Thanks! -17ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 顔面神経質で再入院

みなさんこんばんは

お見舞いで杏仁豆腐頂きました✨
みなさんに温かく励まして貰ってます。
サッパリとっても美味しい✨
アイスの実入れてサイダーで割ってます。


さて、顔面神経質の麻痺ですが
今朝は1センチくらい眉が下がりましたあせる
ヤバイヤバイ‼️目も閉じにくい
ペットボトルの水も飲むと右側こぼれてきます。
ご飯は美味しいけどやっぱり食べにくい

外来で採血は足の甲からお願いしました。
ボロボロの腕より痛くなくて。
採血の結果、血小板がとっても少なくて
とても抗がん剤が出来ないのと
顔面麻痺も後遺症が出ないように
早急に治療が必要ということで即入院になりました。うひゃー
せっかく体調良くなったと思ったのですが
でも今回は炎症の数値がぐっと下がりそこは
良かったです。
ここ2日程、ふらつきがあったからきっと
貧血状態だったのかと納得です。

でも主治医のyumi先生が抗がん剤より
顔の麻痺が残らないように対処してくれて
多分また輸血かなぁ? 
明日から神経内科と耳鼻科で精密検査するそうです。
入院してすぐにプレドニン12錠服用
抗がん剤後に飲んでたのは6錠だったのにあせる
でもなんだか凄い効く気がします。

麻痺の進行が早くて、入院荷物取りに行き
病院に帰って来て書類手続きや荷物整理終わり
ほっとしたら今度は目が閉じにくくなってきて
ナースコール、入院して良かった‼️

今ガーゼで簡単に眼帯して右目を閉じてます。
以前、角膜を傷付けた時に片目をガーゼ重ねて
閉じて一か月安静にしていたのですが
その時の経験が役に立ちました。

しばらくは安静にゆっくりしています。
退院の目処もつかないみたいで。
まぁでも病院なので安心です。
前向きに治療に臨みます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。





濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺の途中経過4日目

みなさんこんばんは
 
今朝は昨日から食べたかった焼きそばを頂きました。
朝から焼きそば・・でも良いのです!
生麺茹でて締めてわざわざ焼きそばにしたんです✨
キャベツや占地、人参など野菜がめちゃ入っています。
すごく久しぶりの焼きそば!美味しかった✨
 
しかし、顔面麻痺になり三日目、
かなり食べる事が辛くなってきました。
口がもぐもぐ動かせるってスゴイ事だったんですね・・
 
確実に麻痺が進んでると思います。
無表情の時はなんともないのですが
現症状として・・
*耳の後ろの痛みも強くなってきている
*右目の際が押さえると痛い
*ストローで吸いにくい
*食べる時に噛みにくい
*右目から涙が出る(結膜炎気味)
*右側頭痛が出てきた
 
*話すとき、滑舌は問題ない
 
鎮痛剤のアセトアミノファンを
6時間おきに二錠飲んでいます。多少効くかな?
せっかく体調が良くなり仕事出来るようになったのに
涙が出るとやっぱり仕事し辛く支障があります。
休み休みしながら無理いないようにしています。
 
手足もむくみやすいのでルルドしたり
これ本当に買ってよかった、手はもちろん
ビニールして足もしてます笑
 
顔面麻痺には温めると良いって事で
電子レンジで温めるカイロみたいの使ってますが
すごく気持ち良いです。まぁ確かにずっと冷房つけてるし..
これ目以外にも使えるんでめちゃ気持ち良い✨
耳の後ろ、肩や首にも使っています。

 

食事はなんとか工夫して
口を抑えながらとかしていますけどなかなか大変です。
早く明日の外来で適切な抗生剤を処方してもらいたい!
 
採血も抗がん剤の治療もあるのですが
明日も三番目の妹が付いて来て送迎してくれるそうです。

胸の間の唯一残っている皮下腫瘍も気になるので

R-CHOP、5クール目顔晴って前向きに治療したいと思います。

 

昨日、助産院の院長先生、井uさんが

「大丈夫!ちゃんと顔面麻痺もリンパ腫もちゃんと治るから!

治療信じて行ってらっしゃい!」と力強く言ってくれたので

メンタル的にはとっても安心しています。

 

結果どうこうより、

自分が不安な時に的確なアドバイスをしてくれる

主治医の先生や知り合いがいる事に心から感謝です。

ぶっちゃけ、家族には心配させたくなくて

本心が言えなかったり

カラ元気に見せる事ありますしね・・。

他の同じように治療中の方やそのご家族のブログでも

勇気と希望を頂いています。

情報としてとってもありがたいです。

 

とにかく自分の気持ちが常に豊かになるように

意識しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

お互い穏やかな夜を過ごせますように。

 

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺の途中経過

みなさんこんばんは
今朝のごはん、お見舞いの角麩のフライとミニトマトの
サンドイッチ、食欲はあるのでありがたいです。
枝豆美味しかった!
お見舞いで頂いたにんじんジュースがちょっと甘いので
レモン汁を入れたらスッキリ爽やかでマイブームです。
パンもお見舞いで高級パンです。
病気はあまり公表していなく限られた知人しか
知らないのですが事あるごとに
本当に皆さんに温かく見守ってもらえて感謝です。
 
 
 
さて、昨日大騒ぎしていた顔面麻痺ですが
やはり二日間不安なのは耐えられなくて
救急に行ってきました。
 
丁寧に診察してもらい、CTとMRIを撮ってもらい
画像上では問題なかったのですが
来週外来の時に神経内科と主治医のyumi先生と
相談してもらう事になりました。
とりあえず脳に問題なくて良かったです。
 
帰ってから昔から懇意にしている
総合病院で20年間婦長さんされていて現在は
助産院の院長先生されてる方がいらっしゃって
LINE電話でビデオ通話しながら
顔の様子を見てもらったりして
相談に乗ってもらったのですが
やはり耳からウイルスが入った可能性が大きく
案外そういう事はあるそうなので
月曜日にしっかり主治医の先生に
相談したら良いって事でした。
医療関係者が知り合いにいるって心強い!
 
一応、今、真菌感染症の抗生物質も飲んでいて
この二日間でひどく進行する事はないはずなので
月曜日にまた血液検査と主治医と相談になりました。
必要ならその時耳鼻科もかかれば良いという事。
心から安心しました。
 
一難去ってまた一難ですが注意深く観察しながら
対処していきたいと思います。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。