10分で!デパ地下風サラダ♪春野菜のデリ風『焼き たけのこサラダ~ハーブドレッシング』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

 

 

 

食で楽しむ魔女(まり)です。

いつも皆さまの温かいお心・応援に励まされています💖

 

更新・レシピ創作の励みに応援の↓クリックお願いします♪

「フーディストノート」とともに、“暮らしを彩るレシピとアイデア”をご発信する(アンバサダー)として活動しています♪詳しくは→コチラ☆

#フーディストノート #フーディスト

あなたもスタンプをGETしよう

 

材料はシンプルに3つ!

 

たけのこ♪

フライパンで焼いて

香ばしさプラス✨

 

 

水菜♪ 人参♪

彩りよく🥕

食感良く🥗

 

 

混ぜるけの手軽な

ハーブドレッシング

 

かければ

風味豊かに出来上がり✨

 

 

デパ地下で売っていそうな

デリ風サラダ

あっという間に完成よ♪

 


簡単&ヘルシー
10分で
春野菜のデリ風サラダ♪

焼き たけのこサラダ~ハーブドレッシング

 

お願い。

掲載しているレシピ&画像などの無断転載禁止です。

お料理 作ったよーのリブログ、大歓迎です♪

 

砂糖細工のねずみ🐭だよ。

 

たけのこ

フライパンでこんがり焼いて

香ばしさプラス♪

 

彩りよく

水菜💚と人参🥕

 

簡単に出来ちゃう

洋風たけのこ料理

 

粒マスタードとハーブで

混ぜるだけの

ドレッシングで

春の爽やかさ~✨

 

材料 2~3人分

・たけのこ(水煮)1/2本分ほど

・水菜 1/2袋

・ニンジン 1/2本

 

<ハーブドレッシング>

◎りんご酢 大さじ1

◎粒マスタード 小さじ1

◎塩、コショウ、イタリアンハーブミックス 適量

◎こめ油(サラダ油などでも)大さじ2

 

※イタリアンハーブミックス:オレガノ、タイム、スイートバジル、パセリのミックスしたものを使いました。

 

 

作り方

①【水菜とニンジン】

ボウルに水と塩少々を混ぜ、ここに切った野菜を入れます。

水菜は株本を切り落とし食べやすくざく切りにして入れる。

ニンジンは千切りスライサーで千切りにして入れる。

数分つけたらザルにあげ水気を切ってパリッと瑞々しく♪

 

 

②【たけのこを焼く】

たけのこは食べやすく1cm厚くらいにスライスし、フライパンでサラダ油やコメ油(材料外)で両面こんがり焼く。

 

 

 

③【盛り付ける】

器に①の野菜、その上に②のたけのこを乗せる。

材料◎をよく混ぜてハーブドレッシングを作り添えて来上がり♪

 

 

 

焼き たけのこサラダ~ハーブドレッシング

出来上がり♪

どうぞ召し上がれ♪

インスタでリズムよく♪

 

竹の子サラダ 筍サラダ タケノコサラダ たけのこサラダ 焼きタケノコ 焼き筍 季節のサラダ

 

コチラの筍レシピも♪

お気に入り登録ぜひ

 

◆シンプルに丸茹で♪ディップで味わうレシピ♪

◆簡単すぎる!筍の春巻き

◆春たっぷり!5種類の春野菜パスタ

◆筍は絶対入れたい!

大さじ1で炊飯器で出来る♪本格中華おこわ

◆デザートも筍♪

たけのこ水ようかんゼリー

 
 
ぜひお試しください。
美味しく召し上がれますようにルンルン

 

 

 

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

読んだよとダウンクリックしてね♪

 フォローしてね…

レシピブログに参加中♪