ライフヒストリー・インタビュー(全12回)を終えた方のアンケートをご紹介。
太字強調はライチによるものです。
(公開ご快諾ありがとうございます)

 

もしも、似たようなことで、変わりたいと思っている方、

事前説明(無料)でお話ししてみませんか。

 

お問合せはこちらから
 

・・・・・・・
 

Q セッションを受けた当初の目的、問題意識はどんなことでしたか

 

A 過去の出来事を思い出したときにフラッシュバックのように心身が嫌な状態になるのをやめたい。ママ友など苦手な人間関係に恐怖を抱かないようになりたい。

 

 

Q 上記についていまどんなふうに変化していますか

 

A 過去のことは過去のこと、というふうに分けて考えるような感覚が出てきた。

そうすると今の私とは違うと思えて大丈夫な感じがある。 

苦手な人間関係の方は、実際今差し迫った現場にいないのでわからないが、

断ることがだんだん自然にできるようになったり、

自分が入れそうな雰囲気なら自分から人の輪に入れるケースも出てきた

 

※ライチ注・重篤なトラウマやフラッシュバックがある方については、専門治療を受けられることをお勧めします。このインタビューは、医療行為ではありません。事前面談で詳細ご相談しましょう。

 

Q それ以外で起きた変化や発見があれば教えてください

 

A 詳しい内容まで忘れたけど、セッションが終わって数日後くらいに、夢を見た。

確か息子たちが出てきて学校関連の夢だったように思うが、夢の後の感覚が、前向きな感じで目が覚めた。

 

Q このセッションをおすすめしたい人がいるとしたら、どんな人に、どんな言葉でおすすめしますか?
 

A トラウマがあって、セッション中に痛みを伴ってでも

そのトラウマをなんとかしたい人

子供の頃でもいつでも、人間関係について明確に躓いた記憶がある人。

過去に嫌な経験があって、それが自分の考え方の土台になっていたり、

そのせいで自分のポリシーを曲げたり、諦めたことがある人。 

セッションをすると、過去の傷を見つめて、ときに癒やしながら、今の自分と向き合える。

そして、今の自分がどうしたいのかということを探ることができる。

 

・・・・・

アンケート引用ここまで。

 

この続き、フリー記入欄に書いていただいたことも素敵なので、

次回シェアしますね。

 


道端で満開だった、名前のわからない花。
小花が密集しているタイプの花、好きです。
 

=======
募集中の講座、セッション
=======
【無料】20分セッション(録音・公開前提) 月3枠まで
有料セッション カウンセリング、コンサルティング 

時間設定20分~120分選べます。
毎週30分の定期セッションもおすすめです。

人生の棚卸 ライフヒストリー・インタビュー(全12回)  4枠受付
■夢を描き叶える人生に・新月のウィッシュリスト完全マスターコース 4枠募集中
事前面談無料 こちらからお問合せください。

 

4/16(日)午後 ゆるやかな読書と対話の場@江古田ぼっとう&よはく

 

4/20(木)聴くを探究!ブライト・リスニング公開トレーニング

4/21(金)聴くプロのための公開カウンセリング研究会

5/21(日)なりたい私になるフェスタ@神保町 
↑↑↑ ブライト・カウンセリング事前予約受付開始!


お問合せはこちらから
 

公式LINEはこちらから


メルマガ【ココロのみかん】 登録フォーム

新月のウィッシュリストに、叶えたいことを書くワークを15年ほど続けています。
行きたいところ、食べたいもの、みたいもの、やりたいこと、欲しいもの、
具体的なことからふわっと抽象的なものまで

毎月、新月にリストを書いて、満月にお祝いと手放しと、軌道修正をする。
これを繰り返していると、

自分の欲しいもの、やりたいことの本質がクリアになってきます。

 

(ただいま3か月完全マスターコースを、マンツーマンで提供しています。

事前面談無料 こちらからお問合せください。)

 

そして、この6月に、広島での、女性のためのリトリートを、開催します。

これも、自分のやりたいこと、住みたい世界への実現のひとつ。

 


トモとライチ、というNVCの合宿で出会った二人がナビゲートします。
昨年私は、6月と11月に1週間の合宿を2回、という濃い学びの場に参加しました。

身体と心で学びあい、受け取り合い、聴かれる経験をしました。

 

1年後のことし6月には、私たちで、その質感の場をひらきます。

これまで聴かれたことのなかった声を、安心の輪の中で、聴き合う。

 

