水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』 -5ページ目

ブログが思わぬ小休止になっていた。。。

お久しぶりです・・・・・・( ^ω^)・・・

気づけば日にちがあいてしまった・・・汗

もう3月の名古屋ウィメンズ以降ネタがたまってるw

3月とかもういっかwww

 

といいつつ記録用にきっと書きますw

よろしくお付き合いくださいませすまいる

 

というわけでまずはあんふぁんブログを更新しました。

 

3世代プーケット旅行!日程&準備のちょい工夫で旅行をより快適に♪

 

 

こちらのブログでも多分プケ旅行について書いていこうと思いますが、内容的にはあんふぁん先行になるかな。

 

時間がないとは言いながら2つブログ書くのは非効率な気もしますが、まぁ気にしない(´ω`)

 

更新がない間もアクセスしていただきありがとうございます(*- -)(*_ _)

ゆっくり更新していきますWハート

ホビーショーその2。

ホビーショーで録った写真のデータを実家に置いてきちゃったー汗

ので、一部前の記事と被っていますがあんふぁんで書いた記事のリンク貼っときます(^^)→

せっかく高校生の頃から好きだった(いや、何なら若干しのらー寄りだったかも笑)條原ともえちゃんのファッションショーを見るべくあさイチで出掛けたのに入場に45分かかってライブ配信でショーを見るというね。。。



確か今日サイン会なんだよねー
行きたかったなぁ……汗←本日はお仕事です。。。





ともえちゃんのキャラはもちろんセンスが大好きWハート
ああ見えてももういわゆるアラフォー世代だもんねキラキラ
美魔女よりはともえちゃん系の年齢不詳を目指したいですちゅ




ホビーショーは本当に楽しかった!!

私は普段マメにハンドメイドするわけでもないし(時間がないだけとも言う)色々なジャンルのハンドメイドに手を出しているわけでもないんだけどただ見ていて楽しいキラキラWハート

今年は延長保育を申し込んでゆっくり見ることが出来たので大満足ですキラキラ

せっかく色々買ったのでいい加減なにか作ろうっと。。。




戦利品たち。

日本ホビーショー@スリーエムブースでプチ体験♪

昨日より開催している2017日本ホビーショーに行ってまいりました♪

第41回目となる2017日本ホビーショーは世界最大級のハンドメイドイベント。

ハンドメイダーさんはもちろん、それ以外でもカワイイモノ好きな人ならきっと存分に楽しむ事が出来るイベントですすまいる

 


 

 

本当にたくさんのブースが出展しているので見て回るのも1日がかり。しかしワークショップなどは開場と同時に受付終了、なんて事も珍しくありません汗

そんな中、スリーエム ジャパン株式会社のブースで、エーワンブランド・スコッチブランドのそれぞれ予約なしで体験が出来るコーナーがあり、入場に出遅れた私でもしっかり楽しむことが出来ましたわぁ~キラキラ

 

 

まずエーワン™ ブランドで体験したのが、スマートフォンアプリ「ラベル屋さん 写真シールプリント」で、簡単に写真をシールに出来る、というもの。

 

まず(アンドロイドの場合)Google playで通常と同じようにアプリをDLして、表示される指示に従ってシールにする写真を選んだり、加工をするだけ↑






 

こだわろうと思えばいくらでもこだわれるし、簡単に作りたいのならものの1分くらいで出来ると思います。

作りながら高校生の頃プリクラに落書きをするようなワクワク感が・・・Wハート

最近はプリクラ撮らないからねぇ・・・

 

写真のチョイスや加工が終わったら今度はプリンターと接続してプリントアウト!

 

 

 

 

本当に簡単でしたWハート

 

 

 

 

 

 

出来上がった写真がこちらすまいる

 

 

 

シンプルにそのままなもの、カラーを変えたもの、文字を入れたものせっかくなので様々なバージョンで作ってみましたキラキラ

 

 

画質も良くお友達にお菓子などと一緒にプレゼントしたり、祖父母に送る手紙などに貼っても喜ばれそう↑

何より娘に出来たものを見せたら大喜びキラキラ

プリクラ好きな娘ですがこちらの方がコスパが良いからいいかも笑

 

スマホで撮った子供の写真など結構撮りためっぱなしだし、アプリで手軽にシールに出来たら、そのまま写真が眠ったままという事もなさそうピース

 

続いてはスコッチ® ブランドすまいる


スコッチ® @!テープという、貼ったときの立体感やツヤ感などがあある、新感覚のテープ。

ここでは封筒やカードなどにテープを貼ってデコるという体験をやっていました♪

 

 

ただ・・・

 

 

 

たっくさんの人が体験をしていてなかなかじっくり考える事が出来なかったんですが・・・

 

 

 

その中でも、ちょっと手をくわえるだけでシンプルな封筒やカードが一気に華やかになるし、オリジナリティが出る°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

しかもテープ貼るだけなので難易度ゼロ!w

 

 

この少し立体感のある感じわかるかしらー

これがかわゆい♡

 

自分好みのかわいらしい便箋とか高かったり、なかなか出会えなかったりするので、テープでオリジナリティを出すのはとても良いと思います↑

 

 

こういうアレンジもいつかできたらいいな・・・いつか・・・( ^ω^)・・・

 

 

また、娘も毎日お友達にお手紙を書いているけれどキャラ物のレターセットなどは多分幼稚園に持ち込むのはあまりよろしくないと思うので、テープでアクセントをつけるのは良いアイディアかもドキドキ!!

 

ちなみにバリエーションはこんなにありましたー!

全部ほしい・・・(^ω^)♡

 

 

 

 

 

今回体験したスリーエムのブースは明日4/29まで開催している日本ホビーショーで出展してますキラキラ

A-6だったかな?入ってちょい右側~!!

