滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

あれ?気付けば10日ほど更新してなかった~^^;

ちょっぴりお久しぶりのブログです!

 

 

先日、大津公民館さんでアイシングクッキーのバレンタイン親子教室を開催させていただきました!

 

この日はけっこう寒かったのですが、

午前、午後共にお休み無しの超満席!

合計約50名の皆さまにアイシングクッキー作りをお楽しみいただくことができましたキラキラ

 

市の広報紙で募集始まるや即満席となった今回のバレンタインレッスン!キャンセル待ちもたくさん!

公民館さんも私もビックリでした!

本当にありがとうございますキラキラ

 

皆さんとても楽しみにしてくださっているのが伝わってきて、私も準備からしっかり頑張ろうっ!!って思って事前準備から気を引き締めつつ、とってもわくわく気分でした^^

 

 

今日のブログは、そのバレンタインレッスンで皆さんが作ってくださった作品をいっぱいご紹介させていただきたいと思います!

 

「先生!できました~!見てくださ~い!!^^」ってかわいいお子さん達が次々と声を掛けに来てくれて、おかげでいつもよりたくさんの写真をお撮りさせていただくことができました♡

 

ご参加くださった皆さまは、是非ご自身の作品写真を探してみてくださいね^^

 

 

 

  ~バレンタイン~
親子で作るアイシングクッキー教室 
in大津公民館

 

 

公民館の3Fの調理室で

Let's!アイシングクッキー作り!!!

「学校の調理室みた~い^^」というお子さんのお声も聞こえてきますw 雰囲気似てますよね~。

(こちらの写真は午前の回の様子です。)

 

 

 

ママさんと一緒に初めてご参加くださる方、

既にリピーターさん、

お友達と一緒に、

パパと一緒に、

兄妹さんと、

などなど~

みんな和気あいあいでとても賑やかでした^^

 

 

でもみんなし~っかりと私のお話聞いてくれていたので、こんな大勢でレッスンしてもみんなコルネを間違えたりすることもなく、ちゃ~んとアイシングのライン引くのも難しいけど垂らして描いてくれて、上手いのよ♡

これは本当にすごいことキラキラ

 

 

それに、分からなかったらすぐに質問してくれるし、とっても私も進行しやすくて、どんどん進めることができました!

なので、午前も午後も、最後のデコレーションの時間をいっぱいお取りすることができましたよ^^!

 

 

 

では、ここから皆さんの作品、一気にご紹介していきますね♡

 

皆さんの心のこもったバレンタインクッキーギャラリーをたっぷりお楽しみください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか^^

とってもかわいいバレンタインのアイシングクッキーがたくさん完成しましたね♡

(全員分まで撮れていなくてごめんなさいあせる

 

 

みんな思い思いのデコレーションに個性が出てていてとっても素敵です!!

 

 

ひらめき「誰にあげるの~?」って、何人かのお子さんに聞いてみたのですが、

「ママ!」

「パパ~!」

「好きな子・・・♡」

「自分で食べたい!」

「一個だけ弟にあげる~」

「まま!!^^」

「まま!!」

「ママと一緒に食べる~!」

 

けっこうママ率高しっ!!(笑)

ママさん達嬉しそうでした^^

 

良いですね~♡

皆さんで美味しく召し上がってくださいね♪

 

 

 

この日、同館内の大津市民会館では、小学生のバンドコンテストが開催されていたので、琵琶湖岸で出番までバンド練習しているグループもあって、お外から賑やかな音楽も聞こえてきて、冬の寒さが吹っ飛ぶようでした^^

 

 

 

いつもランチも用意してくださって、とってもありがたいです♡

この日はカキフライが入ってた!カキフライ大好き~^^

こちらのお弁当は市民会館の舞台スタッフさん達のオススメらしいです♪

美味しくいただきました♡ ごちそうさまでした♡

 

 

 

 

大津公民館さんでは、昨年度にひき続き、今年度も年2回の親子レッスンを開催させていただきました。

 

そして、、、!