私はカウンセラーとして1対1の聴き手をすることも大好きですが

輪の中で語られることば、受け取り合い、響き合うエネルギーもまた、

ほかでは代えられない力があることも知っていて、
多くの人がこの輪を経験してみてほしいと願っています。

 

自然豊かな場所で、普段の生活から離れ、

ゆったりとした時間の中で、少ない人数で・・・

トモと二人、詳細を詰めているところですが、

日程を先にお知らせしておきます。
新年度でお仕事の調整などみえてきているかと思います。
受付はもう少しお待ちくださいね。
 

【Women's Circle in 広島 vol.1

 ~聴かれてこなかった声が聴かれる輪

  言葉になっていない想いを紡ぐ時間

  そして新たな旅立ち~   (仮)】

 

■日時:6月9日(金)午前9時頃集合-10日(土)夕方解散

■場所:広島県竹原市(詳細は後ほど)

■募集:4-5人

■対象:

◯女性として生まれ育ち、現在女性として生活している人。

◯NVCの学習歴100時間以下でNVCの学びをシェアしたことがない人。

◯猫が大丈夫な人(宿に猫がいます)。

■費用:25,000~35,000円のスライディングスケール。
 この価格が難しい方はご相談ください

(宿泊・食事代込み。現地までの交通費は除く)

■内容:yoga 瞑想 対話 食事 アートワーク など を通して
からだとこころとのつながりを取り戻し、さらに言葉にして語りおろす、

それを聴き合うちいさな輪。

お互いのいのちが大切にされる場を、全員でつくり、体感し、

そして新たな旅立ちへ。

■ナビゲーターから:私たちはNVC(非暴力コミュニケーション)の学びのなかで、「すべてのいのちが大切にされる」場を体感しました。今、その質感を、この場に実現させようとしています。ナビゲーター2人がこれまで経験してきた、様々なからだとこころとつながるワークでご案内します。

■ナビゲーター:

☆トモ

☆ライチ

たそがれ、自然、水域、雲の画像のようです

会場近く 朝日がのぼるところが見えるそうです!

 

=======
募集中の講座、セッション
=======
【無料】20分セッション(録音・公開前提) 月3枠まで
有料セッション カウンセリング、コンサルティング 

時間設定20分~120分選べます。
毎週30分の定期セッションもおすすめです。

人生の棚卸 ライフヒストリー・インタビュー(全12回)  4枠受付
■夢を描き叶える人生に・新月のウィッシュリスト完全マスターコース 4枠募集中
事前面談無料 こちらからお問合せください。

 

4/16(日)午後 ゆるやかな読書と対話の場@江古田ぼっとう&よはく

 

4/20(木)聴くを探究!ブライト・リスニング公開トレーニング

4/21(金)聴くプロのための公開カウンセリング研究会

5/21(日)なりたい私になるフェスタ@神保町 
↑↑↑ ブライト・カウンセリング事前予約受付開始!


お問合せはこちらから
 

公式LINEはこちらから


メルマガ【ココロのみかん】 登録フォーム

新年度、新学期。

4月の1つ目のお仕事は、こちらの本の読書会をひらきました。


「はじめに」がこちらで読めます

 


この本のもとになった連載はこちら

 

 

私はいま、家族(とくに夫婦)のコミュニケーションについて研究していていろいろ本を読んでいます。
中でもこの本がとっても興味深く、Facebookで読書会を呼びかけたところすぐに満席になりました。
集まったみなさんと、本の感想から個人的な経験などを語り聴き合ううちに

あっという間に90分が過ぎました。

 

今回出られなかった方がいらっしゃるので、4月後半以降でまた希望者が集まれば、

2回目の読書会をやろうかな?と思っています。
興味のある方は、ご一報ください。

オンライン会議室ZOOM使用、参加費は0円~のドネーション制です。

手紙 こちらから

 

 

そして、その夜

Twitterでみかけたイベントに出掛けてみました。冒険。

こちらのイベント

 

 

自分の普段所属するコミュニティ以外の場所へ出かけることが必要だなあと思っていたところだったので。

実際会場についてみると、知ってる人がいなくて(当たり前)やや心細くあいてる席に座りました。

 

すると斜め前に座っていた方が声をかけてくれて、おしゃべりが始まり、

新しく入店した方に「ここあいてますよ」と、私の向かいとお隣を示して座ってもらい、

結果、初対面の6人でゆるやかに会話しながらペペロンチーノを食べる楽しい夜になりました。

 

