周産期グリーフケア講師

菅原あずさ(すがわらあずさ)です

 

 

【開催】あなたしかできないケアを

一緒に考える個別カウンセリング

 

 

 

周産期のグリーフケアとは

流産、死産、中絶、新生児死、乳幼児死など

赤ちゃんを亡くされたママとご家族の心と体のケアのことです。

 

 

連日、助産師さん・看護師さん・保健師さんとの

個別カウンセリングをさせていただき

色々な課題やお話をお聞きして私も学ばせていただいております。

 

 

 

周産期グリーフケア講師でもある私スガワラと

助産師歴19年 赤ちゃんポストの立ち上げメンバーである

静さんと一緒に個別カウンセリングをさせていただいています。

 

 

 

昨日はある助産師さんとお話しさせていただきました。

 

8ヶ月の息子さんと一緒に参加していただき

 

私たちはメロメロに。

 

 

柔らかい印象でとても明るいパワフルな助産師さんでいらっしゃいました。

 

看護師としてICUで

死をたくさん経験してきて

赤ちゃんを看取ってきて

 

そこから助産師になろうと思って

助産学校へ進み、助産師さんに。

 

 

お子さんが2人いながらも

日々助産師さんとして活躍されています。

 

 

本当に素晴らしい!!

 

 

豊川市にある

みき助産院さんのHPはこちら

みき助産院さんラブ

 

 

 

地域で暮らす産後のママや

グリーフを抱えたママたちの吐き出せる場がないことに悶々とし

 

産後ケアとグリーフケアを軸に

できたらいいなと思ってたら

 

インスタであずささんの投稿を見つけて

これだ!と思ってここに来ました。

 

とおっしゃっていただきました。

 

 

 

本当に来てくださって嬉しかったです。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

自分が子育てしてみて、

出産がゴールじゃないし

そこから育児が始まる

 

 

産後本当に手が欲しい時に

どこに頼ればいいかわからなかった

 

 

気軽に相談できる場所

気軽に相談できる人になりたい

 

 

助産師をもっと身近に感じてほしい

あなたの子育てを全力で応援したい

 

 

 

こんな熱い思いで地域の助産師として

活動されているということをお聞きして

私たち2人は頷きっぱなし。

 

応援しています!!

 

 

 

 

 

助産師 静は以前

助産院+コミュニティスペースを開業していました。

 

 

『助産師としてやることは

産後ケアももちろんやっていたけど

その場を提供していくだけで、

いろんな人が見守りながら子育てしていく

 

相談できる人と場所がなさすぎる

 

駅の数ほど私はママの居場所が必要だと思っている

 

 

だけど私たちはボランティアではない

助産院も経営していかないといけない

 

 

なのに自治体は助産師への理解が低い

 

なので自治体の産後ケア事業だけでやっていくのは限界があると思う

 

これではケアする側も疲弊してしまう。

 

 

グリーフケアはこれから広がっていく事業。

私たちがやっていかなければいけない事業です。

 

グリーフケアを一緒に広めていって欲しい!

 

 

と熱く語ってくれました。

 

 

 

 

グリーフケアは日本に入ってきて10数年経っていますが

少しづつ変わってきているものの

まだまだ認知が低い分野です。

 

 

私の自治体でも

周産期のグリーフケアを知っている職員さんに

まだお会いしたことがありません。

 

 

だからこそ必要としているママやご家族がたくさんいる

のも事実です。

 

話す場所がない

相談できる人がいないから

 

当事者は我慢するしかない

 

 

1人で大きな荷物を背負い

誰にも話せないまま

孤独になっていくのです。

 

 

グリーフを抱えている人たちが

当たり前に話せる世の中にしたい

 

 

そんな想いで私たちは日々活動をしています。

 

 

 

 

 

今回、みさき助産院さんにお話しをお伺いして

また一つグリーフケアの希望が見えました。

 

 

1人ではできないことも

みんなで力を合わせれば

世の中は変わっていくと思っています。

 

 

みさき助産院さんの今後の活躍を応援しておりますおねがい

 

 

 

 

10月→🈵

11月の個別カウンセリングは3名募集→残席1名となりました!

 

 

個別カウンセリングの詳細はこちらから

 

公式LINE登録で3日限定で無料(通常10,000円相当)

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

自然療法サロンリンドレアーズ

 

プロフィール / 各種お問合せ / メニュー / アクセス / HP

 

【SNS】instagram

ママのココロとカラダをゆるめる専門家

菅原あずさ(すがわらあずさ)です

 

 

募集】周産期のグリーフケア体験講座

 

 

グリーフケアって何??

