旬の鰹。キムチとチーズで止まらない!副菜・おつまみに♪手軽に揚げ焼き『かつおキムチーズ春巻き』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

 

 

 

 

食で楽しむ魔女(まり)です。

いつも皆さまの温かいお心・応援に励まされています💖

 

更新・レシピ創作の励みに応援の↓クリックお願いします♪

「フーディストノート」とともに、“暮らしを彩るレシピとアイデア”をご発信する(アンバサダー)として活動しています♪詳しくは→コチラ☆

#フーディストノート #フーディスト

あなたもスタンプをGETしよう

この時期カツオを見ると

思わず口ずさむ

 

「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」

 

山口素堂が作 った

有名な俳句ですよね。 

 

 

スーパーで鰹の柵

安かったので

喜んで買ってきました!

 

キムチ

チーズを加えて

スティック春巻きに♪

 

手軽に揚げ焼き

 

後を引くハマる味✨

 

おつまみ・副菜にピッタリ

 

かつおキムチーズ春巻き

 

お願い。

掲載しているレシピ&画像などの無断転載禁止です。

お料理 作ったよーのリブログ、大歓迎です♪

 

砂糖細工のねずみ🐭だよ。

 

鰹・かつお♪

 

目先が変わって

止まらない!

 

キムチ+チーズ=キムチーズ

 

フライパンで

多めの油で揚げ焼き

手軽に作れて

ビックリな組み合わせに◎

 

 

材料 

8本(2~3人分)

 

◎カツオ(刺身用)100g(1cm角に切る)

◎キムチ(刻む)70g

◎ピザ用チーズ(シュレッドチーズ)70g

 

・春巻きの皮 8枚

・水溶き小麦粉 適量

・米油(又はサラダ油)適量

 

 

 

作り方

①【具材を作る】

材料◎を和える具を作る。

春巻きの皮に具を巻いてスティック状に包み、巻き終わりに水溶き小麦粉で止める。

 

 

 

②【揚げ焼き】

フライパンに包んだ春巻きを入れ、1~2cmの油を入れ、きつね色に揚げ焼きする。

油を切って出来上がり♪

 

※全部生食出来る食材なので、こんがりカリカリになればOKです。

 

 

 

カツオのキムチーズ春巻き

出来上がり

 

どうぞ召し上がれ♪

 

 

 

インスタグラムも、見てね〜🐭♥

 

 


 

 

 

春巻きレシピ♪

お気に入り登録ぜひ♡

◆うど春巻き

◆そら豆春巻き

◆アスパラ春巻き(アスパラガス春巻き)

◆新玉ねぎ春巻き

◆ポテト春巻き

 
ぜひお試しください。
美味しく召し上がれますようにルンルン

 


 

イベントバナー

 

 

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

読んだよとダウンクリックしてね♪

 フォローしてね…

レシピブログに参加中♪