アジング用ワーム『海毛虫』でアマゴ釣ってみた(笑)~三重県宮川上流 | 休日は釣り三昧!ラーメン屋のおっさんBlog
ホーム
ピグ
アメブロ
だいたひかる実家での息子遊び
Amebaトピックス
母が買ってきた韓国の美味な菓子
THREEPYで一目ぼれした2点購入
家族で迎えた68歳の誕生日会
娘とのたい焼きアイス堪能時間
森口博子 知人から感動の頂き物
3つの判断で捨てるか悩まない
だし香る春の和風エビパスタ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
休日は釣り三昧!ラーメン屋のおっさんBlog
三重県大台町にある、中華そば「一冨士」二代目こてつの日々の日記や趣味の釣り(鮎・あまご・アオリイカ等々)
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
こてつ
性別:男性
[ランキング]
全体ブログランキング
49,458位
↑
ランキング上昇
釣りジャンル
1,485位
↑
ランキング上昇
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
最新の記事
初乗船のジンクス(;゚д゚)ゴクリ…ティップラン~古和浦@誠久丸
雨天強行!でも早上がり(笑)ティップラン~紀伊長島三浦@フィッシィング光栄
2024年秋の陣開幕!~アオリイカティップラン~紀伊長島三浦@フィッシィング光栄
2024夏の陣ファイナル!「納竿の儀」(手抜き編w)
こんなの初めて(*ノωノ)~鮎の友釣り@三重県名張川
私を慰安旅行に連れてって(*ノωノ)鮎の友釣り~福井県九頭竜川
御接待の極意「付かず離れず」( ゚д゚ )クワッ!!~鮎の友釣り@三重県宮川上流
2024年夏の陣!第14回好条件CUP~大内山川大会
ノスタルジックお一人様釣行~鮎の友釣り@三重県宮川上流
子弟対決!?~鮎の友釣り@三重県大内山川
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー522人
一覧を見る
cuaqr808のブログ
( by cuaqr808さん )
中華バル麻辣チャオ@国分寺
( by honey-sukeさん )
坊さんの釣行
( by kenshin91666さん )
1121のブログ
( by kazu-kayo1121さん )
peace of mind 車と音楽でソウゾウするカナルグランデまでの道
( by aquariseさん )
サラリーマンパパ たっちゃんの奮闘ブログ
( by takuma1237さん )
Releasesizeのブログ
( by releasesizeさん )
オフショアジギング&きなこ(フレンチブルドッグ✕ブルドッグのMIX)の記録
( by cwdxp240さん )
節約ストーリー
( by tugu2412さん )
釣魚 好人のブログ
( by chougyo-koujinさん )
第八でめきん丸の適当日記
( by demetansさん )
のんびり広場
( by dameyoo-damedameさん )
harunosuke-415のブログ
( by harunosuke-415さん )
detanikikuのブログ
( by detanikikuさん )
三重荒磯会
( by miearaisokaiさん )
カレンダー
<<
5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
テーマ
つたない日記 ( 352 )
舜くんとさきちゃん ( 2 )
舜くんとさきちゃん ( 2 )
鮎の友釣り ( 54 )
鮎の友釣り ( 6 )
2021東紀州トンジギバトル参戦記 ( 15 )
2022東紀州トンジギバトル参戦記 ( 13 )
2023年東紀州トンジギバトル参戦記 ( 10 )
大台町とその周辺の観光 ( 10 )
仕事の話 ( 74 )
舜君とこてつワールド ( 52 )
ブログ ( 9 )
俺の海物語 ( 268 )
頑固者のつぶやき ( 22 )
渓流釣り ( 63 )
目指せ!わらしべ長者 ( 13 )
ネットでお買い物♪ ( 6 )
一冨士メルマガ ( 7 )
こてつの道程 ( 9 )
月別
2024年10月 ( 4 )
2024年08月 ( 6 )
2024年07月 ( 3 )
2024年06月 ( 2 )
2024年05月 ( 3 )
2024年04月 ( 1 )
2024年03月 ( 2 )
2024年01月 ( 2 )
