水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』 -4ページ目

行列必至のミニオンカフェに行ってきたよ。

今月のあたまから池袋パルコで開催されている「ミニオン大脱走カフェ」minion/daveに行ってきましたWハートminion

 

 

公式サイトはこちらminion

 

初日が土日だったのですが、どのくらい混んでいるか・・・ツイッターでリサーチしたところなんと7時間待ちと言っている人が・・・

午前中に整理券もらって夕方お店に入れたとか・・・

お。。。恐ろしい・・・

 

整理券が配布されるとその場で待たないでアプリか何かを使って呼び出してくれるようですが、とはいえ、子連れでそう何時間も池袋で時間はつぶせない汗

 

入れないのを覚悟で初日から3日目の月曜日に、幼稚園がお休みだったので娘と幼稚園のお友達と4人で行ってきましたキラキラ

 

とにかく開店前には着きたい・・・と開店時間10時の30分前、9時半にはパルコに到着し、列に着くことが出来ました。

その時の列がこんな感じ・・・↑

 

 

なんと意外にも前に並んでいるのは10組程度キラキラ

休日の大混雑からの10組なんて並んでいないも同然ヾ(*´∀`*)ノ

 

無事第1弾で入ることが出来ましたWハート

それでも開店と同時に空いている席に一度に通すわけではなく一組ずつの入店だったので(お料理のオーダーを通す都合っぽい。。。)20分くらいは待ったかな?

まぁでも3時間くらいは待つかも・・・と戦々恐々としていたので許容範囲ですすまいる

 

 

ちなみに店内はこんな感じ。

そこまで広いわけじゃないです汗

 

 

ミニオンカフェのルールとして最初の料理が提供されてから1時間という決まりがあるようです。

なのでもし第1弾で入れなくてもだいたい何分後に入店出来るかは想像がつきやすいかもminion

 

 

お料理は悩みに悩んで・・・私は

 

minionミニオン大脱走カレー

 

 

minionbe badカフェラテ

 

 

をオーダー。

(写真はお友達のと2人分です)

 

娘は

 

minionミニオンがいっぱい!おこさまランチ

 

 

 

minionミニオンも大好き!カラメル焼きバナナ

 


 

minionさかさまミニオンのゼリーソーダ

 

 

をオーダー。

 

・・・はい。

はっきり言って散財しまくりました汗

 

でも仕方ない。

このために行ったんだから汗

 

ちなみにお友達は

minionミニオンのプリズンブレイクドリア

 



をオーダーしていました♡

 

正直さほど期待していなかったお味ですが、どれもとってもおいしいWハート

メインのカレーは正直印象に残っていないのですが(少し冷めた状態で提供されたしね汗)カフェラテは上のクリームたっぷりでガムシロ入れないでもあま~いWハート

飲みごたえありましたWハート

 

娘は目が食べたいだけで案の定結構残したので私が残飯処理をしたのですが(もちろん想定済みなので自分のデザートはあえて頼みませんでした)、娘のお子様ランチのポテトはクアアイナ系のポテトでサクサクだし、カラメル焼きバナナも、ホイップクリームがたっぷりのった固めのシュー生地にチキータバナナを乗せるととってもおいしくて一瞬で食べちゃいましたてへっ

 

一口娘にもらったゼリーソーダも上に小さいゼリーがたくさん入っていて結構しっかりボリュームのある飲み物でした↑

 

値段も高いけれど一品一品きちんと味も含めて満足できるクオリティだったので少々高いのは納得・・・かな。

 

ただ、幼稚園児2人いるとてんやわんやでやっぱりゆっくり食べる事は出来なかったので、今度はこっそり夏休みに入る前に一人で行くつもりですminion/dave

 

 

一緒に行きたがっていた主人にはテイクアウトのカップケーキをお土産に抹茶フラペチーノ

 

 

 

(持ち帰る際に歪んでしまった(´Д⊂テイクアウトの際は細心の注意をminion/evil

 

 

一口もらったのですがとてもおいしい・・・半面着色料がヤバかったです汗




これはさすがに体に悪そうminion/evil

 

覚悟を決めていったミニオンカフェですが平日なら意外と並ばず行ける事がわかりましたキラキラ

昼の時間でも1時間半程度だったみたい。

 

土日は混雑必至なので行くなら断然平日がオススメです♪

 



 

 

 

 

