宗像市/福津市/岡垣町/オンライン

 

ベビーマッサージ/ベビーヨガ

赤ちゃん連れママヨガのお教室

 

心も体も軽やかにし

笑顔2倍の育児生活に出来る

きっかけをお届け♡

 

ハピフルタイムの

外室理子(みっちゃん先生)です。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

4歳と2歳の姉妹ママである私。

 

 

 

そして実は私自身も姉妹!

 

 

 

さらに女の子ママだからこそ

周りのママ友も

女の子ママが多いんですよね!

 

 

 

なので

良き行動も困った行動も

 

それわかるーー!!!

 

なんてことがたぁくさん♡

 

 

 

ということで

女の子あるあるベスト3を

今回はご紹介させてください♡

 

 

 

 

 

 

では早速。

 

 

 

 

ドゥルドゥルドゥル~♪

 

 

じゃん!

 

 

 

第3位!!

 

おしゃべり♡

 

 

 

女の子ってお喋りよね

 

ってよく聞いていたけど

ほんとーにそう!!

 

 

 

うちの4歳の上の子は

3歳過ぎから少しずつしゃべり始めた

遅めのおしゃべりさんだったのですが

 

この1年でおしゃべりレベルが急成長!

 

 

もうね、

ずーーーーっと喋っている!!

 

 

 

1人幼稚園ごっこが始まって

 

「おはようございます。

はい、はい、わかりました!

お預かりしますね!」

 

と先生役をしていたり

 

 

 

 

1人ショーもしくは姉妹ショーが

急に始まって

 

ソファーの上で歌いながら踊ったり

 

 

 

寝る寸前まで

幼稚園の出来事を教えてくれたり

するんです!

 

 

image

 


2歳の下の子は早めにしゃべり始め

1歳10か月くらいに急成長!

 

 

最近は本当に寝る寸前まで

 

自分の手を使って

何かお喋りごっこをしたり

 

頭の中でおままごとをしているのか

 

「あむあむあむ。ごちそうさまでした!」

 

なんてしゃべったりしています。

 

 

image

 

 

そしてそんなおしゃべり姉妹は

妄想含めたお喋りもたくさん!

 

 

平日になかなか会えないパパには

休日にず~っと話しかけています!笑

 

 

それに対して

普段無口気味なパパはだんだん

 

「はいはい、、、」

 

と適当な返事になっていく、、、笑

 

 

 

 

 

次に

 


ドゥルドゥルドゥル~♪

 

 

じゃん!

 

 

第2位!!

 

ママのお化粧品を使っちゃう

 

 

2歳前後かな?

 

ママのお化粧している姿を

じーっと見るようになって

そのうち

お化粧品に手を出し始め、、、

 

 

 

ぎゃ~~~!

 

 

 

 

口紅が折れてる~~!

 

 

シャドウが粉々~~~~!!

 

 

 

ファンデーションがぐちゃぐちゃ~~!

 

 

 

なんてよく聞く話。

 

 

うちは最近は

たか~い口紅を一本

(イヴ・サンローランの可愛い口紅!)

自分のものにされてしまいました!!

 

 

image

(そしてこんなお口に♡笑)

 

 

 

化粧品の悲劇というより

 

なにか殺人事件でも起こったかのように

口周りや洋服が真っ赤なんてことも!!

 

 

ひゃあ~~!

 


 

 

 

 

 

そし最後!!

 

 

ドゥルドゥルドゥル~♪

 

 

じゃん!

 

 

 

第1位!!

 

 

着る服を選びたがる!

 

 

うちの場合は1歳過ぎたあたりから

朝の服選びの時間が

出来始めました。

 

 

お気に入りが2、3着なので

他にもある服には手を出さず

その2、3着を着回す日々!

 

 

(前日もこのコーディネートだったのに

 次の日もまた同じを選んだ日です!笑)

 

 

 

せ・ん・た・く(洗濯)

タイヘン、、、

 

 

ちーん。

 

 

 

服を買うときは

本人に選ばせないと

買っても着てくれない

なんてことも出てきました!

 

 

 

「うわ~~!このお花可愛いよ~」

 

「ママが着ちゃおっかな~」

 

 

なんて言葉にも動揺しない娘たち。

 

 

しょぼーん。

 

 

 

 

 

「さぁ好きな服をえらびなさ~い!」

 

なんて解き放てば

 

キャラクターものか

派手色で柄物

選びがち、、、笑

 

 

 

だ・か・ら

 

私がいくつか選択肢を見せて

その中から決めさせる方式。

 

 

ちなみに

 

「今日は自分で選んで着ました~!汗」

 

なんて話している

上下柄物の女の子ママはよく見かけます^^

 

 

 

 

 

他にも

 

パパへの甘え方が上手とかも

よく聞くな~!!

 

 

うちもそうですよ!!

 

 

image

(うちの休日の朝)

 

 

パパとママを上手に

使い分けるんですよね~!!

 

 

 

自分自身も女だから

娘たちの気持ちがわかる部分はたくさん!

 

 

でも親になってみると

まぁそれが面白いこともあるし

大変なこともあるんですよね~!

 

 

 

 

そして

こんなに小さいのに

もう女の子なんだな~~と

しみじみ感じてしまう^^

 

 

 

他にも2歳差姉妹の育児に関する記事も

書いていますよ!

 

併せてお読みいただけたら

嬉しいです♡↓↓

 

 

 

 

 

4歳と2歳という

この時期ならではの

あるある

なんでしょうね!

 

 

これから成長するにあたって

どのような

女の子あるあるに変化するのか

楽しみです♡

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

人気記事トップ3