ねずみチーズねずみチーズお祝いチーズねずみチーズねずみ
初めて授かった子は胎児異常でした。
2018年3月に21週で人工死産をしましたが、
1年後再び授かることができ
2019年11月に無事出産しました。
日常のこと、育児のこと
色んなことを書いていきたいです。
ねずみチーズねずみチーズねずみチーズねずみチーズねずみ
今までの流れはこちら↓
入院 初日2日目

これから母になる皆さんへ
元保育士として伝えたい独り言↓


申し訳ないことに
今月は月命日に
お寺にお参りに行けずでした。


元旦とかぶったのもあるけど
里帰りから帰ってきて

日中たまちゃんと
お散歩には行くけど
まだ首座ってないから
ベビーカーでしか出ないし

お寺の前は通るけど

お寺の周りは
段差がいっぱいあって
ベビーカーでは行けない雰囲気で。


だから
いつもお散歩で通るたび
道路から
'ゆうちゃん来たよー'
って会釈程度な関わりしかできず

ずっともやもやしてました。



ところが
先日郵便局のバイクが
裏道的なとこから
お寺に入っていくのを発見!


もしかして
いけるんじゃ⁈


ってことで
恐る恐るベビーカーで行ってみると
段差なしで
スムーズにお寺の中に入れました!

感動(;ω;)



1月もほぼ終わりでしたが
たまちゃんを連れて

初めてのご挨拶ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

奇跡的に
道を発見できてよかった(^^)





それからもう一つ、、


ゆうちゃんの為に買って
お供えしてた肌着を

先日お下がりとして
たまちゃんにあげたのですが

そうなると
ゆうちゃんが着るもの
減っちゃったなー

なんか
新しい服買ってあげたいなー、、


ってことで
ゆうちゃんに服を買いました♡

誕生日でも月命日でも
クリスマスでも
なんでもない日( ´艸`)笑


まさに思いつき!笑



ずっと行きたかったお店があって


いつかまた
たまちゃんも着れそうな
男男してなさそうなのを選びました





セール品てのもあり
上下合わせて700円とか

激安!笑


保育園で
よく見かけるスタイルになりました笑

動きやすそうだね( ´艸`)

いっぱい走り回っておくれ(o'ω')ノ



ゆうちゃん
喜んでくれるといいなー♡