今月2回目のTDL。
プーケットから日本へ旅行に来ているまいまいと、昨日は急遽ディズニーランドへ

娘のBD記念インパを月初にしたので今月2回目です笑
でも月初はクリスマス仕様にはなっていなかったのでまた新鮮な気持ちで楽しめました

この前は雨でグリーティングもひっそりやっている程度だったけれど、今回はミキミニからブタ笑まで。

毎年お馴染みのクリスマスツリーも。
もう年末ですねぇ。
(クリスマスより年末。。。)

パーク内は平日なのに結構混んでいて、プーさんとかバズなどの人気アトラクションは50~60分待ちとか。
相変わらずの盛況ぶりですね
アトラクションも楽しみつつ、パレードも結構良い位置で見られたし、効率的な1日でしたヽ(・∀・)ノ




ところで記事タイトルにもあるように、うちは今月2回目なので、あらかじめ、ポップコーン以外は買わない約束をして行きました。
実際おもちゃ系は絶対に買わなかったんだけど、他の子が買っているのを見ると欲しくなる娘。
そりゃね。
なんだかんだで4歳児ですもの。
欲しくなるとは思う。
けど耐えさせた。
泣いて喚いていたけれど耐えさせた。
どう見ても世渡り上手な娘は結構欲しいものを親以外からも手にいれています
うまいことやれば欲しいものが手にはいると思わせたくない。
だけど、欲しがりな娘は出先で買ってもらえないといつもぐずぐず機嫌悪くなる。
結構しんどいです

我慢はどうやったら身に付くのか。。
他に注意を向けるとか、そんなんはわかってるけどさ。
私も短気なのでなかなか難しいのです。
あれ?
楽しいインパの記事が育児の愚痴になってしまった笑
娘はいつでもにこにこしているし、理解力も高いからハタから見たら楽な子かもしれないけど、実際そうとも言い切れないのが育児ってやつですね


娘のBD記念インパを月初にしたので今月2回目です笑
でも月初はクリスマス仕様にはなっていなかったのでまた新鮮な気持ちで楽しめました


この前は雨でグリーティングもひっそりやっている程度だったけれど、今回はミキミニからブタ笑まで。

毎年お馴染みのクリスマスツリーも。
もう年末ですねぇ。
(クリスマスより年末。。。)

パーク内は平日なのに結構混んでいて、プーさんとかバズなどの人気アトラクションは50~60分待ちとか。
相変わらずの盛況ぶりですね

アトラクションも楽しみつつ、パレードも結構良い位置で見られたし、効率的な1日でしたヽ(・∀・)ノ




ところで記事タイトルにもあるように、うちは今月2回目なので、あらかじめ、ポップコーン以外は買わない約束をして行きました。
実際おもちゃ系は絶対に買わなかったんだけど、他の子が買っているのを見ると欲しくなる娘。
そりゃね。
なんだかんだで4歳児ですもの。
欲しくなるとは思う。
けど耐えさせた。
泣いて喚いていたけれど耐えさせた。
どう見ても世渡り上手な娘は結構欲しいものを親以外からも手にいれています

うまいことやれば欲しいものが手にはいると思わせたくない。
だけど、欲しがりな娘は出先で買ってもらえないといつもぐずぐず機嫌悪くなる。
結構しんどいです


我慢はどうやったら身に付くのか。。
他に注意を向けるとか、そんなんはわかってるけどさ。
私も短気なのでなかなか難しいのです。
あれ?
楽しいインパの記事が育児の愚痴になってしまった笑
娘はいつでもにこにこしているし、理解力も高いからハタから見たら楽な子かもしれないけど、実際そうとも言い切れないのが育児ってやつですね

カーボローディングのお蔭で…。
記事タイトルの「カーボローディングのお蔭で…」というのは2つの意味が込められています。
ひとつは、しっかりとカーボローディングしたお蔭でフルマラソンは全くのスタミナ切れを起こさなかったこと。
気温が高く厳しいレースでしたが、パワーには余力を残せて、スタミナ面では調整大成功

そしてもうひとつは。
カーボローディングのお蔭で体重増えました。。。。
いわゆる
リ バ ウ ン ド

あんなに頑張ってゆる断食して段々減ってきたのに……
すごろくでゴール見えていたのにスタートに戻るを踏んでしまった心境です

かなしい……
更に今日もへこたれずゆる断食に励んでいたら…

旦那氏からお寿司(回ってないやつ)のお土産が。。。。。
なぜ今日に限って。。。。。。
回ってるお寿司なら明日まで我慢したけれど回ってないやつは鮮度が良いうちに食べたいので、夕飯でおいしく頂きました
はぁ……
意思薄弱。。。
ま、また一から頑張ります………
ひとつは、しっかりとカーボローディングしたお蔭でフルマラソンは全くのスタミナ切れを起こさなかったこと。
気温が高く厳しいレースでしたが、パワーには余力を残せて、スタミナ面では調整大成功


