水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』 -33ページ目

【第51回RSP】シェラトン都ホテル東京

blog記事で沢山の商品を紹介してきましたが、そのイベントの会場となったのが、シェラトン都ホテル東京キラキラ






1979年に出来た格式あるホテルですキラキラキラキラ
親戚が結婚式をあげたホテルというのもあり、個人的にも思い入れがありますキラキラ





中国料理や日本庭園を見渡せるカフェ、バーなどもあるので、広い用途で利用できますねGOOD


お部屋はダークブラウンを基調した部屋だそう。




たまにはゆっくりこういうお部屋で大人な時間を過ごしてみたいな~Wハート
(誰かにさりげない圧力w)


お部屋は、リニューアルされたそうで更には客室だけでなく宿泊者専用のクラブラウンジもオープンしたんだとか。
あ~泊まりたいなWハート
(再び圧力)

でも、本当にこういう素敵なホテルで大人の時間を過ごすのって憧れちゃいますWハート
普段は娘とわちゃわちゃしているもので……

この日は雨だったので行くことは出来ませんでしたが、庭園も素敵だと評判なので、いずれにせよ一度ゆっくり訪れたいですあひる


【第51回RSP】味の素 トスサラ(Toss Sala)


働く女性なども増え、忙しい主婦も増えてきた昨今でございますが、時間をかけずに見映えよくしたい!という主婦の願いを叶えてくれる商品をご紹介頂きましたご飯





味の素のトスサラ!!キラキラキラキラ


サラダって究極の時短料理ですよね。
とはいえ、簡単がゆえに、毎回ドレッシングだとマンネリになってしまいます…汗

でも野菜は取りたいし、時短料理はやっぱり助かる!
出来れば手軽に見映えをよくしたい!!というときにはトスサラが大活躍しますキラキラ


クルトンやアーモンドを粉にしたクリスピーな食感が楽しめたり、野菜に味がまんべんなく絡んでくれるのが特徴!!

野菜の水分で粉がドレッシング状になるので野菜が水っぽくなりませんうえうえ



トスサラは4種類あるのですが、私は上の写真にもあるイタリアン・バジル味がお気に入りニコちゃん




サラダにこのようにかけるだけでOKなので本当楽ちんニコちゃん


その上、今までのドレッシングにない画期的な味が楽しめて、サラダがまた新しいメニューに生まれ変わりましたWハート

野菜だけでもOKだけど、お肉やサーモンなんかをプラスしてもまた楽しめそううえうえ

私もバタバタとりあえずサラダを(やっつけで)作ることが多いので、トスサラ是非ともうまく活用していきたいですうえうえ

【第51回RSP】ロッテアイス 雪見だいふくの小ネタ。

発売から34年!!
(タメやんなっ・・・なんと!)

皆大好き雪見だいふくうえうえ
今日は雪見だいふくの小ネタをご紹介します笑





雪見だいふくは誰もが食べたことがあるのでは…というくらい大人気のアイスですが、中身だけでなくパッケージなどにも色々工夫がされているのはご存じですか?


パッケージの裏にお手紙が書いてあったり、パッケージのうさぎ(雪見うさぎ)が実はさまざまな種類がいたり……食べるのに夢中になる前に是非チェックしたいところですポイント


更には雪見だいふくを指すあれ。

フォークにも様々な柄?が印刷されていますキラキラ




見えるかなぁ~
端にあるハートの数が違ったりするそう。

そして、超レアなフォークはうさぎがいるフォークご飯

運試し感覚で食べるときにチェックしても楽しそううえうえ



そして、年に一度「ふく」が大きい雪見だいふく
が今年も発売中ですキラキラ







今、雪見だいふく絵馬に願い事を書いて、1名の願いを本当に叶える…というキャンペーンもやっているので是非ご覧下さいあひる

特設サイトはこちらリラックマ

私だったら何お願いしよう。
痩せたいとか、宝くじ当てて、とかは絶対ダメだよね……笑

【第51回RSP】明治 明治北海道十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズ

明治から発売されている 十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズをご紹介頂きましたキラキラ



パルメザンチーズというと乾燥チーズを思い浮かべるかと思いますが、こちらは生粉!!