フジテレビにミニオンが♡

家族そろってミニオンズが大好きな我が家。

先日、フジテレビの球体展望台内で行われている映画公開記念のパネル展に行ってきましたminionWハート

 

球体展望室に行ったのは多分15年ぶりくらい2回目。

しかも前回はフジテレビで短期バイトした時に見学で入ったのでお金払って入場するのは初めてですw

 

球体展望室とはフジテレビのあのまるの部分ね。

25階・・・とかそのくらいかと思いますが高い建物がさほどないので意外と景色は良いですキラキラ

少なくとも都庁よりかは良い景色な気がするな~minion/dave

 

 

当日は平日の午後だったので比較的すいていました♪

修学旅行生とおぼしき子たちがちょこっといるくらい。

なのでミニオン達と思う存分写真が撮れて満足minion/evilminion/kevinminion/dave

 

 

 

 

展望室入ると正面ではカール(かな?)がお出迎え。

 

 

そして何枚かのパネルが設置されているという・・・まぁシンプルなイベントではありましたがいちいちかわいくて映画の公開がますます楽しみになりました(*´▽`*)

 

 

 

SHOPには結構は品揃えのミニオン達が。

うっかり買いそうになったけれど、7月にユニバに行くのでその時に散財するべくなんとか堪えましたw

 

 

 

 

冒頭でも書きましたが我が家は全員もれなくミニオンズが大好きなので、かわいいミニオンがいると誰も止めてくれず散財しがちです

ユニクロでミニオンズのTシャツが出た時も発売日に夫婦で買いに行ったし・・・笑

病気だね、こりゃ。。。

 

 

3世代&母娘プーケット旅行記②~滞在ホテルの成り上がり~

日本を出発して約半日。お昼過ぎに無事プーケットに到着しましたタイ

 

 

今回も空港からホテルまでは安定のお友達ご主人のタクシーでキラキラ

異国でのタクシーって本当に緊張するから苦手汗

(変なところに連れていかれないか・・・ボラれないか・・・ってね。そんな経験はないんだけれども)

 

なので信頼の出来る人(会社)に送迎してもらえるって本当に精神的に大きい

友人のご主人の会社Roura Thailand は、前回来た時よりも車がパワーアップしていましたキラキラ

えっと多分ハイエース?とかそのくらいの大きさ!!

しかも一部座席がマッサージシートという嬉しいサービスもすまいる

 

空港なのでもちろんその場にタクシーはいくらでもおりますがRouraThailandは信用の出来る会社なので不安を抱いての訪タイの方は是非Wハート

 

無事ホテルに送迎していもらい、今回の滞在はJWマリオットのバケーションクラブキラキラ

バケーションクラブとは、1年間に約1週間、契約した国のホテルの宿泊が出来る会員権、のような感じです。

 

・・・思い返せば一番初めにプーケットに行ったときなんてパトン(新宿や歌舞伎町のようなイメージの繁華街)にある小さなゲストハウス(しかも時々Gが出る)に泊まっていたのに・・・汗

それがいつの間にやらマリオット、しかもバケーションクラブに泊まれるようになるなんて・・・泣

 

と感動しつつも、今回は前回の記事でも書きましたがあくまでタナボタ的なマリオットなのでうっかり自分がセレブになったと勘違いしないようにしないと・・・w

 

えぇ、私は残念ながらパトンのGH時代と変わらず庶民です。。。

 

 

では庶民はきっともう来ることのない(泣)マリオットのお部屋をチラリとご紹介しますWハート

 

 

 

 

今回滞在したマリオットのお部屋は2ベッドルーム1リビング。

娘用にベッドを1つ入れてもらいましたがそれでも十分な広さがありました↑

 

バルコニーもあったよ。

キッチンもあったよ。

 

2ベッドルームなのでお手洗いやシャワーも2つありましたピース

 

 

バルコニーでは毎朝皆でご飯を頂き、優雅なひとときを過ごせましたご飯

 

 

バルコニーが広いって良いねWハート

ハワイなどでよくイメージされるような海が見えたり・・・というのはないけれど目の前も敷地内のプールやレストランなので静かな時を過ごすことが出来ます。

 

(バルコニーからの眺めはこんな感じでした)

 

バケーションクラブに滞在される人はきっとホテルステイをメインに考えている人が多いと思いますが、それ正解。

本当に居心地の良い空間で、毎日遊び歩いているのはもったいなかったです汗

 

 

 

 

でも旅行はアクティブ派なのでね

ゆっくりホテルステイは老後の楽しみに・・・?!