そしてもうひとつは。
カーボローディングのお蔭で体重増えました。。。。
いわゆる
リ バ ウ ン ド


あんなに頑張ってゆる断食して段々減ってきたのに……
すごろくでゴール見えていたのにスタートに戻るを踏んでしまった心境です


かなしい……
更に今日もへこたれずゆる断食に励んでいたら…

旦那氏からお寿司(回ってないやつ)のお土産が。。。。。
なぜ今日に限って。。。。。。
回ってるお寿司なら明日まで我慢したけれど回ってないやつは鮮度が良いうちに食べたいので、夕飯でおいしく頂きました

はぁ……
意思薄弱。。。
ま、また一から頑張ります………

【PUMAgirls】神戸マラソンレポート。
神戸マラソン無事完走しましたー


心配されたお天気ですが…まさかの晴れ
いやいや…雨はどこいったwww
雨対策している人も多く、またここまで晴れるとは誰も思っておらずなのか、今まで参加したどの大会よりも体調を崩している人、倒れ込んでいる人が多かったです
気温20度、しかも晴れのフルマラソンはヤバイよ……
いつも給水取るとお腹いたくなるんだけど、そんな事も言ってられず…でも今回は腹痛どころか、飲んでも飲んでも喉は潤わないし、本当に脱水とかにならなくて良かった……
塩飴沢山食べたからかな
塩分は大事ですね
しかし…私結構晴れ女な方なのですが、威力を発揮しすぎました。自重します笑
というわけでまずはリザルトから。

ネットタイムで4:30:06
ろくびょう…

惜しいっっっ


一応目標は1キロ6分ペースだったのですが、全然無理で
特に後半がね。
ラスト10キロで、せめて4時間30分までにはゴールしようと目標をたてて走ったのに…6秒届かず…
悔しすぎる

でも自己ベストは更新できたし、最後まで膝にダメージ来なかったし(私の膝は体重を支えきれずか、フルマラソンでは毎回膝が大きく悲鳴をあげるのです
)、そして何よりとても楽しく走れたので良かったかな
多分タイム的にランナーが一番多いエリアだからか、道幅が狭いところではうまく走れなかったのが残念だけど、それ以外は沿道の応援もすごいし、最後35キロ過ぎから高速道路を走るんだけど沿道の応援がないぶんボランティアの方がものすごく大きな声で応援してくれるし…
そんな様子を楽しみながら走ったらきついながらもあっという間に終わりました
ゼッケンに名前が入っていたので名前で応援してもらえたのも励みになった
導線もまぁスムーズで、とても良い大会でした
神戸の街も素敵な街だったし、是非また走れるといいな


以下私的メモφ(..)
・アクセスは飛行機で大正解
・次回は三ノ宮駅前にホテルをとるべし。
(隣駅にとって微妙に移動がダルかった)
・手荷物預けの締切時間をきちんと確認
・レース中のトイレの数は心配なし
(今回は暑さで水分奪われてトイレ行かなかったなぁ…)



心配されたお天気ですが…まさかの晴れ

いやいや…雨はどこいったwww
雨対策している人も多く、またここまで晴れるとは誰も思っておらずなのか、今まで参加したどの大会よりも体調を崩している人、倒れ込んでいる人が多かったです

気温20度、しかも晴れのフルマラソンはヤバイよ……

いつも給水取るとお腹いたくなるんだけど、そんな事も言ってられず…でも今回は腹痛どころか、飲んでも飲んでも喉は潤わないし、本当に脱水とかにならなくて良かった……
塩飴沢山食べたからかな

塩分は大事ですね

しかし…私結構晴れ女な方なのですが、威力を発揮しすぎました。自重します笑
というわけでまずはリザルトから。

ネットタイムで4:30:06

ろくびょう…


惜しいっっっ



一応目標は1キロ6分ペースだったのですが、全然無理で

特に後半がね。
ラスト10キロで、せめて4時間30分までにはゴールしようと目標をたてて走ったのに…6秒届かず…

悔しすぎる


でも自己ベストは更新できたし、最後まで膝にダメージ来なかったし(私の膝は体重を支えきれずか、フルマラソンでは毎回膝が大きく悲鳴をあげるのです


多分タイム的にランナーが一番多いエリアだからか、道幅が狭いところではうまく走れなかったのが残念だけど、それ以外は沿道の応援もすごいし、最後35キロ過ぎから高速道路を走るんだけど沿道の応援がないぶんボランティアの方がものすごく大きな声で応援してくれるし…
そんな様子を楽しみながら走ったらきついながらもあっという間に終わりました

