チョコラブチョコラブチョコラブチョコラブチョコ
初めて授かった子は胎児異常でした。
2018年3月に21週で人工死産をしましたが、
1年後再び授かることができ
2019年11月に無事出産しました。
日常のこと、育児のこと
色んなことを書いていきたいです。
チョコラブチョコラブチョコラブチョコラブチョコ
今までの流れはこちら↓
入院 初日2日目

これから母になる皆さんへ
元保育士として伝えたい独り言↓


2020.2.27

本日は
4回目の結婚記念日です。



どこかいくわけでもなく

いつもよりちょっぴり
ご飯作り頑張って

美味しいケーキを買って

おうちで
ささやかにお祝いしました(^^)



旦那さんとは
付き合ってからは
もう12年以上の仲です。


干支一周しとるー!

おそろしやー!笑



4回の結婚記念日を振り返ると
色んなことがあったなあ、、


としみじみ感じます。


2016年に結婚し

2017年は記憶がないけど
きっと普通にすごして笑

2018年は
ゆうとの手術の為
病院で記念日を迎え

2019年は
その時はわからなかったけど
お腹にたまちゃんがいて



そして、

2020年は
たまちゃんが元気に生まれて

人間が3人になって
記念日を迎えることができました。



なにか特別なことが
あるわけでもないけれど


今ここにある
"ありふれた普通"が

幸せ。



哺乳瓶、ミルク拒否でも
添い乳じゃないと夜寝れなくても


すぐおこりんぼして
抱っこ求めて
母は何も捗らなくても

最近眠りが浅くて
2時間以内に起きて

ついに
寝つきの悪さに苦労しすぎて
昨日は自分のお風呂諦めて
寝落ちしたけど


お陰様でちょっぴり
最近疲れることも増えたけど


わー!
文句が多めになった!笑



それでも
にこってひと笑いしてくれるだけで
不満もふっとんじゃう

たまちゃんがいてくれる
それだけで幸せ♡



旦那さんとは
くだらないことで喧嘩もするけど

たまちゃん生まれてからは
より優しくなって

"まーは頑張ってるね!"

って言ってくれたり

マッサージしてくれたり

何より
たまちゃんを大事にしてくれて



だから
変わらず大好きだ(*´꒳`*)




なんでもない毎日に

彩りを与えてくれて
ありがとう♡


こんな私だけど
これからもみんなで力を合わせて
楽しく過ごそうねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ



今年は
普通だけど
ささやかで幸せな
結婚記念日になりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ





p.s
たまちゃんもおはげが
はかどってます(^^)






今さらながら
実は数年前からコツコツやってました。
私が1番信用しているおすすめのやつ↓

アンケートモニター登録