2020年08月のブログ|西田みゆきの社長ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
西田みゆきの社長ブログ
東京から世界へ!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(30)
2月(28)
3月(32)
4月(28)
5月(18)
6月(19)
7月(24)
8月(18)
9月(23)
10月(26)
11月(20)
12月(12)
2020年8月の記事(18件)
叶う夢だから宿る。
自分一人ではなしえない何かのために、一人ひとりの際立った貢献を活用する場所でありたい
次々と送られてくる選考のための動画資料はミニミニドラマみたいで楽しい!!
技術を身につけると情緒豊かになると、短所をなくすと長所を伸ばすバランス
スタッフが俳優や映画のAPだし、自分がオーディションする側でもあるって、すごいことだ。。。
たどり着く先は「成長」ではなく「変化」でもなく「変容」
「小劇場歴史講座を開いてみましょか?」
またお節介を焼いてしまった。オーディションで落とした俳優に電話して説明する。。。
めまぐるしく変わる案件内容、俳優にしわ寄せが行かないように立ち塞がれてるか?
残暑見舞い。俳優の家族との風通しを良くしておくこと。
「映画『劇場』を観てはどうだろうか。そして感想を送って欲しい」共通の作品を。事務所に文化を築く
「聞いてない」「知らない」がない事務所を目指して。「セリフはどうやって覚えるの?」
場を染める。人も状況も味方につけなさい。
誕生日システムから脱却してるけど、1年のスタートとして利用するw
中国の監督と日本の脚本家と。一歩前へ
リクープ後のレベニューシェアで俳優が参加できるような仕組みを!ギャラの構造改革に挑戦したい
事務所なのに演劇部w。考えてみたら一人ずつ誘ってたな。それをチームで動かす発想と行動力が成長だ
俳優もスタッフも「聞いてない、知らない」がない事務所を目指してニュースライブ!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