 


普段接することの少ない職種や年代の方と、
普段何やってるか、なんでそれをやってるか、と聴き合うのって楽しい。
定期的にやるといいなあと思いました。
自分でも、うまく言葉にならない部分があるなとか、
いつもこう説明してたけどちょっと違うかも、とか、
いろんな気づきがあります。
 
そしてたくさん刺激をもらった!
主催者の吉住海斗さん(Twitterにリンク)とも初めてお会いできてよかった。
 
そして、昨夜は、
夏に企画している寺子屋のことを相談に、
ず~っと寺子屋を支えてくれている貴子さんとミーティング。

 



始まりは2014年のブログがあります。
暑いし未就学児もたくさんいて、親子ともにガチ修行。笑い泣き
いま思えばあれがまた、忘れられない楽しさとも・・・
たくさんの人に支えられて毎年バージョンアップを重ね、こちらが2019年の記事

そろそろ私の体力も限界か?いったん最終回にしましょうか、
と相談していた2020年、コロナで中止に。
2021年、2022年は日帰りで再開していましたが
私は日程合わず見送りました。

2023年、これまで参加してくださった方の同窓会的な感じと
新しくご縁のある方と集ってまた夏の1日を
神崎寺で過ごせたらと思っています。

ピンときた方は8/5(土)あけておいてくださいね!
日帰りのプログラム+BBQ 希望者は一泊(今回は別の宿)して、
翌日観光というスケジュールを立てています。

母のプログラムは

「どんとこい思春期」
「親の再自立・子の独立後の人生 おはなし会」
の2本立てを考えています。
私はこの寺子屋休止中に、末子の独立、さらに孫誕生というライフイベントがあり、
これはみなさんと共有して何かヒントになるんじゃないかなと思っています。

 

出会いと聴き合いの場に、
 

=======
募集中の講座、セッション
=======
【無料】20分セッション(録音・公開前提) 月3枠まで
有料セッション カウンセリング、コンサルティング 時間設定20分~120分選べます。
毎週30分の定期セッションもおすすめです。

人生の棚卸 ライフヒストリー・インタビュー(全12回)  4枠受付
■夢を描き叶える人生に・新月のウィッシュリスト完全マスターコース 4枠募集中

事前面談無料 こちらからお問合せください。

 

 

 

4/16(日)午後 ゆるやかな読書と対話の場@江古田ぼっとう&よはく

 

4/20(木)聴くを探究!ブライト・リスニング公開トレーニング

4/21(金)聴くプロのための公開カウンセリング研究会

5/21(日)なりたい私になるフェスタ@神保町 
↑↑↑ ブライト・カウンセリング事前予約受付開始!


お問合せはこちらから
 

公式LINEはこちらから


メルマガ【ココロのみかん】 登録フォーム

 

 

 

 

人生を棚卸する、マイヒストリー・インタビューという全12回のセッションを提供しています。


今日も、体験談をご紹介します。
(ブログでのシェアご快諾ありがとうございます♪)

 

 

Q セッションを受けた当初の目的、問題意識はどんなことでしたか
 

A 50歳になり、人生の折り返し地点を過ぎたので、

今までの人生を振り返ってこれからの自分の可能性に目を向けたいと思った。

いまだに自分に自信が持てない部分があり、
それが過去を振り返って変わるといいなという想いもありました。

 

 

Q いまどんなふうに変化していますか

 

A 全部がそっくり変わったわけではないのですが、

 過去を許せたり、もう大丈夫になったこともありました

 

 

Q それ以外で起きた変化や発見があれば教えてください

 

A 自分だけでは向き合っていない部分に光があたって、

 蓋をしていた部分がひらいたようです。

 いま、うげーっとなりながらも、そこに向き合っています。

 

 

Q このセッションをおすすめしたい人がいるとしたら、どんな人に、どんな言葉でおすすめしますか?


A 過去にこだわっている部分があったり、

 なんらか消化しきれていないものがある人に、

 過去は書き換わるよとおすすめしたい。

 

Q その他、ご意見ご感想などご自由にどうぞ!

