滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

パーティーデコレーションケーキ教室

オンライン・アイシング&お菓子教室

 

初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡

「PetitFour」プティフール

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちはジンジャーブレッドマン

 

 

今日から10月に入りました。

そして、今日は中秋の名月月見

 

なんだか気分一新な感じです。

 

 

そう、10月に入ってから中秋の名月をむかえることもあるんですね。

私、9月のイメージしかなかったので少し驚きました。

 

そして、満月は明日とのこと。

 

中秋の名月が満月ではないのですね。

まだまだこの歳になって初めて知ることが多いです。

(元々の私に知識がないだけ~笑い泣き

 

 

 

 

さて。

本日は少し告知めいたことを・・・♡

そして、ちょっと語ります・・・(笑)

よろしければお付き合いください。

 

 

 

実は今、私はちょっと面白いレッスンを考案中です。

 

これまでたくさんの世界中の人に愛され続けてきたアイシングクッキーの世界。

 

それを、もっと広げる可能性を見つけたい!

 

最近そんな風に思っているんです。

 

今までの私とは、ちょっと違った視点です。

 

 

 

 

 

少し前にこんなことを耳にしたんですよね。

 

「アイシングクッキーの先生の中には、アイシングクッキーはある程度行き詰っていると感じている方が多い」と・・・

 

 

・・・ええっ!!?

そうなの?

 

 

私、思わず「うそ~~っ!!」っと思ってしまったんですけど、

いや、むしろ、声に出たんですけど、

 

 

国内のアイシングクッキーの先生方、シュガーアーティストの方、国内にとどまらず、海外のシュガーアーティストの方々も、こんなに研究熱心でたくさんの技法がどんどん生み出されてるのに・・・

 

 

この話の前に、私が「アイシングクッキーの未来を明るく見ている!可能性いっぱい!」と話したら、逆に驚かれました。

 

 

そうなのか・・・

そう思ってる人多いのか・・・

 

 

ちょっと、

いやかなり

私にとってはショッキングな情報でした・・・

 

 

確かに、アイシングクッキーのお教室は、全国で見ると、けっこうな飽和状態にあることは認識していましたが・・・。

 

 

 

そもそもは、

シュガークラフトの中の一分野である「アイシングクッキー」。

その名のとおり、クッキーにアイシングをするわけです。

 

それはそうです。

アイシングクッキーなんですからね。

 

 

観賞用にシュガーペーストにアイシングしたり、他にも観賞用としてなら様々なべースのアレンジもされています。

 

 

 

でそ、そこに表現の行き詰まりを感じておられる方が少なからずおられるというお話を耳にしたわけです。

 

 

 

アイシングクッキーの先生は、ホントに研究熱心な方が多いと感じていますし、皆さんとても努力家さんです。

素晴らしい先生がたくさんたくさんおられます。

 

 

 

感じ方は人それぞれなので、

へ~そうか~そうなのか~

と、受け止めることにしましたが、

 

 

 

それで、ここひと月ほど、このことについてずっとずっと、考えていました。

いや、もうこのことが自分に課せられた大きな課題であるかのように頭から離れない・・・

 

 

 

私は、今までおこなってきたお教室のアイシングクラスのレッスンの中でアイシングの技術を中心にお教えさせてきていただいていました。

 

もちろん、私が今までに学んできたものもアイシングの技術です。

 

そして、その表現の舞台はいつでも手作りの美味しいクッキーの上にありました。

 

それはそうです。

やっぱり、アイシングクッキーなんですから。

 

 

 

 

アイシングクッキーの世界は本当に魅力的です。

 

パイピングはじめ、様々な技術を含めた表現方法をたくさんの方が生まれ、学ばれ、ご自身のモノにされ、そしてその手から生み出されるかわいいアイシングクッキーを元に、その周りのたくさんの方が笑顔になって・・・♡

 

そんな現状を多くの方が幸せと感じ、生き甲斐をもって、楽しまれていると思っています。

 

 

私も、そんな中の一人です。

 

 

 

 

でも、そんなお会いしたこともない多くのアイシングクッキーを愛するお仲間さん達が(勝手に仲間って呼んでスミマセンあせる、アイシングクッキーの世界に広がりをあまり感じられない。

そう思う現状があるのなら、少し視点を変えてみる必要があるのかもと思いました。

 

 

アイシングクッキーの先生の視点に立って見た時に、持っておられるアイシング技術を活かすことのできる新しいアイシングクッキーの表現舞台を作ること。

 

 

今回、私はここに着目しています。

 

 

「ちょっと、なに言ってるか分かんない・・・うーん

 

 

そんな風に思われちゃうかも・・・あせる

なんですが、私は真剣です!

