こちらの関連動画

 

2018年に発足したバクロスTVは、組織内で問題があったようですが

その辺は横に置いて、1つの情報としてお聞き下さい。

 

★★★

 

 

Trans-Pacific Partnership Agreement

TPP(環太平洋パートナーシップ)=秘密協定

問題になっている!!!

 

環太平洋パートナーシップ(TPP協定について

2015年10月5日、環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉が大筋合意に達し、2016年2月4日、12カ国(オーストラリア、カナダ、シンガポール、チリ、日本、ニュージーランド、ブルネイ、米国、ベトナム、ペルー、マレーシア、メキシコ)による協定への署名が行われました。その後、2017年1月の米国の離脱表明を受け、米国を除く11カ国により協定の早期発効を目指した協議が行われた結果、同年11月のダナンでの閣僚会合において大筋合意された「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(TPP11協定)」が、2018年3月にチリで署名されました。同協定は、2018年12月30日にメキシコ・日本・シンガポール・ニュージーランド・カナダ・オーストラリアの6カ国間で発効し、ベトナムにおいても2019年1月14日に発効しました。中堅・中小企業をはじめとする我が国企業が、TPPを活用して海外での市場開拓を進め、我が国の経済再生と地方創生の推進を実現すべく、経済産業省では今後TPP活用促進に向けた支援を行う考え(経済産業省ホームページより

 

 

 

TPP=(秘密協定・秘密会議)によって

日本の安全が危険にさらされている!!!

 

 

これについては元東大阪市議会議員の

木村正治氏もお話されていました。

 

こんな意味不明な契約を各国で勝手に結ぶなんて

本当にありえませんね!!!

 

杉田先生も、動画で詳しくお話されています。

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような協定が勝手に結ばれてようとも

わたし達皆の意識と行動で現実を変えて行きましょう!!!