LWLの現場参戦記(?) SUPER☆GIRLS4期生 松本愛花ちゃんと石丸千賀ちゃんの応援ブログ! -3ページ目

松本愛花ちゃんとともに!その「夢」を現実へと!

私はある歳を超えてから「夢」を語る事が増えた気がします…「昔こんな事夢みてた」…って
私が語る「夢」は、諦めてしまった夢、掴めなかった夢達です…

私は、「夢」と言う言葉は、それはまだ夢の段階、夢のままの状態のことと理解しています。
松本愛花ちゃんが叶えようとしている夢、「スーパー☆ガールズさんの新メンバーオーディション」、11月4日最終審査を通過して、新メンバーとして、ステージに立つ事…それは最初のゴール

愛花ちゃん自信も、私達ファンもそこが最終ゴールではない、その先も続く本当のゴールに辿り着くまでは決して諦めず、どんなに辛く厳しい道でも、敢えてその道に立ち向かって行くことを心に決めています。

明後日10/8に行われるファイナリスト決定イベント通過は「夢」ではなく、最初のゴールへの通過点です。
このイベントの様子は、15:00からショールーム にて配信されます。
先ずは、この審査を通過する事が、愛花ちゃんが叶えようとしている素敵な「夢」を私が語る様な過去の夢としないために必要です!

イベントのタイムスケジュールに、17:00から視聴者投票の項目があります!
この投票数のみでファイナリストが選抜される訳ではないでしょうが、上位、いえ一位を目指す事は、今回現場で頑張る愛花ちゃんへ私達ファンが形として表せる唯一のバックアップです!
↑配信及び投票はこちらから

普段ショールーム は見ない、投票行為に参加した事がないけれども愛花ちゃんのパフォーマンスを見て、応援したいと思われた方は、是非愛花ちゃんの目指す夢を叶えるために、投票に参加下さい!

一人一人の力は小さくても、その力が集まれば、夢は現実へとなります!

よろしくお願いします!

松本愛花ちゃんを知って欲しい!

スーパーガールズの新メンバーオーディションのショールーム ルートで、8日の審査を乗り越え、最終審査への道を切り開く為ため、夢中に夢を追い続けている素敵な方がいます!

その方の名前は松本愛花ちゃんと言います。

根っからの関西人、明るく超が付くくらい元気!
時に子供の様にはしゃぎ倒し、時にファンのコメントに真剣に答え、そしてふとした時にドキッとするくらい大人の表情を魅せてくれたり…その沢山の表情や仕草が多くの人の琴線に触れ、ファンを確実に増やしているのだと思います。

そんな、愛花ちゃんの魅力を最も感じ取ることができるのは、ショールーム での配信です!
コロコロと変わる表情、予想を裏切らないコメント対応、予想を大きく裏切る突然始まる愛花小劇場(笑)…そんな愛花ちゃんの配信は、いつのまにって思えるくらい時間が過ぎてしまい、配信後は温かな気持ちになれます!
そんな愛花ちゃんの配信、今日はこの後21時から、行われます!
まだ見たことない、見てみたかったと思うかた、今日から愛花ちゃん配信にご来訪お願いします!

きっと、その魅力に気づくはず!よろしくお願いします!



松本愛花ちゃんに届け!みんなの想い!

スーパーガールズの新メンバーを決める超オーディション!9月20日に三次審査が終わり、一息感な中、毎日楽しい配信を続けてくれている松本愛花ちゃん

ツイッターでのリプ返し、ショールーム 配信前に質問を募り、プリントアウトして、ランダムに選び答えて行く等、この間もファンがどうすれば楽しんでくれるのかを考えて、試行錯誤したり、時には当たってなんたらな感じで挑戦的な企画持ってきたり、その引き出しの多さに感服します。

そんな愛花ちゃんですが、いよいよ今週末、正確に言うと、10月8日月曜祝日にファイナリスト決定イベントに立ち向かう事になります!

現在20人の通過者が残っていて、一人一人が今回は審査員の目の前で歌唱とパフォーマンスでアピールして、11月4日の最終審査へ残ることができる人が決まります。

今回、私たちファンは会場で直接応援することができず、ショールームでの配信画面の前で良い結果を信じて応援することしかできません。

笑われるかもしれませんが、私達愛花ちゃんファンは画面の前からの応援の声が愛花ちゃんに届く、そしてその声に愛花ちゃんは笑顔で応えてくれる!そう思っています!