 

 

まだもう少し構想を練りつつの、研究段階ですが、

 

今月のハロウィンにちなみ、こんなアイシングケーキを作ってみました!

 

 

ケーキの表面をオリジナルのクッキーペーストでカバーして、曲面にアイシングでデコレーションを施しています。

 

ホーンテッドマンションも、平面ではなく、手持ちの型を使っているのにグイン!と曲げられます。

 

 

作り手さんのアイデア次第で自由自在。

アイシングクッキーでそんな面白いことができたら、どんなに世界が広がるでしょうか・・・

 

考えたら涙が出てくるほどでした・・・(笑)

 

 

 

レッスンでは、土台に合うケーキを、オリジナルのクッキーペーストに合わせて美味しく食べられること間違いなし!なものを様々なフレーバーでお教えさせていただく予定です。

 

 

アイシングクッキー×ケーキ

 

それぞれに引き立てあえるフレーバーの組み合わせで、

飾って置いておくのではない、

食べて美味しいアイシングケーキです。

 

 

アイシングもクッキーも、今お持ちのレシピを十分に活かすことのできる内容です。

 

 

アイシングクッキーの先生は、土台のクッキーにも心血注いで、お味にもこだわって作られている方が多いので、そこも絶対活かしたい!

そう思って考えに考えたレシピになっています。

 

まだまだいろんなパターンでの楽しみ方を研究中。

 

正式なレッスン発表はもう少しお待ちください。

がんばります!!

 

 

 

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

レッスンスケジュール

 

ハロウィン10月のレッスン予定はこちらでチェック

  ※10月生さま募集中♡

    空いている日付けでご連絡ください♡

 

 

レッスンメニュー

 

rollcake*アイシングクッキークラスrollcake*

・体験レッスン矢印♡♡♡

 

 

rollcake*パーティーデコレーションクラスrollcake*

・体験レッスン矢印♡♡♡

・アニバーサリーケーキ矢印♡♡♡

・イベント/ハロウィンレッスン矢印♡♡♡

(アイシング&ティラミス)

 

rollcake*お菓子クラスrollcake*

・秋のセゾンクラス矢印♡♡♡

 

rollcake*JSA認定講師講座rollcake*

・アイシングクッキー講座矢印♡♡♡

・アイシングクッキーマスター講座矢印♡♡♡

・パーティーデコレーションケーキ講座矢印♡♡♡

・ジンジャーブレッドアイシング講座矢印♡♡♡

・パイピング専科講座矢印♡♡♡

 

rollcake*JSA公式1Dayレッスンrollcake*

・クッキーフォンダン矢印♡♡♡

・あんフラワークッキー矢印♡♡♡

・3Dデコクッキー矢印♡♡♡

 

rollcake*PEANUTS公式レッスンrollcake*

・スヌーピーアイシング矢印♡♡♡

(12月まで)

 

オンライン・レッスンメニュー

 

リボンアイシングレッスンリボン

ハンガリー刺繍アイシング

(観賞用)

クリップ詳しくはこちら♡♡♡

 

リボンお菓子レッスンリボン

失敗無しのfuwafuwaシフォンケーキ

クリップ詳しくはこちら♡♡♡

 

NEW星空クッキー缶

クリップ詳しくはこちら♡♡♡

 

 

 

オンラインレッスンについて

 

宝石紫当教室のオンラインレッスンは、ZOOMを使ったリアルタイムレッスン形式です。(お子さまとご一緒にご参加いただいても大丈夫です。)

※パソコン、スマホ、タブレットなどでネット環境が整っておられましたら、レッスンにご参加いただけます。

※ZOOMが初めての方は、事前に接続確認をさせていただきますので、お気軽にお申し出くださいね(^^)

 

宝石紫レッスンお申込み後、レッスン料は事前の銀行振込でお願いいたします。

 

宝石紫お申込み後キャンセルは基本不可とさせていただきます。

 ご都合の悪くなられました際は、日程の振り替えで調整させていただきます。

 

宝石紫レッスンキット制作・送付などの都合により、お申込みはレッスンご希望日の10日前までにお願いいたします。

 

宝石紫レッスン日は、各月のスケジュールをご覧いただくか、お問い合わせください。

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・5月よりレッスンをオンラインレッスンでも行っています。

・当教室は平日レッスンのみのお教室です。

・1日1レッスンのみです。複数のレッスンの同時開講は出来ません。

 ご了承ください。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

③ご希望のお日にち(候補日3日お書きください。)

④お電話番号

⑤お申込みのきっかけなどがございましたら是非お聞かせください♡

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 


 

 

Instagram

インスタグラムこちらからカメララブラブ

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・アメリカ

からお越しいただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子