スイカの皮。袋でもむだけ。可愛いピンクの1品に♪ほのかな甘みと酸味『スイカの皮のレモンピクルス』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

食で楽しむ魔女(まり)です。

はじめましての方はコチラ☆

レシピの検索が出来ます→レシピ検索

あなたもスタンプをGETしよう

作り置きに向いてる料理

可愛いピンク

サッパリレモン風味

袋に入れてもんで

冷蔵庫で冷やすだけピンクハート

 

 

「赤毛のアン」の作者

モンゴメリー女史も

作って召し上がっていた

「スイカの皮のピクルス」

ですが、

その作り方って意外と面倒なのよ笑

 

今のスイカって🍉

白いところも少ないし

スイカも甘くなってるし

品質も違うのでしょうね

なんて思いながら

 

即席で作れる

レモン風味のピクルス

創作しました。

 

酢の物っていうと可愛くないので

ピクルスと名前を付けたけど

即席漬け笑

 

 

ほのかに甘さを感じ

柔らかな酸味

サッパリ食べやすいですよ。

 

 

スイカの皮だって1品に♪

小さじ1で作る

レモン風味のピクルス

スイカの皮のレモン風味ピクルス

 

お願い。

掲載しているレシピ&画像などの無断転載禁止です。

 

砂糖細工のねずみ🐭の感想

 

可愛いピンクピンクハート

 

ほのかな甘み

やさしい酸味

酸っぱくないから

食べやすね♪

 

手軽に作って

シャリシャリ小鉢

 

残り物のスイカの皮🍉

美味しく化けたねキラキラ

 

 

 

  材料   2人分ほど

 

・スイカの皮 1/8個分

(固い緑の皮を除いた正味130g)

◎白だし 小さじ1

◎砂糖 小さじ1

◎酢 小さじ1

◎ハウス レモンペースト 小さじ1

 

【仕上げ】

・ハーブ お好みで適量

 

◆スイカの皮

赤い部分より白い部分のほうがシトルリン(アミノ酸の一種で血流改善効果が期待できると言われます)の含まれる量は2倍。

捨てるなんて勿体ないでしょう。

◆白だし:かけうどん10倍濃縮タイプを使っています。

市販品でどうぞ、ですが・・・。

作っておくと便利な「白だし」レシピ。

砂糖細工のねずみ🐭がお教えしま~す下矢印

 

 

  作り方

 

①【スイカの皮】

スイカの皮は、外側の固いところは切り落とし、食べやすくそぎ切りにする。

 

色を綺麗なピンクにしたいので、スイカは少し赤い実を残して切るのがオススメ。

 

②【袋でもむ】

食品用ポリ袋に、切った皮①と材料◎を入れもむ。

冷蔵庫で冷やす。

器に盛り付け、お好みでハーブを添えて出来上がり。

 

 

 

スイカの皮のレモン風味ピクルス

出来上がり

どうぞ召し上がれ♪

スイカの皮 西瓜の皮 食べ切り 即席漬け 即席ピクルス

 

簡単でゴミも減らせます。

 

ぜひお試し下さい。

美味しく召し上がれますようにキラキラ

 

*スパイスアンバサダーに就任しています。

「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加中。スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中。

めんつゆ・白だしで簡単レシピ
めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

読んだよとダウンクリックしてね♪

 フォローしてね…

レシピブログに参加中♪