↑クリック

 

 

 

今回お伝えするグリーフケアは、

グリーフケアの中でも周産期のグリーフケアです。

 

周産期のグリーフケアとは

流産、死産、中絶、新生児死、乳幼児死など

赤ちゃんを亡くされたママとパパの心と体のケアのことです。

 

 

私は、小2の女の子と5歳の男の子を育てている母ですが、

2024年5月に第3子となる男の子を死産しました。

 

娘が生まれる前に2度の流産経験もあります。

 

 

 

死産を経験した後、

 

私は今まで自分が受講生さんたちにお伝えしてきたことや

学んだことを総動員し、

短期間で自分のココロとカラダを整えることができました。

 

 

 

助産師の友人からの後日談で、

あずさんの心と体の回復はとても早かった

と驚いていました。

 

 

自分でセルフケアやマインドフルネスを

せっせと行ったこともそうですが、

 

私は病院の助産師さんや、親友の助産師

隣の両親や友人たちに

適切なグリーフケアをしてもらったのも

回復が早かった大きな理由の一つです。

 

 

ですが、現状は適切なグリーフケアが行き届いていない。

 

 

自治体のグリーフケアの認識も低い。

 

 

私の住んでいる地域では、

グリーフという名前を知らない市の職員さんが

圧倒的に多いという印象を受けました。

 

 

病院で医療従事者に心許ない言葉を投げかけられたり

周りの人の理解が得られなかったり

 

適切なグリーフケアを受けられず心に傷を負ってしまった

ママたちはたくさんいます。

自治体のグリーフケアも皆無で

周辺の自治体も同様でした。

 

 

当事者の気持ちが吐き出せる場所がない

グリーフケアを専門にできるケア者がいない

 

 

流産は7人に1人

死産は50人に1人

 

 

と言われている世の中で

生まれてくる赤ちゃんの産後ケアはあっても

亡くなった赤ちゃんのグリーフケアはないに等しい。

 

私にできることはないだろうか。

 

 

その想いがフツフツと私の中で大きくなり

 

 

今年の7月に、

乳幼児死を経験された4児のママと

私のグリーフケアをしてくれた親友の助産師と

3人で団体を立ち上げました。

 

 

その名も

「tenshi-no-wa(天使の輪)」です。

周産期グリーフを経験した方達を

天使ママや天使パパと呼びます。

 

 

天使ママ・天使パパがつながり合えるように

奥にしまっている感情を溜め込まずに

吐き出せるように

 

 

そんな想いで仲間が団体名をつけてくれました。

 

 

 

私たちはtenshi-no-waです。

 

周産期グリーフケアのために毎月多摩エリアで

お話し会を開催しています。

 

 

みなさんは「グリーフケア」を知っていますか?

知っている方も、

知らない方も、

 

「グリーフケア」について

一緒に学びませんか?

 

人は、無意識でも

「死」と向き合って生きています。

 

でも「死」に向かって生きている訳ではありません。

 

生きる希望があるから、生きています。

生きた結果に必然的に「死」があるのです。

 

なぜ人は生きるのか。

 

そんな話を一緒にしながら、

グリーフケアについて学びませんか?

 

興味のある方は

どなたでもご参加ください^^

 

 

私たちは

グリーフケアをもっともっと

広めていきたいと考えています。

 

そのためには、

グリーフケアを

当事者だけでなく、

もっともっと多くの方に

知ってもらう必要があると考え、

この勉強会を開催することにしました。

 

 

なぜなら、「死」は

自分が思っている以上に

身近にあるからです。

 

なぜ生きるのか?

から

どう生きるのか?

 

ご参加お待ちしています。

 

 

*10/9は通常の当事者お話会ではございません。

ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました^^

 

 

周産期グリーフケア体験講座

 

【日時】2024/10/9(木)10:30~

 

【料金】2,000円

 

【場所】東京都立川市 柴崎学習館

 

【講師】グリーフケアアドバイザー 菅原あずさ

    助産師 高木静

 

 

【お申込みフォーム】

↑こちらをクリック

 


みなさまにお会いできるのを楽しみにしております♡

 

ママのココロとカラダを楽にする 

マインドフルネス講師

菅原あずさ(すがわらあずさ)です

 

 

 

【開催報告】グリーフケアが

どんな人にも大切だとわかりました

 

 

 

7/4(木)〜スタートしている

 

『疲れ知らずのココロとカラダを叶える

   マインドフルネス講座』3期

 

3期から更にブラッシュアップし、

期間も長くなりスタートしています^^

 

 

 

先日のDAY2では『グリーフケア』についての内容でした。

 

 

『グリーフケア』

 
 
聞いたことないよ〜
なにそれ??
 
 
という方も多いのではないでしょうか。
 
 
私も自分が昨年「死産」を経験するまで

知りませんでした。

 

グリーフを直訳すると

 

死別を経験することによる深い悲しみ

 

と訳され、

 

グリーフケアとは、

 

グリーフを経験した人のサポート

と言われています。

 

 

 

 

DAY2の講座ではグリーフケアの中でも

基本のキですが

最も大切な部分をお話させていただきました。

 

 

 

受講生さんからは、

 

 

「自分にはまだ必要ないと思っていました」

 

「人が亡くなった時のイメージでした」

 

「悲しむのが普通だと思っていました」

 

 

 

 

とグリーフケアのイメージを

お答えいただきました。

 

 

 

 

グリーフ=死別

 