もう、それだけで主役級の味に大変身ですうえうえうえ




まずなんといっても香りがすごい!!


チーズの原料をそのまま削ってパックしたので、芳醇な味わい、そして香りが楽しめるのですWハート

この十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズは、海外の真似ではなく、日本人にあうチーズを…という想いで、チーズの王様イタリアを代表するパルミジャーノ・レッジャーノを参考に明治独自の技術で開発された商品。


一般的に多く使われている乾燥タイプは、保存性には長けているけれど香りや風味は失われてしまっていました汗

一方、こちらは乾燥させていないので華やかで芳醇な香りと味わいが楽しめちゃうんですキラキラ

パルメザンチーズで味や香りが楽しめるって結構革命的ですよね!!

サラダはもちろん、カレーパスタにかけても美味しそうだし、リゾットやカルボナーラの原材料として使うのもお薦めとのこと。





実際、サラダにかけて食べると、チーズが添え物以上の役割をしてくれましたニコちゃん
ちゃんと味の主張をしていて、サラダがより高級になるような気がしますGOOD

野菜嫌いの子供もサラダが食べやすいかもしれないな~

なんとなーく乾燥パルメザンチーズをかけていたけれど、十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズを知ってしまうと乾燥チーズには戻れない…かも?!汗

【第51回RSP】森下仁丹 ヘルスエイドビフィーナ。

森下仁丹から発売され、長年愛され続けている機能性表示食品「ヘルスエイド ビフィーナR」をご紹介いただきましたうえうえ





最近、雑誌やCMなどでもよく耳にする話ですが、腸内には、それはそれは沢山の細菌が住んでいるそうですダッシュ
そして、細菌が腸のなかにいる種類ごとに集団をつくって戯れる様子を「腸内フローラ」と言うそうですキラキラ

そんな菌のなかで腸内有用菌の多くをしめるのがビフィズス菌。ビフィズス菌は大腸に住んでいるのですが、簡単に接種できないんだそう汗

更には、ビフィズス菌は加齢と共にどんどん減ってしまうんです。゚(T^T)゚。



なので食品からビフィズス菌を取ることになるのですが、食品から取っても胃酸で菌の多くが死んでしまうので意外と外から取るのも容易ではないようです。


!!

今回ご紹介いただいたビフィーナ。
耐酸性のカプセルにいれることで、胃酸に弱いビフィズス菌を生きたまま腸に届けることが出来るのが最大の特徴ですキラキラ




カプセルを噛まないように飲むのですが、舌に置いただけでもレモン風味でおいしいんですWハート

味もお気に入りうえうえ

そして、イベントでは1週間分のサンプルを頂いたのですがすぐに効果が表れましたうえうえうえ



ビフィズス菌をとることで腸内のビフィズス菌が増える
 ⬇
増えると乳酸、酢酸が増えて悪いやつをやっつける

腸内フローラを良好にし便通を改善GOOD


という仕組みなんですが、「便通を改善」て別に便秘になったこともないし……
と思いつつ服用したのですが、便秘云々じゃなくてお腹とか腸の質が格段に上がりましたうえうえ

もうこれ2日目くらいで感じて、すぐ確信して、1週間分飲み終わったあとにはすぐ定期購入を申し込んでいましたうえうえうえ
(私は楽天市場で申し込みましたキラキラ定期購入だと少しお安くなるみたいです)

定期購入って逆に言うと飲み続けなきゃ…というプレッシャーがあり、避けてきた購入方法なのですが、ビフィーナは本当に飲み続けたいと強く思ったので迷わず定期購入にしましたキラキラキラキラ

薬局でも見かけるので、是非一度ためしてほしいですGOOD
本当にイチオシポイントポイントポイント