濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺の途中経過 | Thanks!

濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺の途中経過

みなさんこんばんは
今朝のごはん、お見舞いの角麩のフライとミニトマトの
サンドイッチ、食欲はあるのでありがたいです。
枝豆美味しかった!
お見舞いで頂いたにんじんジュースがちょっと甘いので
レモン汁を入れたらスッキリ爽やかでマイブームです。
パンもお見舞いで高級パンです。
病気はあまり公表していなく限られた知人しか
知らないのですが事あるごとに
本当に皆さんに温かく見守ってもらえて感謝です。
 
 
 
さて、昨日大騒ぎしていた顔面麻痺ですが
やはり二日間不安なのは耐えられなくて
救急に行ってきました。
 
丁寧に診察してもらい、CTとMRIを撮ってもらい
画像上では問題なかったのですが
来週外来の時に神経内科と主治医のyumi先生と
相談してもらう事になりました。
とりあえず脳に問題なくて良かったです。
 
帰ってから昔から懇意にしている
総合病院で20年間婦長さんされていて現在は
助産院の院長先生されてる方がいらっしゃって
LINE電話でビデオ通話しながら
顔の様子を見てもらったりして
相談に乗ってもらったのですが
やはり耳からウイルスが入った可能性が大きく
案外そういう事はあるそうなので
月曜日にしっかり主治医の先生に
相談したら良いって事でした。
医療関係者が知り合いにいるって心強い!
 
一応、今、真菌感染症の抗生物質も飲んでいて
この二日間でひどく進行する事はないはずなので
月曜日にまた血液検査と主治医と相談になりました。
必要ならその時耳鼻科もかかれば良いという事。
心から安心しました。
 
一難去ってまた一難ですが注意深く観察しながら
対処していきたいと思います。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。