2023年12月 ( 3 )
2023年11月 ( 4 )
2023年10月 ( 6 )
2023年09月 ( 3 )
2023年08月 ( 2 )
2023年07月 ( 4 )
2023年06月 ( 5 )
2023年05月 ( 3 )
2023年04月 ( 1 )
2023年03月 ( 3 )
2023年02月 ( 4 )
2023年01月 ( 2 )
2022年12月 ( 2 )
2022年11月 ( 6 )
2022年10月 ( 4 )
2022年09月 ( 3 )
2022年08月 ( 1 )
2022年07月 ( 5 )
2022年06月 ( 5 )
2022年05月 ( 5 )
2022年04月 ( 2 )
2022年03月 ( 3 )
2022年02月 ( 4 )
2022年01月 ( 5 )
2021年12月 ( 2 )
2021年11月 ( 5 )
2021年10月 ( 3 )
2021年05月 ( 1 )
2021年03月 ( 3 )
2021年02月 ( 2 )
2021年01月 ( 3 )
2020年12月 ( 3 )
2020年11月 ( 4 )
2020年10月 ( 2 )
2020年08月 ( 1 )
2020年07月 ( 3 )
2020年06月 ( 4 )
2020年04月 ( 1 )
2020年03月 ( 2 )
2020年02月 ( 4 )
2020年01月 ( 2 )
2019年12月 ( 3 )
2019年11月 ( 4 )
2019年10月 ( 3 )
2019年05月 ( 1 )
2019年04月 ( 1 )
2019年03月 ( 1 )
2019年02月 ( 3 )
2019年01月 ( 3 )
2018年12月 ( 3 )
2018年11月 ( 5 )
2018年10月 ( 4 )
2018年05月 ( 2 )
2018年04月 ( 1 )
2018年03月 ( 4 )
2018年02月 ( 4 )
2018年01月 ( 1 )
2017年12月 ( 3 )
2017年11月 ( 3 )
2017年10月 ( 4 )
2017年04月 ( 1 )
2017年03月 ( 3 )
2017年02月 ( 4 )
2017年01月 ( 4 )
2016年12月 ( 2 )
2016年11月 ( 4 )
2016年10月 ( 4 )
2016年05月 ( 1 )
2016年04月 ( 2 )
2016年03月 ( 3 )
2016年02月 ( 2 )
2016年01月 ( 2 )
2015年12月 ( 2 )
2015年11月 ( 4 )
2015年10月 ( 4 )
2015年07月 ( 1 )
2015年06月 ( 1 )
2015年05月 ( 1 )
2015年04月 ( 2 )
2015年03月 ( 3 )
2015年02月 ( 4 )
2015年01月 ( 3 )
2014年12月 ( 2 )
2014年11月 ( 4 )
2014年10月 ( 6 )
2014年09月 ( 3 )
2014年08月 ( 1 )
2014年07月 ( 5 )
2014年06月 ( 2 )
2014年05月 ( 5 )
2014年04月 ( 3 )
2014年03月 ( 2 )
2014年02月 ( 4 )
2014年01月 ( 6 )
2013年12月 ( 2 )
2013年11月 ( 9 )
2013年10月 ( 6 )
2013年09月 ( 4 )
2013年08月 ( 4 )
2013年07月 ( 2 )
2013年06月 ( 6 )
2013年05月 ( 5 )
2013年04月 ( 4 )
2013年03月 ( 5 )
2013年02月 ( 5 )
2013年01月 ( 6 )
2012年12月 ( 5 )
2012年11月 ( 8 )
2012年10月 ( 5 )
2012年09月 ( 4 )
2012年08月 ( 7 )
2012年07月 ( 8 )
2012年06月 ( 6 )
2012年05月 ( 8 )
2012年04月 ( 6 )
2012年03月 ( 12 )
2012年02月 ( 8 )
2012年01月 ( 14 )
2011年12月 ( 13 )
2011年11月 ( 10 )
2011年10月 ( 7 )
2011年09月 ( 8 )
2011年08月 ( 9 )
2011年07月 ( 12 )
2011年06月 ( 13 )
2011年05月 ( 11 )
2011年04月 ( 9 )
2011年03月 ( 15 )
2011年02月 ( 12 )
