滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
パーティーデコレーションケーキ教室
お菓子教室
初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
こんにちは
今日はわが家の週末おやつのご紹介~
平日なかなかおやつを手作りする時間が作れないので、週末は空き時間を見つけて時々おうちおやつを作っています
(生徒さん達からは「おうちのおやつ、いつも手作りですか」って聞かれますが、全然そんなことありません~
)
さて。
先週~週末に手作りしたシンプルですが、美味しいヤツ
この前栗拾いに行って、拾ってきた栗たちのその後・・・
先ずは、初めて作りました
栗の渋皮煮~
拾ってきた3キロの栗のうち、
1.5キロがこの渋皮煮になりました
量が多いし、初めてだったので、
そのかかる手間に「・・・いつ終わるんだ、コレ・・・」と思いながらの下処理でした・・・
・・・が、出来上がったらとっても美味しい
手間暇かけただけのことはあります。
仕上げにほんのちょっぴりブランデーを・・・
無糖の生クリームを添えて・・・
シンプルだけど、贅沢なデザートです
主人も娘も絶賛~
渋皮煮は、まだまだたくさんあるので他のお菓子にもしてみたいけど、シンプルにそのまま食べるのが美味しすぎてこのまま無くなっていきそうです(笑)。
先日からレッスンおやつにも渋皮煮、お出ししています
生徒さんも絶賛してくださってて嬉しい~
500gは、
栗の甘露煮になりました~
栗の甘露煮は、毎年秋になると一度は作っています。
普段の食事の箸休めに。
主人のお弁当にも入れてます
今回の栗は、マキノピックランドの栗。
みんな大きくて、お味もしっかり
お料理しても、しっかりと栗の風味が生きていて、とっても美味しい栗でした。
残り1㎏は、
栗ご飯にした後は、生のまま冷凍庫で出番待ち(笑)。
また栗ご飯しようかしら
食べられないけど、
週末は、こんなのも収穫
分かります~
数珠玉です。
めったに見かけないんですよね、数珠玉・・・
私、この草の実を見つけるのが子どもの頃、夢だったんです(笑)。
野草の図鑑にこの実に針で糸を通してネックレスとか作り方が紹介されてて、すごくやってみたかったのに見つけられなくて・・・
それを、先日息子が見つけて帰ってきたんです。
4個ほど持って帰ってきて。
実同士が当たるとカチャカチャ良い音
「わ~数珠玉
どこで見つけたの
教えて~~
」
と、ハイテンションな母・・・
翌日子ども達と一緒にいそいそと摘みに行きました(笑)。
さっそく子ども達にも手伝ってもらって玉に糸を通して飾りを作りましたよ
・・・て、なんか子どもみたいな私(笑)。
だって、すっかり忘れていた子どもの頃の夢が一個叶ったから
玄関に飾ったので、お越しくださった際に見つけてください
昨日の生徒さま、おうちに入るなり
「あ数珠玉~
」
と、見つけてくださいました。
【募集中のレッスン一覧】
ハロウィン1Dayクラス
・ナンバーケーキ♡♡♡
(10/17・10/31満席)
パーティーデコレーションクラス
・体験レッスン♡♡♡
(10/23・11/5)
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
(通年単発)
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス♡♡♡
(11/14)
アミング出張(大津・栗東)
・ハロウィンレッスン♡♡♡
(10/20・10/27)
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・パーティーデコレーションケーキ講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
JSA公式1Dayレッスン
・PEANUTSアイシング♡♡♡
(10/10・10/15・11/11)
・クッキーフォンダン♡♡♡
・あんフラワークッキー♡♡♡
・3Dデコクッキー♡♡♡
【お申込み&お問合せ】
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE@からご予約ください。
「PetitFour」自宅レッスンの
LINE@始めました
ID @jmb1649v
※LINEをされておられる方は、LINE@の方が手軽でオススメです。
※LINE@にて、教室情報も発信しております。