 

来年度の開催が早くも決定しましたよ~~~^^

 

日程などの詳細はまだこれからですが、またまたご依頼いただけましたので、お受けさせていただきました指差しラブラブ

 

レッスン中も「次また開催いつ頃ありますか?」と、聞いてくださる方もいて、嬉しいかぎり!

 

来年度もやりますよ~!!

また市の広報のイベント欄を随時チェックしておいてくださいね^^

日程が決まりましたら私のブログやインスタでも告知させていただきますね!

 

 

 

今回も、

「楽しかった~~~!^^」がいっぱい聞けた親子レッスンでした飛び出すハート

その楽しかった気持ち、是非思い出に残しておいていただけたらなと思います♡

 

またお会いしましょうね^^

 

ご受講ありがとうございました!

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

昨日は節分でしたね。

豆まき、されましたか?^^

豆まきして、鬼を追いはらう。

我が家は毎年欠かさずやっています。

そして庭先が豆だらけの今朝は、お豆掃除で始まった我が家です^^;

 

そして、ここ最近は恵方巻ブーム?

関西に限らず全国のスーパーでもコンビニでも、恵方巻が席巻しているそうですね。

写真やTVを拝見すると、もう豪華すぎて一本丸かじりなんて出来ない大きさだとか、もはやカットしてしまって食べてるとか、みんな自由になってきていて、これはこれでいいのかなw

 

私は関西人なので、子どもの頃から節分の日の夕食は恵方巻で育ってきました。

毎年家族の好みの具で適度な太さになるように手作りしています。

恵方を向いて一本まるごと無言でモグモグ・・・

好きな物だけ入っているので、子ども達の食べっぷりも良いですよ!^^

 

そして、今年はこんな節分のお菓子を買ってみました♪

岡山の山方永寿堂さんの節分きびだんご。

 

きびだんごって鬼退治をイメージするし、大豆を使ったきなこ味というのも節分らしいなと思って購入しました^^

 

もちもちして食べやすくて家族にも大好評!

美味しく楽しくいただきました♡

 

>山方永寿堂HP

※HPよりお写真お借りしました。

 

 

 

 

そして、

先日は、製菓学校時代の友人と京都でランチしてきました♪

 

 

JR京都伊勢丹のレストラン。

予約して美味しいランチを満喫してきました♡

 

 

京都タワーが良く見えて、京都市内が見渡せて、とても開放感がありました!

メインはメニューから選んで、前菜とデザートがバイキング形式。

90分制でしたが、ゆっくりいただけた感じで店員さんも感じ良くて、お食事も大満足でした^^

お店はこちら↓

>ザ キッチン サルヴァトーレ・クオモ

 

 

 

 

伊勢丹のデパ地下スイーツはもちろん、今の時期はサロン・デュ・ショコラも開催中!

自分用のスイーツもしっかり買いました♪^^v

毎年大人気のバレンタインイベントですよね。

これからチョコレートをチェックされる方は是非♪

>サロン・デュ・ショコラ

※HPよりお写真お借りしました。

 

 

 

 

あとは、私は京都に出るとほぼ100%の確率でパンを買って帰るのですがw、

この日はメゾンカイザーへ。

伊勢丹の中に入っているので(と言ってもドア1枚外に出ないといけないですが)、ぷらっと立ち寄りました。

カイザーのクロワッサン、とっても美味しいんですよね♡

ちょっとお高いけど見たら「食べた~い!」ってなってしまってw、買って帰り、翌朝の具沢山サンドイッチに♡

(普段野菜食べてくれない息子もレタスはさんでたけどモリモリ食べてくれました♪)

美味しい朝食最高っ!

