いつものようにキャンドルを炊いていて
いつのまにかロウがなくなって
芯の部分に火がついたまま
ガラスの容器全体が温まって
音もなく割れた…?
実際気づいた時にはまだ
この真ん中の破片の下の芯の部分には
火がついたままで被さった破片を焦がしてた…
幸い家具が少し焦げたくらいで済んだけれど
このすぐ隣のリビングで家族全員過ごしてたのに
何も気づかなかった…
アロマキャンドルの火を消し忘れてお出かけや就寝しちゃって火事になる
っていうけれど
ロウがなくなったことに気が付かなくてもこんなことが起きるなんて
本当に火事が身近に感じてすごく怖い体験をしました🥲💦
みなさんもくれぐれもお気をつけください🙇♀️
1992年生まれ
同級生夫婦
長女 小学1年生
次女 年長
長男 1歳
愛知県住みの5人家族です♡
最低年4で旅行する我が家オススメの
コスパ抜群子連れにおすすめホテル
食品から摂取させ辛い栄養素は
楽して健康に!
我が家はもっぱらはぐくみ太郎♡
簡単ビビンバ
好きな野菜と好きな挽肉を
ごま油で炒めて焼肉のタレで味付けで完成🩷
簡単麻婆豆腐
豚ひき肉をニンニク生姜と炒めて
水 味噌 醤油 砂糖
最後に豆腐で出来上がり🩷
大人のには豆板醤入れるとより本格的
コンソメスープ
好きな野菜とコンソメ+塩胡椒!
八宝菜
ごま油で豚肉とシーフード
好きな野菜を炒めて
水 鶏ガラ 醤油 砂糖 酒
かさマシのもやしは最後に入れて完成🩷
水炊き片栗粉で閉じるとトロトロに😋
そぼろ丼
ブロッコリー にんじん えのき しめじ ごぼう などその時にある野菜をフープロで1発
▼洗い物はこれとフライパンだけ👌
愛用フープロは
大容量が嬉しいブルーノ!
鶏ひき肉砂糖醤油みりん酒で完成🩷
作り置きしてお弁当にも🍱
▼豚汁
▼ハンバーグ
ただ振りかけるだけなのに
栄養と安心感を得られておすすめ🥰
そういえば最近砂糖を切らしちゃって
だいぶ前に買ったあいのりの桃ちゃんが愛用してるデーツシロップで代用してたんだけど
なんと!
毎年重症な夫の花粉症が軽症なの!!!
今年が花粉少ないのかと思ったら
そうでもないみたいで周りは辛そうだし
雨上がりとか花粉の散布が少ないわけじゃなくても
杉の木たくさんの山に入っても
目の痒みや鼻詰まりがだいぶ楽そう!!
花粉症には、やっぱり砂糖断ちなのかな🥹
と思い我が家はこれからも砂糖をやめて
デーツシロップを使うことにしたよ!!
お料理にも、カフェオレにも
お餅にもなんでも合うっ
もちろんお料理の砂糖の部分は
わが家は全部デーツシロップ!!🩷
▼桃ちゃんが愛用してるデーツシロップ
▼我が家のデーツシロップ
▼砂糖辞めるなら、これ買おうかな🤣
だいすきな家族の健康は
3児ママの卒入園式・卒入学式におすすめフォーマルグッズ🤍
ロコンドで売り切れ続出の、柔らかぺたんこノーヒールパンプスが楽天にも登場!
しかもロコンドより安く今なら全色揃ってる🤫🤍
交換無料イベント開催中&500円クーポン有りっ!
有名インフルエンサーさんが卒園式で着用し
落ち着いた雰囲気とデザイン性を気に入りすぎて入学式でも同じものを着用したことで人気爆発!
かなりお得な30%OFFクーポン忘れずにっ!
結局シンプル自立バッグが使い勝手◎
外ポケ、内ポケ、トップが閉まる、ショルダー付き、軽量、大きく開くならなお最強
つまり全部叶えたこれ、最強!