 

マリオットはとても広く私たちの泊まっていた場所はまるっとバケーションクラブ専用です。

その他にも広大な敷地に沢山の客室や滞在者に向けたアクティビティなどもあったようですがなんせ本当に連日出歩いていたのでそこまでゆっくり見る事が出来ずがっかり

 

でも良い経験になりました↑↑

 

*******************

 

プーケットでお買い物をしたりマーケットを楽しもうとすると中心街のパトンやプーケットタウンまで出ないと大きなお店はありません。

今回到着した日が金曜日。

偶然にも週末だったので今回の旅でご一緒した義母(アジアはシンガポールのみ)にナイトマーケットを見せてあげたくて・・・

もちろん私も絶対にハズしたくないスポットだったので、ホテル内のレストランでランチしたり散策をした後はプーケットタウン方面で週末行われているChillva Marketに向かう事にしましたgo

 

ホテルから現地往復+3時間現地で待っていてくれる、というので1800THBくらいだったかな。

バーツは旅行当時×3.5円でしたのでまぁまぁ遠いです。

というか、安さも魅力のひとつのナイトマーケットにそこまでかけていく意味って・・・?笑

 

まぁ旅行なのでその辺は気にしなーいイヒヒ

Chillva Marketは比較的新しく私も初めてだったので雨のチラつく中義母・私・娘の3人で向かいましたgo

 

 

タイつづくタイ

 

 

 

おまけの小話。

プケ初のごはんは敷地内のレストランで。

 

私が↑これとドリンクをオーダーして、娘がキッズセットとジュース。

2人で16~1700円くらいだったと思います。

ホテル価格というより街のレストラン程度の価格、という印象。

 

でも近隣のマッサージはべらぼうに高くてびっくりしたよ( ゚Д゚)

(パトンの2倍の値段でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

3世代&母娘プーケット旅行記①~出発までのあれこれ~

帰国してもう約1か月になろうとしていますが、ようやくプーケットの旅行記をつづろうと思いますタイ

 

テーマ別に書いた記事はあんふぁんブログからGO

 

3世代プーケット旅行!日程&準備のちょい工夫で旅行をより快適に♪

 

3世代プーケット旅行♪いよいよ出発!フライト時間は・・・

 

3世代プーケット旅行♪週末はナイトマーケットへ・・・!

 

3世代プーケット旅行♪カヌーに乗ってパンガーへ!ツアー選びのコツとは…

 

3世代プーケット旅行♪空港が一新!バンコクの新しいお買い物スポットも。

 

3世代プーケット旅行♪念願の水上マーケット…そして象!!

 

 

 

こちらのブログは主に時系列に忘備録的な・・・日記的な感じで書いていくつもりです

完結出来るように頑張ろう(;^ω^)

 

********************

 

今回のプーケット旅行はそもそもタナボタ的なところから始まりました飛行機

 

主人の親戚がハワイのホテルのバケーションクラブの会員でそのプロモーションの一環の恩恵を受けてプーケットにステイする事になったらしく、一部屋余るから一緒にいかがですか?と・・・

 

(※バケーションクラブとは毎年ホテルの部屋を一週間分使う事の出来る権利のようなものです。詳しい事はわかりかねますが汗

 

一緒にいかが・・・と言われたら私が断わるわけがないキラキラキラキラ

 

という事でお誘いを受けた日からチケット確保に東奔西走する日々が始まりました。

だって、なんと期間はGW中。

お誘いを受けたのは2月くらいかな。もう、繁忙期という事を考えると全く猶予がありません汗

 

家族マイルが1人分はあったので出来ればマイルで行きたいところ・・・

ダメ元でマイルでの残席を確認すると、指定された出発日の翌日ならあいてる!!