2011年01月 ( 9 )
2010年12月 ( 8 )
2010年11月 ( 15 )
2010年10月 ( 8 )
2010年09月 ( 6 )
2010年08月 ( 5 )
2010年07月 ( 7 )
2010年06月 ( 7 )
2010年05月 ( 9 )
2010年04月 ( 15 )
2010年03月 ( 15 )
2010年02月 ( 8 )
2010年01月 ( 9 )
2009年12月 ( 7 )
2009年11月 ( 7 )
2009年10月 ( 3 )
2009年09月 ( 2 )
2009年08月 ( 3 )
2009年07月 ( 7 )
2009年06月 ( 6 )
2009年05月 ( 7 )
2009年04月 ( 8 )
2009年03月 ( 7 )
2009年02月 ( 5 )
2009年01月 ( 5 )
2008年12月 ( 5 )
2008年11月 ( 5 )
2008年10月 ( 3 )
2008年09月 ( 3 )
2008年08月 ( 3 )
2008年07月 ( 3 )
2008年06月 ( 3 )
2008年05月 ( 7 )
2008年04月 ( 7 )
2008年03月 ( 4 )
2008年02月 ( 6 )
2008年01月 ( 8 )
2007年12月 ( 5 )
2007年11月 ( 7 )
2007年10月 ( 5 )
2007年09月 ( 5 )
2007年08月 ( 5 )
2007年07月 ( 6 )
2007年06月 ( 6 )
2007年05月 ( 9 )
2007年04月 ( 10 )
2007年03月 ( 6 )
2007年02月 ( 5 )
2007年01月 ( 5 )
2006年12月 ( 9 )
2006年11月 ( 5 )
2006年10月 ( 6 )
2006年09月 ( 6 )
2006年08月 ( 8 )
2006年07月 ( 7 )
2006年06月 ( 7 )
2006年05月 ( 9 )
2006年04月 ( 7 )
2006年03月 ( 9 )
2006年02月 ( 8 )
2006年01月 ( 11 )
2005年12月 ( 2 )
お気に入りブログ
おにやんまのブログ
( by oniyamma1ayu75さん null)
あゆっぺの友釣り奮闘記 ~鮎と戯れて
( by ayuchan42さん null)
鮎とアオリなオイラ
( by harutyan-ayuikaさん null)
かーくんのブログ
( by ka-kun326さん null)
じゃじゃまるの秘密の部屋
( by ayu-tomotsuriさん null)
あだっちのブログ
( by adaayuさん null)
三重の猿エギンガー
( by egizaruさん null)
プー爺さんのブログ
( by 44534429さん null)
香のぽよ~ん日記♪
( by kaori-hagiwaraさん 更新)
ひろの夏鮎記録
( by hiro-ayu777さん null)
一覧を見る
三重県の山奥で「中華そばの一冨士」というラーメン屋を営んでいる通称「こてつ」と申します。
二人の子供、ジジ・ババ・嫁・小姑に囲まれとってもハッピーライフを送らせて頂いてます・・・_| ̄|○
そんな僕の日記です(´Д`;)
ブログ内検索
ブックマーク
中華そば一冨士
紫衣勅許への道・2
イカプラス
エクストラコミュニケーションズ前野智純のブログ
ちきん・ちきん
どんぐりBLOG
新部長倶楽部
森の中の木の上の家
茶あちゃん日記
あんかけスパ「からめ亭」二代目の挑戦
一覧を見る
※著作権についてのご注意
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
串本レッドモンスター退治3度目の正直者ツアー~和歌山県周参見@第八大洋丸~
|
記事一覧
|
出撃!串本レッドモンスター捕獲大作戦第二陣~和歌山県すさみ@第八大洋丸
2015-03-15 13:18:14
アジング用ワーム『海毛虫』でアマゴ釣ってみた(笑)~三重県宮川上流
テーマ:
渓流釣り
みなさま、お久しぶりでございます(^^ゞ
ラーメン屋のオジ様@こてつでございます
筆が遠のく?PCですから筆じゃぁないんですが
長々と書く事から一旦遠ざかると
書き出しが思い浮かばなくなるもんなんですね(ー_ー;)
海が荒れてて釣りに行けないんで
久しぶりに渓流へ「あまご」釣りに行ってきました(^^♪
海も荒れてるんですが
陸も爆風ビュンビュンで大荒れ(笑
釣り出来るんやろか?