とイメージする人が多いのですが、

それだけではないのです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

グリーフとは失う体験から生まれる反応全て

ーーーーーーーーーーーーーーーー

です。

 

大切な人との死別の他に

 

 

・家族の離婚

・失恋

・ペットとの別離

・大切にしていたものの紛失や破損

(財産や家や思い出など)

・環境の喪失

(故郷、実家、引っ越し、生活様式)

・病気やケガや障害

・体の一部の切断や体の機能低下

・子の自立や退職

・自分らしさ、自分の掲げた目標

・不妊、不育症

・結婚、出産

・試合などの落選や敗北

・災害や事故

・感染症の広がり

・いじめ、DV など

 

 

これら全ての失う体験から生まれる感情を

グリーフと言います。

 

 

感情については

また次回投稿していきたいと思います^^

 

 

 

 

私は、過去を振り返ると

これら全てを体験してきました。

 

 

出産や結婚はおめでたい出来事ではありますが、

自分の時間を失うことにもなります。

 

 

おめでたいのに失うという言葉は

ネガティブなイメージで嫌だな

と思う人もいるかもしれません。

 

 

自分の時間を失うことが

いい・悪いではないです。

 

 

私の場合、第2子の息子を出産した時

出産はとても素晴らしい経験でしたが、

 

 

同時に私の睡眠時間

やりたいことへの自分時間

ゆっくり座って食べる時間

 

 

など思い通りにしていた時間

が失くなりました。

 

 

 

特に睡眠時間を8時間

たっぷり取りたかった私にとって

 

 

授乳や夜泣きによって

こま切れに起こされる2時間の睡眠時間

私にとって極度のストレスで意識がもうろう

最終的に産後うつになってしまいました。

 

 

 

母って命懸けだなと痛感した出来事でした。

 

 

 

 

話が逸れてしまいましたが赤ちゃん泣き

 

 

 

 

つまり、グリーフとは

誰にとっても身近なものなのです。

 

 

 

そしてグリーフケアは誰にとっても身近なケア

誰にでも「必要のある」ケアなのです。

 

 

 

もしご自身に思い当たる経験がない場合、

大切な人がグリーフを経験されたことは

ありませんか。

 

 

 

グリーフの知識と

グリーフケアの実践があれば

 

 

深い悲しみや深い怒りから抜けられることはできます。

 

 

 

「時間が経てばそのうち忘れる」

 

とおっしゃられる方も多いですが、

時間が経っても忘れることはありません。

 

 

悲しみを抜けなければ

感情はずっとそのままなのです。

 

 

 

 

それにはまず

自分の今のココロとカラダの状態に気付き

整えるところから。

 

 

講座全体を通して

お伝えしたいと思っています。

 


 

 

小さいお子さんを子育て中の受講生さんや

 

新しい挑戦をされようとしている受講生さん

 

家事に育児に仕事にと毎日フル活動の受講生さん

 

 

 

毎回、3時間の長〜い講座。

 

伝えたいことが溢れすぎていて

つい内容が濃いめになってしまうのですが、

 

「面白かったです!」

「あっという間の時間でした!」

「今後の講座も楽しみすぎます!」

 

と受講生さんに言っていただいています。

 

 

ありがとうございますえーん

 

 

グリーフケアについては、

 

 

「グリーフはまだ自分には経験したことがないと

思っていましたが、グリーフケアは

どんな人にも本当に大切なことだと知りました」

 

「人に対しても今までと違った見方や

理解ができそうだと思いました」

 

 

などと感想をいただきました。

 

 

 

今回、全員で会うのは1回目でしたが

もうすでにそれぞれが仲間を気遣い

そして感謝しながら発言したり

発言を聞いたりと

 

 

お互いがとてもあたたかく優しい気持ちで

環境を作り上げている

 

 

そんな素敵な受講生のみなさんに

お伝えさせていただけて

 

講師という立場として

本当に嬉しいです^^

 

 

 

 

悲しみを抜けるのには

時に辛く苦しく

時間を要します。

 

 

 

その中でも

抜けた先のあたたかな場所を

みなさんに少しでも体験していただけるよう

私も精一杯お伝えさせていただきます^^

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました^^

 

 

 

 

深い悲しみ・怒りから抜けて

ココロがフワッと軽くなるママのための

グリーフケア体験講座

 

2024年8月30日(金)10:00~

8/9(金)9:00募集スタート!

 

大好評をいただいている体験講座。

こちらの体験講座はオンラインのみです。

お子さまと一緒にご参加OKです☆

 

【日時】

2023年 12月→🈵→増席→🈵

2024年 1月→🈵→増席→🈵

     4月→🈵

 

【料金:3,500円】

 

 

【場所】

オンライン

 

【お申込みフォーム】

https://ws.formzu.net/sfgen/S303047721/



みなさまにお会いできるのを楽しみにしております♡

 

「疲れ知らずのココロとカラダを叶える

      マインドフルネス体験講座」

 

2023年9月→1期🈵

2024年2月→2期🈵

リニューアルバージョンアップして

 7月スタート→3期🈵

 

 

次回開催決定!!

10/18(金)スタート