濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺の途中経過4日目 | Thanks!

濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺の途中経過4日目

みなさんこんばんは
 
今朝は昨日から食べたかった焼きそばを頂きました。
朝から焼きそば・・でも良いのです!
生麺茹でて締めてわざわざ焼きそばにしたんです✨
キャベツや占地、人参など野菜がめちゃ入っています。
すごく久しぶりの焼きそば!美味しかった✨
 
しかし、顔面麻痺になり三日目、
かなり食べる事が辛くなってきました。
口がもぐもぐ動かせるってスゴイ事だったんですね・・
 
確実に麻痺が進んでると思います。
無表情の時はなんともないのですが
現症状として・・
*耳の後ろの痛みも強くなってきている
*右目の際が押さえると痛い
*ストローで吸いにくい
*食べる時に噛みにくい
*右目から涙が出る(結膜炎気味)
*右側頭痛が出てきた
 
*話すとき、滑舌は問題ない
 
鎮痛剤のアセトアミノファンを
6時間おきに二錠飲んでいます。多少効くかな?
せっかく体調が良くなり仕事出来るようになったのに
涙が出るとやっぱり仕事し辛く支障があります。
休み休みしながら無理いないようにしています。
 
手足もむくみやすいのでルルドしたり
これ本当に買ってよかった、手はもちろん
ビニールして足もしてます笑
 
顔面麻痺には温めると良いって事で
電子レンジで温めるカイロみたいの使ってますが
すごく気持ち良いです。まぁ確かにずっと冷房つけてるし..
これ目以外にも使えるんでめちゃ気持ち良い✨
耳の後ろ、肩や首にも使っています。

 

食事はなんとか工夫して
口を抑えながらとかしていますけどなかなか大変です。
早く明日の外来で適切な抗生剤を処方してもらいたい!
 
採血も抗がん剤の治療もあるのですが
明日も三番目の妹が付いて来て送迎してくれるそうです。

胸の間の唯一残っている皮下腫瘍も気になるので

R-CHOP、5クール目顔晴って前向きに治療したいと思います。

 

昨日、助産院の院長先生、井uさんが

「大丈夫!ちゃんと顔面麻痺もリンパ腫もちゃんと治るから!

治療信じて行ってらっしゃい!」と力強く言ってくれたので

メンタル的にはとっても安心しています。

 

結果どうこうより、

自分が不安な時に的確なアドバイスをしてくれる

主治医の先生や知り合いがいる事に心から感謝です。

ぶっちゃけ、家族には心配させたくなくて

本心が言えなかったり

カラ元気に見せる事ありますしね・・。

他の同じように治療中の方やそのご家族のブログでも

勇気と希望を頂いています。

情報としてとってもありがたいです。

 

とにかく自分の気持ちが常に豊かになるように

意識しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

お互い穏やかな夜を過ごせますように。