ゼッケンに名前が入っていたので名前で応援してもらえたのも励みになった

導線もまぁスムーズで、とても良い大会でした

神戸の街も素敵な街だったし、是非また走れるといいな



以下私的メモφ(..)
・アクセスは飛行機で大正解

・次回は三ノ宮駅前にホテルをとるべし。
(隣駅にとって微妙に移動がダルかった)
・手荷物預けの締切時間をきちんと確認
・レース中のトイレの数は心配なし
(今回は暑さで水分奪われてトイレ行かなかったなぁ…)
【PUMAgirls】神戸マラソンexpo。
いよいよ明日は神戸マラソン
お天気がどうなるか…心配だけどここまできたら祈るしかないわ

そんなわけで今日神戸入りしまして、エキスポに行って来ました

今までマラソンのエキスポって東京マラソンと、名古屋ウィメンズしか行ったことがなくて、その規模を想像していたんだけど、それに比べたら神戸はこじんまり。
だけど前日にあんまり動き回りたくないし、人も多すぎずにとても見やすかったです

エキスポの各所にこんな横断幕が。
「神戸のイイトコ見てきてなー」か
神戸は2回目なので沢山良いところを見られるといいな
エキスポの中で一番楽しかったのがここ。

おしゃれランナーブース
神戸ファッションウィークと連動した企画なのかな??
明日走る格好で撮影をしていただき、そのコーディネートを審査され、おしゃれランナーを決めるというブースなのですが、ヘアメイクやボディペイントを先着で施して頂けたり、おしゃれランナーに選ばれると豪華商品が頂けたり…
とにかく女子が好きそうなブース
そんなに混んでいなかったので撮影に参加してきました(ノ´▽`)ノ

私はヘアセットをお願いして。
こんな感じに編み込み&巻き巻きしてもらいました
ウェアに着替えて撮影

PUMAポーズ

もちろん全身PUMAですよ


PUMAgirlの名に懸けて入賞したいけれど……昨年の入場者見ると結構カラフルで派手な感じだから厳しいかな?(^_^;)
でもお土産まで頂けてもうそれだけで大満足です

その他にも飲食ブースでは明石焼きを堪能したり、色々なサンプルを頂いたり…と混んでいないし、小規模だからこそ存分に楽しめました

神戸のB級グルメも堪能したし……
準備は万端

後は頑張るだけ…
でも頑張るだけでなく、とにかく楽しく走ってきます


ではまたゴール後にお会いしましょう
おやすみなさい



(貸し自転車が阪神タイガースでビックリしました……。そこはオリックスでねーの??ww)

お天気がどうなるか…心配だけどここまできたら祈るしかないわ


そんなわけで今日神戸入りしまして、エキスポに行って来ました


今までマラソンのエキスポって東京マラソンと、名古屋ウィメンズしか行ったことがなくて、その規模を想像していたんだけど、それに比べたら神戸はこじんまり。
だけど前日にあんまり動き回りたくないし、人も多すぎずにとても見やすかったです


エキスポの各所にこんな横断幕が。
「神戸のイイトコ見てきてなー」か

神戸は2回目なので沢山良いところを見られるといいな

エキスポの中で一番楽しかったのがここ。

おしゃれランナーブース

神戸ファッションウィークと連動した企画なのかな??
明日走る格好で撮影をしていただき、そのコーディネートを審査され、おしゃれランナーを決めるというブースなのですが、ヘアメイクやボディペイントを先着で施して頂けたり、おしゃれランナーに選ばれると豪華商品が頂けたり…
とにかく女子が好きそうなブース

そんなに混んでいなかったので撮影に参加してきました(ノ´▽`)ノ

私はヘアセットをお願いして。
こんな感じに編み込み&巻き巻きしてもらいました

ウェアに着替えて撮影


PUMAポーズ


もちろん全身PUMAですよ



PUMAgirlの名に懸けて入賞したいけれど……昨年の入場者見ると結構カラフルで派手な感じだから厳しいかな?(^_^;)
でもお土産まで頂けてもうそれだけで大満足です


その他にも飲食ブースでは明石焼きを堪能したり、色々なサンプルを頂いたり…と混んでいないし、小規模だからこそ存分に楽しめました


神戸のB級グルメも堪能したし……
準備は万端


後は頑張るだけ…

でも頑張るだけでなく、とにかく楽しく走ってきます



ではまたゴール後にお会いしましょう

おやすみなさい




(貸し自転車が阪神タイガースでビックリしました……。そこはオリックスでねーの??ww)