宗像市/福津市/岡垣町/オンライン

 

 

ベビーマッサージ/ベビーヨガ

赤ちゃん連れママヨガのお教室

 

心も体も軽やかにし

笑顔2倍の育児生活に出来る

きっかけをお届け♡

 

ハピフルタイムの

外室理子(みっちゃん先生)です。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

たったこれだけで寒い冬も赤ちゃん快眠♡

 

 

 

もう冬になってきましたね!

 

 

私の住んでいる九州福岡は、

 

朝晩は冷え込みますが

日中は日が照っていると

暖かく感じます。

 

 

こんな季節は

夜お布団や毛布に包まっているのって

すごーく気持ちいですよね~!

 

 

 

ふわふわ~~♡

 

 

あったか~~い♡

 

 

出たくな~い♡

 

 

朝、布団から出るまでに

すごーく時間がかかる私。

 

目覚まし早めにかけて

なんとか朝の家事に取り掛かっています。

 

 

 

そんなきもち~~い布団だけど

赤ちゃんって

ブランケットやタオルケットをかけても

 

すぐにペシッって

足や手ではねのけていませんか?

 

image
 

 

なんなら洋服の間から

おへそが見えていたりして

 

「あ~寒そうに!!」

 

「風邪ひかないかな?」

 

「お腹痛くならないかな?」

 

なんて心配になってしまう。

 

 

生地の厚いパジャマを着せるのは

もともと体温高い赤ちゃんにとって

大丈夫なことなのかな?

 

 

 

だからといって

暖房をつけっぱなしにしていたら

 

乾燥が気になるし

暑すぎて目が覚めるのも嫌だし

電気代もすごいことになりそう、、、

 

 

image

 

 

これ私がまさに

子どもたちが赤ちゃんの頃

悩んだことなんです!

 

 

 

それにそもそも

赤ちゃんの頃は

布団等による窒息も心配があるので

 

様子をずっと見ることが出来ない夜中に

上から布をかけてあげることも

危険ともいわれているんですよね。

 

 

 

そんなふうに

赤ちゃんの夜の服装に悩んでいた

 

今は4歳の上の子が

初めて冬を迎えた生後5ヶ月ごろ

 

このお悩みを解決してくれた

あるアイテムと出会ったんです!!!

 

 

 

その赤ちゃんの夜中の冷えから守る

素敵アイテムとは、、、

 

 

スリーパー♡

 

 

 

この存在知っていましたか?

 

私は購入するまで

ぜーんぜん知りませんでした!!

 

 

 

偶然子供服を買いに

〇ちゃん本舗に出掛けたときに

 

6重ガーゼのスリーパー♡

 

を発見したんです!

 

 

お!これなら寝冷えから

赤ちゃんを守ってくれるかもしれない!

 

そう期待して即購入♡

 

そしてこの購入は大成功だったんです!!!

 

 

 

そんな子育てで大活躍の

 

6重ガーゼのスリーパー

良かったところ3点を

今回はシェアさせてください♡

 

image

 

 

まず1つ目は

 

1年中着れる

 

 

実はスリーパーには

生地がいろいろあるのですが

 

6重ガーゼのおかげで

1年中大活躍することになりました!

 

 

季節の変わり目や

 

夏のクーラーでの冷え込みが

気になるときにも使えるんです!

 

 

義理実家に帰った時など

クーラーの効き具合がいまいちつかめず

少し冷やしすぎてしまった!

 

といった外出時にも安心です^^

 

image

(これは冬の写真です。笑 夏の写真が見つからなかった!)

 

 

 

2つ目は

 

長く着れる

 

スリーパー自体にも

サイズはあるのですが

だいたい1サイズで長く着れるものが

多いんです!

 

 

うちは

生後5ヶ月から3歳ごろまで

上の子は着ていました!!!

 

 

今は

2歳の子が着ていて

上の子は大好きなキャラクターものの

薄手スリーパーというかベスト?

を着ていますよ!

 

(最近の姉妹です^ ^)

 

 

お値段はしっかりめだけど

こんなに長く使えるなら

お得に感じちゃいますよね~♡

 

 

ママって

お得に惹かれませんか??

 

私だけ??笑

 

 

 

 

3つ目は

 

脱ぎ着がわりとしやすい

 

 

ぱちぱちと留めていく

スナップボタンタイプ♡

 

 

さらに

片方の肩のみ生地が繋がっているので

 

首が座らない赤ちゃんや

腰が据わらない赤ちゃんも

 

首から通さなくていいので

楽ちんです♡

 

image

 

逆に

動き回る時も

慣れれば寝ている時も

 

わりと簡単に脱ぎ着できますよ!

 

 

 

夜中暑そうだなと思ったら

起こさずに脱がせたり

 

逆に寒そうだったら

着せてあげたりできて

 

便利でした♡

 

 

 

この他にも

育児用品に関してご紹介した記事があります!

 

併せてお読みいただけたら

嬉しいです^^

 

 

 

 

寝室の環境づくりって

とても大変だし

不安も多いですよね。

 

 

私もそうでした。

 

 

スリーパーを着せて

気温に左右されることなく

赤ちゃんが快眠できるようになったら

 

ママの私も

ゆっくり休むことが出来るように

なりました!

 

 

それまでは

夜中の様子が気になって

不安で

しっかり眠れていなかったんです。

 

 

 

そんな初めての育児で

たくさん悩んだり

不安を抱えてきたからこそ

 

少しでもママのお悩みを

解決できるお手伝いが

出来たら嬉しいです♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

人気記事トップ3