逆転裁判2 さらば、逆転 法廷パート2後編 ネタバレ
【後編】 ・ちょっとムジュンしていないか? → 『証拠を提出する』 ・ニセモノである事を知っていた → 『”盗撮カメラ”か”トランスミッター”か”ぬいぐるみ”のどれか』 ■ ~”依頼人”について~ ・【証言】「殺し屋という商売は、依頼人との・・・」 → 『ゆさぶる』 ・【証言】「だからこそ、私はこうして証言台に・・・」 → 『ゆさぶる』 ・【証言】「殺し屋という商売は、依頼人との・・・」 → 『ゆさぶる ※この順番でゆさぶる』 ・証言が変化 ・【証言】「では、そろそろ…依頼人の名前を・・・」 → 『ゆさぶる』 ・どうする? → 『実は、どちらでもよい』 ■ ~”依頼人”について・2~ ・【証言】「カミヤさまは最初から知っていた!・・・」 → 『つきつける・グラス』 ■ ~依頼を受けたこと~ ・【証言】「どうしても、授賞式の夜にシゴトを・・・」 → 『ゆさぶる』 ・”スイソク”ねえ… → 『さらにゆさぶる』 ・今の証言は、重要ですか? → 『もちろん重要』 ・【証言】「そこで、とあるバーでお会いして・・・」 → 『ゆさぶる』 ・今、ちょっと口ごもったような… → 『さらにゆさぶる』 ・今の証言は、重要ですか? → 『重要ではない』 ・この証言は、重要ですか? → 『もちろん重要』 ・証言が変化 ・【証言】「”この依頼人は信頼できる”…彼を見て・・・」 → 『つきつける・華宮 霧緒』 ■ ~依頼を受けたこと・2~ ・【証言】「藤見野 イサオの殺害と、2、3の細かい・・・」 → 『ゆさぶる』 ・ヘタにシゲキして、怒らせてもマズいけど → 『もっとゆさぶる』 ・深追いはキケンだぞ… → 『もっとゆさぶる』 ・証言が変化 ・【証言】「クマのアクセサリーを・・・」 → 『つきつける・由利恵の遺書 ※ゆさぶってからでも可』 ・王都楼 真悟は… → 『あなたの心のままにお好きな方をどうぞ…』 ・事件に関係あるのか? → 『どちらでもよい』 ・証拠品<<ピストル>>のデータを法廷記録にファイル ・王都楼の屋敷から持ち出されたものだろう → 『どちらでもよい』 ・証拠品<<ビデオテープ>>のデータを法廷記録にファイル ・ホテル・バンドーで見た制服か… → 『どちらでもよい』 ・証拠品<<ボーイの制服>>のデータを法廷記録にファイル ・どなたに証拠品をつきつけるつもりですか? → 『つきつける・虎狼死家 左々右ェ門』 ・その人物につきつけるべき証拠品を! → 『つきつける・ビデオテープ ※それ以外だとバッドエンド』 ・犯行を盗撮した理由は、ただ1つ → 『弱みをにぎろうとした』 ・…わかりました → 『好きに料理していいと思います』【閉廷後】 ・何か、わたしておくべきものは → 『つきつける・ムチ』