお好きだそうで楽しみにしてくださっていました。
クレームダンジュはレアチーズケーキの一種ですが、ゼラチンも使わないし酸味も強調されない、ふわふわのクリームみたいなレアチーズケーキ。
材料が全部白いので、混ざっているかどうかの確認がぱっと見は目で確認しづらいですがw、ちゃんと丁寧に混ぜていけば大丈夫!
フワフワのクレームダンジュが出来上がりました♡
そして、カヌレは小学生の娘さんが気に入ってくれたみたいです!
いつも親子でレッスンレシピを活用して休日のお菓子作りを楽しんでくださっているyasukoさん親子♡
「また米粉を使うことができそうです!」とのこと^^
米粉のカヌレ。
とても良い色に焼き上がりましたね♡
米粉人気、どんどん上がってきていますよね
ご家族皆さんで楽しんでいただけて嬉しいです♡
クレームダンジュは、ガーゼで包んでカップでお持ち帰りです♡
出来上がりが楽しみ♪
お持ち帰りくださったあとは、冷蔵庫でしっかり水切り!
出来立てのクレームダンジュは、まだベビちゃんな息子くんが「ちょうだいちょうだい!」と「とっても気に入ったみたいで、ちょうだい攻撃がすごかったです!」とのことw ベビちゃんにもやさしいお味ですもんね♡
またおうちでも作ってみてくださいね^^
ご受講ありがとうございました♡
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子