自由が丘プライベートエステサロンルータス
池田麻美子です。
一昨日かな、お客様が「来週忘年会なんだよね~」なんて話をして、もう年末かよっ!と慌て出した私です(遅)
季節の変わり目で軽くテンション落ちたお肌が、寒いながらも安定してホッとするのも束の間、忘年会ラッシュに突入。
またブツブツできるのかよ~~
と私も戦々恐々としております。
で、何で飲み会続くとお肌が荒れるかというと、もう書くまでもありませんが、
・栄養の偏り
・睡眠不足
・ストレス過多(発散する場合もあるけど)
・ケアが適当
誰が見てもアカンやつのラインナップですわ。
荒れるだけじゃありません、タルミや毛穴の開きも促進します。
なので、ここはどうにかして踏ん張ってほしいところ。
でも、でも!どうしても逃れられないの!て方にやってほしいのは、とりあえずミネラルと野菜、果物を多めに取ってもらう。
あとね。これ書いちゃうと元も子もないけどね。
やっぱ、フォトフェイシャルやってほしい。(書いちゃった)
見るからに荒れていなくても、正直ダメージは受けています。
それが蓄積されると、さらにターンオーバーが遅くなり、結果老化は進みます。
お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を整えることが、飲み会続きで乱れたお肌をリセットすることに繋がっていきます。
別にエイジング自体を否定するつもりはありません。笑った時にできる目尻のシワや、年齢を重ねた結果の柔らかいお肌も私は十分素敵だと思う。
でも、それは =「老ける」ではない。
シワがあったとしても、ハリがあって艶やかなお肌はそれだけで若々しく、美しい。
はっきり言って、連日の飲み会は老化を加速します。
でも、飲み会って楽しいし、仕事上行かないといけない場合だってあるでしょう。
しっかりケアをしていれば、生活が乱れても負けないお肌になります
例え、負けちゃっても、フォトフェイシャルで生まれ変わりのサイクルを整えることが出来ます。
きっと良いクリスマス迎えることが出来ると思いますよ