□ 倉院の里
・春美と話す
「今日の裁判」
「検事」
「犯人について」
「春美のアリバイ」
・春美につきつける → 『黒いカギ』
・移動する → 「修験者の間」 → 「対面の間」
□ 対面の間
・綾里 キミ子と話す
「事件について」
「修験者の修行」
「家元のこと」
・移動する → 「修験者の間」 → 「わたりろうか」
□ わたりろうか
・葉中 のどかと話す
「ツボのこと」
「事件について」
「交通事故」
・調べる → 『焼却炉』
・証拠品<<布きれ>>のデータを法廷記録にファイル
・調べる → 『ツボ』
・証拠品<<倉院のツボ>>のデータを法廷記録にファイル
・移動する → 「修験者の間」 → 「倉院の里」 → 「留置所」
□ 留置所
・マヨイと話す
「今日の裁判」
「”完全無罪”」
「春美のアリバイ」
「マリ」
・移動する → 「倉院の里」
□ 倉院の里
・ナツミと遭遇
・移動する → 「修験者の間」
□ 修験者の間
・ナツミと遭遇
・移動する → 「わたりろうか」 → 「控えの間」
□ 控えの間
・調べる → 『衣装箱の横のマリ』
・<<春美のマリ>>をひろった
・調べる → 『衣装箱』
・証拠品<<衣装ばこ>>のデータを法廷記録にファイル
・移動する → 「わたりろうか」 → 「修験者の間」
□ 修験者の間
・春美に”勾玉”をつきつける(サイコロック解除へ)
1)事件があったとき、ここにいたでしょ → 『つきつける・わたりろうか』
2)あのとき春美ちゃんは何をしてたか → 『つきつける・春美のマリ』
3)いったい、何が起こったか → 『つきつける・倉院のツボ』
4)どうしてわかるのですか! → 『つきつける・アヤサト キョウコ』
・解除成功
・春美と話す
「春美のアリバイ」
「ツボのこと」
・証拠品<<倉院のツボ>>のデータを書きなおした
・移動する → 「倉院の里」
□ 倉院の里
・ナツミと話す
「今日の裁判」 ※選択肢はどちらでもよい
「犯人について」
・ナツミにつきつける → 『葉中 のどか』
・ナツミと話す
「のどかの情報」
・移動する → 「堀田クリニック」
□ 堀田クリニック
・堀田院長につきつける → 『弁護士バッジ』
・堀田院長と話す
「堀田クリニック」
「のどかのこと」
「手術について」
・証拠品<<免許用の写真>>のデータを法廷記録にファイル
・堀田院長と話す
「事故について」
・証拠品<<新聞記事・2>>のデータを法廷記録に挟んだ
・移動する → 「倉院の里」
□ 倉院の里
・ナツミと話す
「キミ子のこと」
「のどかのこと」
「家元の座」
・移動する → 「修験者の間」 → 「わたりろうか」
□ わたりろうか
・葉中 のどかに”勾玉”をつきつける(サイコロック解除へ)
1)いったい、だれの事故ですかあ? → 『つきつける・葉中 のどか』
2)証拠でもあるんですかあ? → 『つきつける・新聞記事・2』
3)この私が入院してたって → 『つきつける・免許用の写真』
4)交通事故で死亡した女性は → 『つきつける・葉中 未実』
・解除成功
・葉中 のどかと話す
「交通事故」
「霧崎医師のこと」
・移動する → 「修験者の間」 → 「倉院の里」
□ 倉院の里
・春美と話す
「キミ子のこと」
「真宵のこと」
・移動する → 「留置所」
□ 留置所
・千尋と話す
「犯人について」
「明日の裁判」
「倉院流霊媒道」
・千尋に”勾玉”をつきつける(サイコロック解除へ)
1)誰のことをかくしているのかしら? → 『つきつける・綾里 キミ子』
2)おばさまがアヤシイと思う証拠 → 『つきつける・布きれ』
3)真宵の衣装だという証拠 → 『つきつける・黒いカギ』
4)霧崎先生を殺害するのに必要なものは? → 『つきつける・葉中 のどか』
・解除成功
・千尋と話す
「犯人について」