>メゾンカイザーHP

※HPよりお写真お借りしました。

 

 

 

 

そして、京都の喫茶店と言えば私はココがとても好きなのですが、イノダコーヒー。

帰り前に、イノダのポルタ店に立ち寄り、アラビアの真珠(イノダの代表的なコーヒーの名前)をいただいてきました^^

レトロ感ある店内は落ち着きます~

>イノダコーヒー

 

 

 

 

学生時代~独身時代を思い出しながら(このお友達とはしょっちゅうスイーツを食べ歩きした仲♡)、時間が無い中伊勢丹内を歩いてしゃべって、大忙し^^

家族以外の久しぶりの友人とのお出かけでした♡

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

先日、娘の中学校入学に向けての入学説明会があり、行ってきました。

 

 

子ども達も、少し緊張している様子が感じられました。

 

中学の校長先生は、子ども達を前に、前日にも行われたという他の小学校の入学説明会時の児童達と、うちの小学校の子ども達を比べてみたり、ちょっと子ども達を緊張させすぎ^^;

 

生徒会の生徒たちはとてもしっかりしていてびっくりで、とても好印象でした^^

 

制服の採寸をしたり、他にもいろいろ準備していくことがありそう~

 

春休みにも早速中学校から宿題が出るそうで、入学したらすぐテストだってw ひぇ~www

みんながんばろう!^^;

 

 

 

  オンラインレッスンでもヴィクトリアサンドイッチケーキを♡

 

 

1月のスイーツクラスはイギリス菓子2品をレッスンしていました^^

 

この日はオンラインでご受講いただきました。

 

 

先月お休みされたので、少しお久しぶりだったnaokoさん。

お元気そうなご様子で、ZOOMでお会いできて嬉しい^^

 

 

バターの固さが上手くいくと、とても作りやすくなる生地。

固さの調節を最初は時間をとって説明させていただきました。

 

がんばって固さの調整をしていただいている最中にパソコン落ちちゃったり、オンラインあるあるも勃発でしたが、そのせいでちょっと慌てられていましたが、すぐに平常運転ね♡

さすがはベテラン生徒さまです^^

 

 

 

 

生徒さま作♡

 

とてもおいしそうです^^

テーブルの上がおしゃれなティータイムの空間に♡

 

ひらめき「ヴィクトリアサンドイッチケーキ、思っていたよりもふわふわで、ジャムの甘さもちょうど良い、ティータイムに気軽に作れるケーキですね!」

 

ひらめき「フラップジャックは美味しすぎて飛び出すハート食べ過ぎないようにしないといけませんね!」

 

と、ご感想いただきました^^

 

お菓子は甘くて美味しいのでホントに食べすぎ注意ですね~w

少しずつ楽しんでくださいね。

 

紅茶を淹れるのをお忘れなく~♡

 

 

ご受講いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

お菓子教室

JSA認定アイシングクッキー教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちはジンジャーブレッドマン

 

本日は、

2月のスイーツクラスのご案内です^^

 

 

 

 

メルヘンスイーツレッスン


2月/Lesson29


キャラメルチョコレートの

ドロップケーキ

~ブラジルスイーツ・ブリガデイロをのせて~

 

    
2月は、
ここ数年、巷で人気のオシャレな
ドロップケーキを作ります。
 
ケーキの縁から「たらたら~っ」とガナッシュソースやグラサージュが流れるビジュアルが何とも言えないかわいさです♡
 
食べたことは無くても、SNSなどで見たことがある方は多いかもしれませんね^^
 
JSAの認定講座にも入っているドロップケーキ。
当教室のスイーツクラスのレッスンでは今回が初登場です!

 

 

 

 

    

~ドロップケーキ~

 

バレンタインのある2月のレッスンということもあり、チョコレートを意識したケーキ作りをお楽しみいただきたいなと思って考えました♡

 

完全オリジナルのレシピになります。

 

キャラメルチョコレートを使って、ジェノワーズとドロップ用のガナッシュを作ります♡

 

中にはキャラメルチョコレートととっても相性のいいバナナをサンドしています。

 

キャラメルとバナナの組み合わせで美味しくないわけがない!w

 

楽しみにしておいていただきたいなと思います^^

 

 

 

 

 

    

~ブリガデイロ~

 

このケーキのトッピングにしてあるコロコロ丸いお菓子♡

一見チョコレートのトリュフみたいですよね。

でもトリュフじゃないんです。

 

