自由が丘プライベートエステサロンルータス
池田麻美子です。
この季節になると増えるのが
乾燥
まだ、そこまでじゃないけど何となく乾燥している気がする。
このまま冬に突入するかもと思うと不安がある。
乾燥の進行は、全ての老化の源と言っても過言ではありません。
シワ、タルミ、シミ、毛穴の開き・・・
もうほぼ全てです。
なので、色々みなさんお肌に塗る塗る・・
美容液、パック、乳液、クリーム。
ほんと大変だと思います。
でも、最も即効性が高いのはやはりエステのパック。
数日は自分で触っていて気持ちいいぐらいのモチモチ肌が続きます
特に乾燥が激しくなる冬、自分ではやれない深い層までの乾燥を防ぐためにも、エステでのパック、ぜひ活用して下さい。
とここまでは、どこのエステでもある話ですが、
今日伝えたいのは、常連様向けのパックのお話し。
ご存知の通り(ご存知じゃない人もいるだろうけど)ルータスは
フォトフェイシャルの専門店です。
フォトフェイシャルは、自分の細胞を刺激するので、自分の力がアップする。自助努力で綺麗になれるのが特徴。
だけど一つデメリットがありまして、それが
乾燥(また)
フォトフェイシャルは熱い熱をお肌に当てます。
その熱はお肌の表面の水分を飛ばしてしまいます。
なるべくならないように、ジェル等塗るんですがそれでも乾燥してしまう。
なのでルータスでは海草パックをします。
この海草パックは乾燥と熱による鎮静を目的としたもの。
だから、フォトフェイシャルの熱の影響を受けにくい。
乾燥がなかったことになります。
で~も~~!乾燥が激しい冬。
もっと、がっつり、保湿できるものはないかと思っていました。
なかったことじゃなくて、さらにシットリモチモチになれるパック・・・
それがこちら↓
アルゲナマスク(ピンクのパック)
これも海草パックです。
いつもの海草パックと大きく違うのは
温かい
ほんのり温かなパックが最初に塗ったオイル(私の方でお客様個々に合わせて調合します)をより深く浸透させ、保湿力をさらに高めます。
ぽかぽかしてるから冬には本当お勧め
だけどね、問題が・・
フォトフェイシャルって熱いんですよだからそれを冷やす為にいつもは冷たい海草パックをしています。
だけどこのピンクのパックは温かい。
ってことは鎮静作用はないんですね。
だから、これが出来る人は限定されます。
1つは
何回かうちで施術したことがある方
やはり慣れていないと難しいです。いきなりやってお顔真っ赤になったら本末転倒。
もう1つは
施術直後、ほとんど火照りを感じない人。
お肌の感じ方は人それぞれ違います。施術をしてお肌が熱く感じない人は熱の影響を受けにくい。
折角フォトフェイシャルをしたのに、綺麗にならなかったというのが一番悲しいことですので、上記2つは厳密に守りたいなと思います。
出来る人は限定されますが、保湿力は断然ピンクのパックが上です!
冬限定のパック上手に利用して、冬の老化防ぎましょう!
アルゲナマスク(ピンクのパック) 3.000円
いつもの緑のパックと同じ値段です。
ちなみにいつものパックってこれ↓
施術の際に「ピンクのパックできますか?」って言ってくださいね☆