・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
半年にわたる研修を終えて、認定試験を超えて、
リスニング・ママ プロジェクトの新リスナー・あきちゃんが
兵庫県からデビュー!!
リスニング・ママ プロジェクトは、Skypeでお話を聴く場。
だったらリスナーの養成も、Skypeでできるのでは・・・?
でも、顔が見えない中で、この微細な感覚、研修できるかしら・・・・
葛藤の末にスタートした研修でした。
結果として、Skype講座にしたからこそ
兵庫、神奈川、香港と
Skypeじゃなければ学びの機会を持てなかった方たちが
着々と「聴く力」をつけていってくれた。
あきちゃんの、個人ブログはこちら。
実はすでに、カウンセラーとしてセッションもセミナーも提供しているプロだったあきちゃん。
それでも、リスママが目指す聴き方を真摯に学びとってくれました!
途中、これまでのやり方を封じたことで、「できない感」を味わったりもし
、話し手役の実習では、毎回ガチで話してくれたことで
話し手に起こるドラマティックな気づきをみんなに見せてくれたことが
何度もありました。
本当に、やってよかった。
次も養成講座、5月スタートでSkypeでやる予定です。
リスママの目指すところは
「話せる場、聴く力をすべてのママへ」
そう、気兼ねなく話せる場をつくるだけでなく、
聴く力をつける講座を開催し、聴くというすばらしい力をGETしてもらうことも、
ミッションのひとつなんです。
聴く力、これは、幸せな人生、とくに幸せな関係性を創り出す力。
研修の中でみなさん目覚ましい気づきと成長を繰り返されて
晴れてのリスナーデビュー。
そして、明日もおはなしデー。
明日はずっと活動を支えてくれているうがいさんがリスナーです。
あなたの話を聴いてくれるのは、一人じゃない。
あなたの話を聴いてくれるのは、役割を超えて、個性ある、子育て中の仲間としてそこにいてくれる。
それを感じてほしい。
リスナー認定試験、話し手のご協力をお願いします!
4/27(水) 11:00~
5/9(月) 11:00~ 11:30~
の3枠です。
20分「今気になっていること」「これからやろうと思っていること」の
いずれかをお話ください。
20分で終了、メールでのアンケートにお答えください。
スピーチではなく、対話形式で・・・全然まとまってなくても
むしろまとまってないお話を。^^
ご協力くださる方、
facebook からメッセージくださるか
アメブロメッセージに
お名前
SkypeID
ご希望日時
を送ってください!
お待ちしてます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・