今回の宿泊先は
オリエンタルホテル東京ベイ
にしました!!

ここに決めた理由は
ディズニーまで近いこと
安いこと
そして、子供に優しいこと

0〜3歳までのお子様に安心の
11階 ベビースイート(4種類)
4〜6歳までのお子様が楽しく過ごせる
12階 キディスイート(4種類)
があるウェルカムベビーのお宿なのです

12階が最上階!!!
まずホテルに着くと
通常の受付カウンターとは別に
ベビースイート・キディスイート宿泊客専用の
ママーズデスクが用意されていて
待ち時間短くチェックインできるシステム

みんなで座ってゆっくりチェックインすると
TIROIR
というアメニティルームを案内され
TIROIR
を探すとなんと…!
高級お土産屋さんかと思ったココが
ご自由にお取りくださいスタイル
のアメニティルーム!
ここにあるもの
自由にとってお部屋へ

おむつやエプロン
子供サイズのパジャマや歯ブラシも
置いてありました

そしてロビーのフロアの
壁一面のプロジェクションマッピングで遊んだり
お部屋は
安心安全なコルク床で
靴を脱いで上がるスタイルの突き当たりに
ローベッド!!
家具の角がない!
加湿器完備!
バスアメニティは
天然素材のDHC
「オリーブグリーンシリーズ」
など子連れに優しいつくりやサービスがたくさん

我が家は
おとな2人 4歳 2歳(今年3歳)
の4人なので
楽しく過ごせる
キディスイート(4種類)から
未就学児は添い寝無料なのですが
だからと言って縮こまって寝るのは嫌

(睡眠大事!)
広々寝られて
疲れた体を回復させられるお部屋が良くて…
キディスイートの中で
1番広いミルフィユ(42㎡)と
2番目に広いショコラ(32㎡)のお部屋が
ベッドの大きさが同じだったので
ショコラのお部屋にしました
!

(ミルフィユ空いてなかった)
なんと
幅360cmのベッド

子供が寝てしまったら
カーテンで仕切れるようになっています

うちは利用しませんでしたが
製氷機や電子レンジ
ベビーフードやベビーシッターのサービスも
あるみたいなので
赤ちゃん連れでも安心ですね

ローソンもホテル内にあり
お部屋にはフットマッサージ機まで
ありました

ここまで至れり尽くせりだと
気になるお値段ですが…
余っていた100ポイントを利用して
家族4人
1泊素泊まり 12140円
!

さらに、オンラインカード決済したので
1200ポイント還元
さらにさらに、もちろんモッピー
を通したので
2%分 240ポイント還元
実質家族4人
1泊素泊まり 10700円
しかもこれ
駐車場代(通常1泊2500円)込み
のお値段



今回夕飯はホテルから徒歩1分の新浦安駅に
お部屋でゆっくりのんびり食べたくて
成城石井で化学調味料
保存料 合成着色料 合成甘味料
不使用のお弁当を購入

(同じフロアにあった揚げ物も
)

ホテルの外に出ると電車が間近で見られるのも
子どもたち喜んでいました
!

夜にはお部屋の窓のど真ん中に
スカイツリー!
そして部屋の真横で
20時半からディズニーの花火!!
あと、ありがたかったのが
我が子たちはいつも寝かしつけの時
絵本を読んでいるのですが
この日も
「絵本はー?」
となってしまい。。
フロントに電話で確認すると
「絵本の貸し出しありますよ
」

と!
赤ちゃん用の本から
美女と野獣やトイストーリーまで
何種類かから選ばせてくれました

そしてなんと
(まだあるんかい)
子連れに素晴らしいのが
チェックアウトがない
こと

精算がない場合
お部屋に鍵を置いておくだけで
フロントでチェックアウトの手続きをする必要なし







出発前にバタバタして
大量の荷物と子供を抱えて
チェックアウトのためフロントに並ぶ…
なんて事しなくても
そのままお部屋から立ち去るだけ

これが思ったよりも
かなりかなり楽ちんで
素晴らしいサービスでした

ディズニーまでのアクセスも
1日最大69便のシャトルバスで
15分

予約不要で、無料で利用できます

(タクシーだと1800円くらいだそう)
ウェルカムベビーの宿はとくに
スタッフさんの子ども対応も慣れているし
子どもにとても優しくフレンドリーに接してくれるので
我が子たちも快適に過ごすことができました

ブュッフェ会場には
キッズルームも完備されていて
モニターで様子が見られるようになっているみたいなので
次回はお食事付きのプランで宿泊したいなと企んでいます

ポイントを貯めているサイトです
私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!

我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