エサ買っても次いつ行くか分からないし(*・ε・*)ムー
そこで
アジング用のワーム(ペロンペロンのゴムの擬似虫)
その名も
「海毛虫」
を使って
アマゴ釣りでもしてみようかなと(*゜▽゜ノノ゛☆
現地に着くまでは
アジングタックルそのまんまでやるつもりでしたが
お目当ての砂防プールが見当たらないキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
谷を間違えたか?(笑
適当な場所でとりあえず釣り開始
ここ数日雨模様だったので
もっと濁って増水してるかと思ってましたが
こんな感じでした
ポイントを流すと即反応☆彡
「海毛虫」はエビの匂いがプンプンします
川の魚も見事に反応してくれました(*^▽^*)
ちなみにミミズに近いかなと思って
グローピンクを使ってみました
が
当たりはあるものの
針に掛かってくれない(*・ε・*)ムー
咥えて走っても針に掛からない(*・ε・*)ムー
活性悪いんか(・・?
っと思ってたら
丸呑み状態で今季初物>゜))彡
綺麗なヒレピンゲット(*⌒∇⌒*)
とっても小さい針を使ってまして
ここで大きな針?普通の針?に交換して
海毛虫も少しカットして短くして
針の部分は斜めに切って針先が出る様にチョン掛け
いたるところにツララがぶら下がってて
まだまだ渓は冬の様相(((( ;°Д°))))
単独釣行のお楽しみ「自画撮り」w
アングルにも凝ってみましたwww
やっぱ人物が入った写真のほうが
釣り!って臨場感があるでしょ(* ̄Oノ ̄*)
山の中でも荒れ模様の天候でして
時折吹雪いては晴れ間が出たりで
もちろん周りには人なんて居ない山奥(゚_゚i)
ゆっくり釣り出来る天候じゃないなと判断し
家族分を釣った所で納めとしました(*ノω・*)テヘ
仕掛けを切ってしまわない限り
延々と使えるワームでの渓流釣り
思った以上に好反応でオモロ過ぎましたヾ(@^▽^@)ノ
指がかじかんでエサ付けるのも面倒でしょ(;´Д`)ノ
そもそもミミズとかニョロニョロした虫
触るの嫌だしね。(;°皿°)
2時間も遊べなかったけど
久しぶりの渓流満喫出来ましたヾ(@^▽^@)ノ
三重県宮川上流漁協HP
http://www.ma.mctv.ne.jp/~mj-ototo/
宮川上流の情報は
宮川インフォ
http://miyagawainfo.com/
鑑札・囮も売ってます
さて次週は海水で遊べるのかな(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村
しかし、紀伊半島は釣りに恵まれてますね(*^▽^*)
天然アマゴがこんな気軽に簡単に釣れて
もう少ししたら鮎も釣れるし
もちろん紀州の海は魚の宝庫☆彡
色んな事を試しながら
楽しい釣りしたいですね(^ε^)♪
にほんブログ村
串本レッドモンスター退治3度目の正直者ツアー~和歌山県周参見@第八大洋丸~
|
記事一覧
|
出撃!串本レッドモンスター捕獲大作戦第二陣~和歌山県すさみ@第八大洋丸
串本レッドモンスター退治3度目の正直者ツアー~和歌山県周参見@第八大洋丸~
|
記事一覧
|
出撃!串本レッドモンスター捕獲大作戦第二陣~和歌山県すさみ@第八大洋丸
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする