滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
お菓子教室
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
こんにちは
今日のblogは、春のセゾンクラスのレッスンレポです
3月~5月の春レッスンでは、
タルトレット・オ・フリュイ
(フルーツのタルトレット)
をお教えさせていただいています。
>>フォークでサックリ切れちゃう!美味しいタルトレットレッスンはこちらから
この日は大津からお越しのNさまと、マンツーマンレッスンになりました
こちらは、この日のNさま作のタルトレット。
見た目もかわいいです。
とてもキレイに仕上げてくださいました
ご試食でも「美味しい」と、大好評。
良かったです
当教室では、以前にもタルトのレッスンをさせていただいていますので、(Nさまも受講してくださっています)
タルト生地にも変化を・・・と、今回のタルトレットのレッスンでは前回とは違った生地を使用しています。
タルト生地のレパートリーが増ますよ
生地の使い分けのアドバイスもさせていただきますので、作れるタルトのレパートリーも増えちゃいます
そして、今回のレッスンで、Nさまがとても喜んでくださったレッスン内容のひとつにフルーツのカッティングがありました
「お店などでよく見るキレイなオレンジの切り方を今回は学べると、とても楽しみにしていました」
と、おっしゃってくださったNさま。
今回バッチリ習得されて、
レッスン後は早速ご自宅でも復習としてオレンジをカットされたみたいですよ
「オレンジがかっこよく切れました」
と、たいへん喜んでくださっていました
これからもおうちでいろんなお菓子作りを楽しんでくださいね。
お越しいただきありがとうございました
ここからは最近のちょっとした我が家ネタを・・・
小学校に入学して、ちょっとお兄ちゃんになった気なのか、先日少しの時間ですが、ひとりでお留守番を張り切ってしてくれた息子。
あまりまだ留守番させたことが無いので、少し心配でしたが挑戦させてみました。
お留守番中はTVを見ていたみたいです。
しばらくして私が帰宅すると、
息子がお留守番していたリビングの床に世界地図が広がっていました
おおっと思い、
「TVで気になる国が出てきたし、
世界地図で調べてたの」
と聞いたら・・・
それに対する息子の返事が・・・
「ううん。ちがう。今、ママがどこにいるのかな~と思って」
・・・・・えええええ~~~っっ
なぜ世界地図・・・
日本地図も同じ棚に置いてあるのに・・・
世界地図レベルじゃ1㎜も離れてないよ(笑)。
(高島市の地図も置いとかなきゃな・・・)
ほんとにうちの子は・・・天然さんやなあぁ~~・・・
と思いました。
そして、やっぱり少し心細かったのね・・・
少しの間のお留守番。
よくできました
小さなチャレンジですが、これも成長ですね。
【教室・レッスンスケジュール】
【4~5月・募集中のレッスン一覧】
イベントレッスン
・母の日コラボレッスン♡♡♡
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
・中級ミドルコース♡♡♡
・スキルアップ♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス(春)♡♡♡
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
JSA公式1Dayレッスン
・クッキーフォンダン♡♡♡
・あんフラワークッキー♡♡♡