A 自分の人生を振り返りながらつらかった出来事も丁寧に聴いていただけたことで、

 昇華していったことが数多くありました。 

 今までも何度か聴いてもらったことがあることも、

 改めて聴いてもらったことで感覚がまた変わりました。

 聴いてもらうってほんといいなーと思いました。

 

 

以上、アンケート内容をご紹介させていただきました。
(太字はライチによる)

 

人生の棚卸 ライフヒストリー・インタビュー(全12回)

無料ガイダンスを行っています。3月スタートで4枠あります。

 

お問合せはこちらから
 
 

=======
募集中の講座、セッション
=======
【無料】20分セッション(録音・公開前提) 月3枠まで
有料セッション カウンセリング、コンサルティング 時間設定20分~選べます。
毎週30分の定期セッションもおすすめです。

人生の棚卸 ライフヒストリー・インタビュー(全12回)  4枠受付
■夢を描き叶える人生に・新月のウィッシュリスト完全マスターコース 4枠募集中

事前面談無料 お問合せください。

 
3/12(日)午後 ゆるやかな読書と対話の場@江古田ぼっとう&よはく
https://www.facebook.com/events/920851209116396

3/16(木)聴くを探究!ブライト・リスニング公開トレーニング
https://www.facebook.com/events/752805492775264

3/23(木)聴くプロのための公開カウンセリング研究会
https://www.facebook.com/events/3454737144853648

4/1(土)読書会『家族は他人、じゃあどうする?』の感想を語る会
https://www.facebook.com/events/5927179914045742

5/21(日)なりたい私になるフェスタ@神保町 イベント出展 詳細後日


お問合せはこちらから

 

 

 

人生を棚卸する、マイヒストリー・インタビューという全12回のセッションを提供しています。


まさに、こういうことのために、提供しているのだよなあ、と思わせていただいた
体験談(ご本人の了承いただき済み)を、ご紹介します。

 

 

 

Q セッションを受けた当初の目的、問題意識はどんなことでしたか
 

A 過去の人生に対する満足感がなく、かつ将来に対する展望も持てなかったので、

 セッションを通じて自分の人生を肯定的に受け止められるようになりたい

 と思いました。

 

 

Q いまどんなふうに変化していますか

 

A 過去に対しては、

 「やっぱりそんな大それたことはしてなかったけれど、

 私はちゃんと人生に対して諦めずに頑張ってた」ことが認識できて、

 過去の人生を愛おしく感じるようになりました。

  時系列で思い出し語ったことと、ライチさんの絶妙なコメントによって、

 ぼんやりとした流れのようだった過去の出来事

 (頑張ったこと、乗り越えたこと、悲しかったこと)がラベリングされ、

 一枚一枚のカードになったような感じがしています。

  将来に対しては、手持ちのカードがたくさんあるという安心感が生まれ、

 漠然とした心許なさが減ったようです。

 

 

Q それ以外で起きた変化や発見があれば教えてください

 

A これまであまり人に積極的に話さなかった、

 「恥」や「汚点」と捉えていたことについても、

 セッションのなかで語ったことでカタルシスが起こったように思います。

 それらも丸ごと、愛すべき自分、と感じますし、

 この認識は生まれて初めて持ったものだと思います。

 

 

Q このセッションをおすすめしたい人がいるとしたら、どんな人に、どんな言葉でおすすめしますか?


A 子育ての終わりが見えてきて、でもその時の自分の姿が想像できない人に。

 具体的な想像はできなくても、焦りは減ります。

 

 

以上、アンケート内容をご紹介させていただきました。
(太字はライチによる)

 

ひとつひとつのご回答に、

ああ、それそれ、それを、そう、そのように、そうそう、そう感じていただけましたか!
と震えながら読みました。

なぜなら、私自身の内側にもあったことばたちだからだと思います。

 

今、これを読んで

「これは私のことばでもある」

 

と思えた方がいらしたら、ぜひご連絡くださいね。

 

無料ガイダンスを行っています。3月スタートで4枠あります。

 

お問合せはこちらから
 
 

=======
募集中の講座、セッション
=======
【無料】20分セッション(録音・公開前提) 月3枠まで
有料セッション カウンセリング、コンサルティング 時間設定20分~選べます。
毎週30分の定期セッションもおすすめです。

人生の棚卸ライフヒストリー・インタビュー(全12回) 2月3月スタート 4枠受付
事前面談無料 お問合せください。

 
3/12(日)ゆるやかな読書と対話の場@江古田ぼっとう&よはく
3/16(木)聴くを探究!ブライトリスニング公開トレーニング
3/23(木)聴くプロのための公開カウンセリング研究会

お問合せはこちらから