 

「スリーエム」ブースじゃなく、ブランド名のエーワン」と「スコッチ」の名前で出展していました。時間帯によっては今回私が行った以外の体験型プログラムもあるみたいですすまいる

 

ほんとーに楽しいホビーショーキラキラ

3日間通いたい勢いですすまいる

開催は明日までなので行かれていない人は是非~('ω')ノ

 

 

 

スリーエムよりイベントに招待いただきました てへっ

コカ・コーラ工場見学とソニービル最後の日。

今年も1年あんふぁんブログを書かせていただくことになりました!

他のママ達の記事を見ていると子どもの〇〇、とかハンドメイドの××とか幼稚園で配っているフリーペーパーの代表ブロガーらしい内容があふれており、その中でマラソンがあーだ、ダイエットがどーだと言っているブログは一番に蹴散らされる(←言い方w)と思ったので若干ビビっております。。。

何を求められているんだ・・・?(´・ω・`)

 

その第一発目の記事で2月に遊びに行ったコカ・コーラの工場見学の記事を書きました!→

 

若干記憶が薄れつつあるのですが・・・とても楽しかったのでオススメです

でも内容的には幼稚園では難しいとは思いますが汗

 

 

さて、もう今更いっかと思いつつ、名古屋ウィメンズの事を書こうと思ったのですが、お出かけネタの流れで先にソニービルの話を。。。

 

ニュースなどでも取り上げられていましたが3月31日で50年の歴史を持つソニービルがCLOSEとなりました。

 

何を隠そうわたくしここで働いていたんですね~

3年弱くらい。ショールームのアテンダントとして。

このブログの一番初めの頃はまさしくソニー時代です。あー懐かしい。あー若い。


 

 

たったの3年弱でしたが、仲間や上司がとても素晴らしく大好きな会社だったので、ソニービルがなくなってしまうのが本当につらくて・・・汗汗

 

最後にビルにお別れをしに行こうと娘と最後の日に遊びに行きました。

事前に問い合わせをしてセレモニー的な事はやる・・・かもというのは知っていたのですが、何もわからぬまま会場になると思われる場所にいたらスカパラ出てきましたwww

 

すごぉぉぉいかっこ良い↑↑↑↑

感動っ↑↑↑↑

娘も結構ノリノリで、良い音楽や生の演奏は世代問わず楽しめる事を実感。

音楽っていいっすねすまいる

 

 

最後はSONYらしい終わり方!

スカパラと社長のセッションも本当にかっこよかった!

 

だってスカパラとセッションする社長ってヤバすぎるわよねWハート

さすがSONY!!

 

わずか3年弱で辞めましたけれども一生ソニーについていきますっ!

ソニーLOVEWハートWハートWハート

 

というくらい感動しましたすまいる

 

 

クロージングライブの後は特別に営業していたビルを最後にぐるり。



うっかりJチャンネルにもインタビューされましたが、あれは果たして使われたのだろーか。。。

娘が異様にインタビューに喜んでいて血は争えないな、と思ったよww

 

 

 







ソニービルに会いに久しぶりに銀座に来たけれどどんどん銀座の街が変わっていくねー
変わるのは仕方ないけれど他の街にはない独特の雰囲気は少しでも残ると良いな……汗

娘にセノビックを飲ませてみました。

あー。春休みが長い。。。笑

 

一応始業式は向かえたのですが、入園式等もあり引き続き春休みみたいなもんです汗お陰で先月の名古屋以来一度も走れておりませんがな。。。

 

ところで、幼稚園の帰り道、1キロ以上あるのにしょっちゅう走って帰るような体力ありあまる娘。成長期は運動・睡眠・栄養のバランスが大切かと思いますがどうも運動の比率が多い気がする・・・笑すまいる






 

運動するのはもちろん大切で重要な事ですが、バランスよく栄養もとってほしいところ。骨や歯の形成に欠かせないカルシウムは、成長期に大切な栄養素であるにも関わらず、普段の食生活で意外と摂れていないらしいです汗

 

うちの娘はどうかな~。好き嫌いは少ない方だけど嫌いな味は手を出さないしなー(それを好き嫌いというのか。。。食べられない食材はないんだけどね汗

そのせい・・・ではないでしょうが身長も低めだし、色々心配はつきません。

 

そこでキラキラ今回セノビックをお試しする機会を頂いたので早速娘に飲ませてみましたキラキラ





 

成長期応援飲料セノビックはCMなどでもよくみかけますよねキラキラ

とっても飲みやすいのにカルシウム、カルシウムの吸収を促進するビタミンD、
赤血球をつくるのに欠かせない鉄分を含有しています。
さらに、卵から生まれたボーンヘップがたんぱく質を補給してくれるなど栄養満点すまいる

しかもこんなにも沢山の栄養素を子どもの食べる食事の量で摂取するのはなかなか難しそうですよね。

セノビックなら食後のデザート代わり等に手軽に摂る事が出来たので手軽に続ける事が出来そうですキラキラ

 

セノビックは牛乳とまぜるだけでとっても簡単に作る事が出来るし、




味も娘曰くチョコレートみたいでおいしいとの事わぁ~

食後で「おかし」を食べたがる癖があり、難色をしめしていたのですが、セノビックなら栄養満点だし、娘も甘くて喜んで飲んでくれるのでwin-winです笑






私も少し味見をさせてもらってとてもおいしかったのでこれからも飲ませてあげようかなニコちゃん
(ちなみにセノビックは店頭では買えません!通販になりますので注意!!)

 

 

 

 

 


 

 

ロート製薬株式会社のモニターに参加していますブログで口コミプロモーションならレビューブログ