滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
お菓子教室
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
こんばんは
2年前に花粉デビューし、まだまだこの季節の上手い乗り切り方が分からない北野です・・・
今朝は起きたら左目がすごく充血していて鏡見てビビりました(目を洗って目薬さしたらすぐ治まったので良かったですが・・・
)
明日の朝も不安です~・・・
さてさて。
先日、はじめてのワッフルお茶会でした
第一回目~
私が通っているルーシーダットン(タイ式ヨガ)の先生と、その生徒さん達でご参加くださいました
コレは、ただただ純粋に焼きたてのワッフルが食べたい人たちが集うお茶会です
生地作りからみんなでワイワイ
アメリカンワッフルの生地はあっという間に出来ちゃいます。
もうスタートからおしゃべりが盛り上がりすぎて、すっかりセッティング写真を撮り忘れましたよ
はっと思い出してみんなが食べだしてから慌ててテーブルを撮りました
ちょこっとこの日のワッフルに添えたトッピング達をご紹介しておきますね。
左から、
プルーンコンポート→キャラメル焼きリンゴ→いよかんのはちみつ漬け→いちご
です。
あと、コレに生クリームとメープルシロップね
ひたすら焼く&食べる&しゃべるの2時間
なぜかワッフルの穴埋めがはじまる・・・。
遊ぶよね~
童心に返る楽しさです
焼きたて、ホントに軽くて美味しくてたまりませんよ
みんなも食べる手が止まりません
普通にひとり4~5枚は食べてはりました。
「サクふわやんめちゃくちゃ美味しい
」
「こんなにワッフル一度に食べたことない」って
最初人数分のワッフル生地を作った時には、その量を見て思わず私もビビるほどだったのですが(量を加減しないワッフルお茶会。)、お腹いっぱいになったあとも、生地があるからひたすらしゃべりながら焼き続ける・・・
そうそう。
どんなお話でお茶会が進むかは、その時のメンバーしだいですよ~
この日は美容の話と子育て話がメインで、笑いあり涙あり
でした。(先輩ママさんの子育て話、私も感動で泣けました
)
お土産ワッフル
食べきれなかった分は、みんなでお持ち帰り~
ご帰宅後、ご家族も大喜び
ワッフルメーカー欲しくなったって
生徒さんからも「ワッフルお茶会すっごく気になります参加したい
」とのお声をよくお聞きします。
ありがとうございます
是非予約してくださいね。
レッスンの息抜きにもオススメですよ~
レッスンではない為、ワッフルお茶会は月1回の限定開催です。
参加費は、材料費のみの¥2000です。
メープルシロップもひとり一本付けちゃってます破格~
定員は3名さままで。
2名さま以上で開催です。
焼きたてワッフル最高に美味しいですよ
4月までご予約埋まっております。
5月以降、ご予約承りますので、日程ご相談ください
ブログ下のLINE@か、お申込みフォームからご連絡くださいね
【教室・レッスン日程】
【募集中のレッスン一覧】
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
・中級ミドルコース♡♡♡
・スキルアップ♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス(春)♡♡♡
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
JSA公式1Dayレッスン
・クッキーフォンダン♡♡♡
・あんフラワークッキー♡♡♡
アミング(大津&栗東)
・イースターレッスン♡♡♡
【お申込み&お問合せ】
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE@からご予約ください。
「PetitFour」自宅レッスンの
LINE@始めました
ID @jmb1649v