あまり日本では知られていないのですが、ブラジルのお菓子でブリガデイロと言います。

 

是非レッスン内で作り方を紹介させてくださいね^^

 

飾りに使う白いお花は、

食べられる紙ウエハーペーパーです。

 

ケーキの雰囲気をグッとかわいくしてくれますよ♡

 

最後のデコレーションまでたくさんの工程を楽しんでいただきたいと思います♪

 

 

    
【レッスン内容】
 
~学べる内容~
・キャラメルチョコレートを使ったスポンジケーキの作り方
・ドロップケーキの組み立て方
・ブリガデイロの作り方

 

 

 

    

【レッスン詳細】

※対面・オンライン両対応。

 

対面

2月開催

 

オンライン(ZOOM)

2月開催

(※オンラインの方/レッスンキットお送りします。)

 

 

 

レッスン時間

10:00~14:30(予定)

 

レッスン料

会員  9500円

単発 12000円

 


 

【お申込み】
LINE公式からお問合せください


友だち追加

 

 

 

【メルヘンスイーツレッスン(全11回)】

 

レッスン時間/

各回 約3~4時間

(月1回ペース)

(※8月のみお休みです。)
 

レッスン料/(税込)
(※全レッスン共通 入会費 別途10,000円)
 

会員 1回 9,500円

 

非会員 1回 12,000円

(※ご入会無しで単発でお好きな月のレッスンにご参加いただけます。)

(※しっかりとお菓子の技術の基本を身につけたい方には会員登録をオススメさせていただきます。)

 

※テキスト、材料代、一部お道具代込

 

レッスン形式/

・対面

・オンラインZOOM(材料は各自ご準備ください。一部材料、お道具をお送りするレッスンもございます。)

 

場所/

滋賀県高島市講師自宅

・JR新旭駅より徒歩約5分

・琵琶湖大橋西側よりお車で北へ約45分

(駐車スペース3台分有)

※自宅のため、ご予約後に詳細をお伝えいたします。


ご予約・お問い合わせ/

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

 

2月も楽しいお菓子作りで

大切なわたしの時間を

楽しみましょう♡

 

レッスンでお会いできるのを

楽しみにしております^^

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をお知らせください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダからお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

北野麻紀子

 

 

 

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

本日は1月のスイーツクラスレポです♡

 

 

 

  イギリス風スポンジケーキを焼いて
~ヴィクトリアサンドイッチ~

 

 

今月のスイーツクラスはイギリス菓子2品をレッスンしています^^

 

メインは、ヴィクトリアサンドイッチケーキ。

ヴィクトリア女王の名前が付いたケーキです。

イギリス風スポンジケーキでジャムとクリームをサンドします。

 

もちろん、スポンジケーキもジャムもクリームも手作りします♪

ジャムとクリームは、スポンジケーキの甘さに合わせて調整してあります♡

 

生徒さま作♡

 

ヴィクトリアサンドイッチケーキ(左)と、サブメニューのフラップジャック(右)です!

 

泣き笑い

「どちらも聞きなれないお菓子の名前だったので、ヴィクトリアサンドイッチはパンのサンドイッチだと思ったし、フラップジャックは最初ブラックジャックと勘違いしてましたw 1月、何作るんだろう?って思ってましたwww」

とおっしゃる生徒さん。

ホントですよね!お菓子の名前だけだと知らない日本人は困惑しますねw

一緒に笑ってしましました爆  笑

 

 

ヴィクトリアサンドイッチに使うイギリス風スポンジケーキは、日本のスポンジケーキよりもどっしりしているのだと一昨年イギリスの詩子先生から教わっていましたので、詩子先生のヴィクトリアサンドイッチケーキとレシピは同じではありませんが、本場の先生に教わった内容を大切に活かして今回レシピを作りました。

 

紅茶と一緒にゆったり気分でティータイムを楽しんでいただきたい。そんなお菓子です♡

 

ご受講ありがとうございました。

 

 

こちらのレッスンは1月末ギリギリまで続きます。

これからまだご受講の皆さまもレッスンをお楽しみに♡^^

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子