帰りはGW終わってからでも私も娘もあまり問題がないのでとにかく往路だけ確保できればOKキラキラ

なのでまずは急いでマイレージクラブに電話汗

この電話した時点で残席に残り10席以下を示す△マークがついていたので本当に時間がない汗

 

無事確保・・・出来そうだったのですが何らかの確認ミスかトラブルか忘れましたが、こちら側の問題で一旦保留。

数日後再度予約した時には羽田⇔バンコクは抑えられたものの、バンコク⇔プーケットがすべて埋まってしまっていました汗

 

なので結果的に・・・

 

私:HND⇔BKK・・・マイルの特典航空券(JAL)

  BKK⇔HKT(プーケット)・・・タイ国際航空

 

娘:HND⇔BKK・・・JALダイナミックセイバー(かなんか)

  BKK⇔HKT・・・タイ国際航空

 

となりました。

私のBKKまでの航空券は実質FREEFree、娘のBKKまでの航空券は正規格安航空券(小児運賃は大人の75%です)で、一部以前積み立てていたJTBの積立金から支払ったので突然の旅行にも関わらずあまり大きな出費もなく航空券を手に入れる事が出来ましたキラキラ

 

タイ国際航空のBKK⇔HKT往復は2人で20,000円くらい。

片道5,000円なら合格↑

ただ、ワンワールドでマイルを貯めているので、スターアライアンスであるのが少し残念ですが汗

 

かくしてバタバタながらもなんとか航空券は確保汗

無事、降ってわいたプーケット旅行に乗っかる事が出来ましたキラキラ

 

 

 

 

あんふぁんブログでも書いたのですがGWのわりかし後半の日程だったので無事航空券を得る事が出来たのだと思います。

これが前半だったら多分無理だった・・・汗

特典航空券を駆使しないで、いきなり2人分の航空券を買うのは予算的に厳しいし、特典航空券で滑り込み確保出来たのもきっと神様がそろそろ外に出なさい、と気を利かせてくれたんだと思っています笑

 

 

出発のフライトは深夜の羽田便。

もーどこへ行くにしても一番大好きなパターンですすまいる

 

今まで深夜便はイエメン・マレーシア・ドーハ・ハワイ、そしてタイ・・・と何度も経験をしてきましたが、どこにせよ初日が朝から行動出来るのでとても有意義に過ごす事が出来ますWハート

 

 

 

今回も機内食が乱気流を懸念して搭乗早々に配られるというハプニングはあったものの、乗って、寝て、起きたらバンコクという素晴らしい流れで向かう事が出来ました。

ただ、うっかり映画を見てしまって若干睡眠不足ではありましたが。

まぁそこはテンションでねすまいるピース

 

 

 

バンコクで4時間ほどつぶさなければいけなかったのですが、そこもフードコート的なところでだらだらしていたらあっという間♡

 

 

時間的には羽田を飛び立ってからプーケットの空港に着くまで12時間ほどの時間を費やしているはずですが、特に疲れもなく元気モリモリな状態で初日をスタートする事が出来たのでしたキラキラキラキラ

 

 

 

タイつづくタイ

 

 

おまけの小話。

プーケットの空港が新しく大きくきれいになってたよ~

忘れなかったらのち程詳しく書きますー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プーケットChillva Marketについて♪@あんふぁんブログ

あんふぁんブログを更新しましたすまいる

 

こちらから★

 

今回はプーケットの初日に行ったナイトマーケットについて♪






あんふぁんブログを一通り書き終わったらこっちにも旅行記書こうかなキラキラ

 

最近加齢のせいか夜起きてらんない笑

週4くらいで寝落ちしてます汗

体力なさすぎて走る元気もないし汗

老化怖い怖い汗

 

日々老化を実感しつつも、昨日のプレ金には老化・・・じゃなくて大人のイベントにちらりと足を運んできました!!

 

プレミアム JAZZ NIGHTWハート@銀座三越!

 

プレミアムフライデーのイベントだと思うのですが、マダムが8割、リアルにプレ金を利用したとみられるOLさん会社員さんは2割もいなかったかな・・・きっと・・・

ま、わからないですけど・・・

 

 

そう、そんでJAZZ NIGHT!!

バンギャなのにJAZZ・・・笑

と自分でも不釣り合いだとは思ったのですが、TOKUさんというJAZZシンガーの生歌をどうしても聞いてみたくて・・・Wハート

 

JAZZについてはまったくわかりませんがTOKUさんの声が好きなのです(*´ω`)

 




生で聞くTOKUさんやはり素敵でしたWハート

子連れだったからじっくり聞くことは難しかったけれど、リフレッシュできました↑

出来ればお酒片手に聞きたかったけれどまぁそれは難しいかな汗

 

でも楽しかったですすまいる

 



一応前半はおとなしく聞いていた娘。
jazzはさすがに少し理解しがたかった模様(^_^;)