今月2回目のTDL。
プーケットから日本へ旅行に来ているまいまいと、昨日は急遽ディズニーランドへ

娘のBD記念インパを月初にしたので今月2回目です笑
でも月初はクリスマス仕様にはなっていなかったのでまた新鮮な気持ちで楽しめました

この前は雨でグリーティングもひっそりやっている程度だったけれど、今回はミキミニからブタ笑まで。

毎年お馴染みのクリスマスツリーも。
もう年末ですねぇ。
(クリスマスより年末。。。)

パーク内は平日なのに結構混んでいて、プーさんとかバズなどの人気アトラクションは50~60分待ちとか。
相変わらずの盛況ぶりですね
アトラクションも楽しみつつ、パレードも結構良い位置で見られたし、効率的な1日でしたヽ(・∀・)ノ




ところで記事タイトルにもあるように、うちは今月2回目なので、あらかじめ、ポップコーン以外は買わない約束をして行きました。
実際おもちゃ系は絶対に買わなかったんだけど、他の子が買っているのを見ると欲しくなる娘。
そりゃね。
なんだかんだで4歳児ですもの。
欲しくなるとは思う。
けど耐えさせた。
泣いて喚いていたけれど耐えさせた。
どう見ても世渡り上手な娘は結構欲しいものを親以外からも手にいれています
うまいことやれば欲しいものが手にはいると思わせたくない。
だけど、欲しがりな娘は出先で買ってもらえないといつもぐずぐず機嫌悪くなる。
結構しんどいです

我慢はどうやったら身に付くのか。。
他に注意を向けるとか、そんなんはわかってるけどさ。
私も短気なのでなかなか難しいのです。
あれ?
楽しいインパの記事が育児の愚痴になってしまった笑
娘はいつでもにこにこしているし、理解力も高いからハタから見たら楽な子かもしれないけど、実際そうとも言い切れないのが育児ってやつですね


娘のBD記念インパを月初にしたので今月2回目です笑
でも月初はクリスマス仕様にはなっていなかったのでまた新鮮な気持ちで楽しめました


この前は雨でグリーティングもひっそりやっている程度だったけれど、今回はミキミニからブタ笑まで。

毎年お馴染みのクリスマスツリーも。
もう年末ですねぇ。
(クリスマスより年末。。。)

パーク内は平日なのに結構混んでいて、プーさんとかバズなどの人気アトラクションは50~60分待ちとか。
相変わらずの盛況ぶりですね

アトラクションも楽しみつつ、パレードも結構良い位置で見られたし、効率的な1日でしたヽ(・∀・)ノ




ところで記事タイトルにもあるように、うちは今月2回目なので、あらかじめ、ポップコーン以外は買わない約束をして行きました。
実際おもちゃ系は絶対に買わなかったんだけど、他の子が買っているのを見ると欲しくなる娘。
そりゃね。
なんだかんだで4歳児ですもの。
欲しくなるとは思う。
けど耐えさせた。
泣いて喚いていたけれど耐えさせた。
どう見ても世渡り上手な娘は結構欲しいものを親以外からも手にいれています

うまいことやれば欲しいものが手にはいると思わせたくない。
だけど、欲しがりな娘は出先で買ってもらえないといつもぐずぐず機嫌悪くなる。
結構しんどいです


我慢はどうやったら身に付くのか。。
他に注意を向けるとか、そんなんはわかってるけどさ。
私も短気なのでなかなか難しいのです。
あれ?
楽しいインパの記事が育児の愚痴になってしまった笑
娘はいつでもにこにこしているし、理解力も高いからハタから見たら楽な子かもしれないけど、実際そうとも言い切れないのが育児ってやつですね
