【前編】


  ・できていますか、準備の方は?  『どちらでもよい』

  ・証拠品<<現場写真・1>>のデータを法廷記録にファイル

  ・被害者の死体の下から発見された証拠は? 『メガネ』


 ~決定的な証拠~

  ・証拠品<<現場写真・2>>のデータを法廷記録にファイル

  ・【証言】「ハッキリと被告の名前が・・・」  『つきつける・須々木 マコ』


 ~被害者と被告人の関係~

  ・【証言】「そのプレゼントは、2ヶ月も前から・・・」  『ゆさぶる  もっとゆさぶる』

  ・その特注のグローブとやらが何か関係が  『もちろん関係ある』

  ・証拠品<<グローブ>>のデータを法廷記録にファイル


 ~被害者が残した文字について~

  ・【証言】「以上のことから、被害者は右手で・・・」  『つきつける・グローブ』



【後編】


  ・証拠品<<成歩堂の名刺>>を法廷記録に挟んだ

  ・証拠品<<リスト>>のデータを法廷記録にファイル


 ~事件当日、目撃したこと~

  ・【証言】「他に現場で変わったことといえば・・・」  『つきつける・グローブ』

  ・つまり、この証人は  『目が悪い』


 ~事件を目撃してからのこと~

  ・【証言】「警察に電話が入ったのは、6時45分・・・」  『つきつける・町尾 守の解剖記録』

  ・とんでもないことになってきた!どうする?  『さらにつっこむ』

  ・どうですか?弁護人  『実は、どちらでもよい』

  ・公衆電話を探していたはずがないという証拠  『つきつける・現場写真・1』

  ・空白の15分のあいだ、証人が何をしていたか  『実は、どちらでもよい』

  ・証人はなぜ、警察にすぐに通報しなかったか  『つきつける・メガネ』

  ・アイツに被告人の名前を知るチャンスは  『実は、どちらでもよい』

  ・どうやって被告の名前を知ることができたか?  『つきつける・携帯電話』

  ・この証人の”動機”を示す証拠  『つきつける・リスト』

  ・決まってるじゃないですか!  『そのグループの一員』

  ・現場で見た、マズいもの  『つきつける・町尾 守』

  ・何か見落としをしてるはずだ!  『両方選ぶ』

  ・どうする!このままでいいのか?  『実は、どちらでもよい』

  ・すべて証明する証拠品を1つ  『つきつける・成歩堂の名刺』

  ・証拠品<<裁判長の名刺>>を法廷記録に挟んだ

  ・どこが重要なのか?それは  『名刺のウラ面』