これまでも愛花ちゃんと一緒に目標をなしとげるために頑張ってきた温かく、優しいファンのみんなとの絆は距離なんて関係なく届く!そう信じます。

愛花ちゃんに本番前に数秒でいいから目をつぶってファンみんなからの心に届く応援の声を感じ取って、そして審査員の前に歩んで欲しいと思う!

愛花ちゃんも私達も決して一人ではない!

愛花ちゃん!楽しんで!心躍らせて!笑顔!元気!

みんな笑顔で泣けるそんな日にしましょう!

松本愛花ちゃんへ!強さと弱さ…決して強がりではないその想いに

アイドルグループのスーパーガールズ…その歴史を築いてきたとも言えるメンバー5人が同時に卒業発表をして1日…

現実と向き合うことが時として残酷で、何故そこまで傷付かないといけないのかと思える事はそうそうあるべきことではないと、私は思う。

今回の件が松本愛花ちゃんにとってどれ程の衝撃だったのかは私には想像できない事がとても辛いです。

愛花ちゃんが少し前になりますが、ツイッターで、今の思いを伝えてくれました。
文面は私達ファンやスパガのメンバーさんに向けた内容ですが、多分愛花ちゃん自身に言い聞かせている内容なんだろうなって思っています。

いろいろな思いが詰め込まれた文面の中のある一文に私は愛花ちゃんの強さや実直さを感じ凄く驚かされました…

「人と同じことをすることは1番の損だと思うので沢山人と違うことをしたいです」

私は高校卒業後直ぐに今の仕事に就き、その仕事は団結力や集団の力から成り立っています…だから指揮される側の人は、その命令に従わなくてはいけない…そう言う組織で30年間勤めているため、この愛花ちゃんの言葉を見て、強いなって思えたのです。

愛花ちゃんは16歳の高校生…
私はその年頃にはそんな強い気持ちで何かに向き合った記憶がないですし、今も強さで優っているとは言えないかもです…

人は何か弱い自分を見つめる事ができた時、強くなりたいと思い、弱い自分に勝つため考え苦しんで、それに打ち勝った時、更に強い自分になりたいって…

だから、今愛花ちゃんが語ってくれている、決意や意思表明は決して強がりなんかではないって思っています。

だから私も改めて、ここに書きます!

絶対に愛花ちゃんにスパガ新メンバーになってもらい、新たなスパガを私達に見せて欲しい!

私が出来ることは微々たる力だろうけど、愛花ちゃんには、同じ文を読んだ多くのファンが愛花ちゃんと同じ目標に向かって力を合わせてくれるはず!

愛花ちゃんの夢、みんなで叶えましょう!

元気に!明るく!そして賑やかに!

昨日の夜は、松本愛花ちゃんが、新メンバーオーディションに参加して頑張っている、グループのメンバー5人の卒業発表がありました。

私も、愛花ちゃんに出会い、スーパーガールズさんがどの様なグループで、どんなメンバーがいるのか知っていく中で、現在グループのリーダーとして頑張っている、溝手るかさんの事が気になり始め、ショールームの配信にお邪魔させてもらったり、先日のライブの際もその姿を追い続けていたり、人柄や表情、応援しているファンの方々の事が少しづつわかり、その魅力に惹きつけられています。

今回卒業発表を行った5人の中に、るかさんも含まれていて、とても驚き、悲しいって思いましたが、前を向いての卒業なので、今後も応援し続けたいと思っています。

私は年も重ねているし、ヲタ活もある程度長いため、これまで多くの推しの卒業や引退を見送ってきているので、気持ちを切り替える事ができますが…
憧れのグループ、憧れのメンバーがオーディション途中での卒業発表…愛花ちゃんの気持ちを考えると、私の様には気持ちを切り替える事が出来ないかもと心配です。

でも、いつも明るく、元気で、正直で、真っ直ぐな愛花ちゃんには、そんな素敵な先輩たちが作ってきたスーパーガールズの歴史に新たな風を吹き込んで欲しいなって思います。

手書きでの推薦コメント等への返事、その内容は受け取った人だけではなく、その内容を読んだ全ての人を微笑みや笑顔にしてくれます!

今日の夜配信、いつもの元気な笑顔を魅せてくれるとわかってはいますが、その笑顔の陰にあるものを私達大人のファンが少しでも減らしてあげる事が出来ればいいのにって思っています。

新加入メンバーとして、ステージに立つ愛花ちゃんの姿を信じて、これからも微力だけど応援して行きます!

今日の配信もみんなで賑やかに楽しみましょう!