結果的に

猛暑・酷暑を

乗り越えられたのは

 

最初に発芽した

タイムちゃんだけでした

 

2023.9.のタイムちゃん

 

 

過去のブログはこちらです

 

 

 

 

本当はこんな風に

鉢からこんもりと

タイムちゃんを育てたいのですが

 

スペイン ロンダ レイモロ宮殿の庭園

 

 

 

まだまだ

時間がかかりそうです

 

 

 

 

 

 

英国ロンドンの専門校で

複数回

「国際マナーズ&エチケット」を学び

 

ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた

国際マナーズ&エチケットを

Salon de Lumièreのレッスンで

お伝えしております

 

(*1) ビジネスクラスとは

王室・皇室・貴族・皇族ではない

一般の方々の事を総称して

ビジネスクラスと呼ばせていたただきました

 

 

 

 

 

タイムについて

余りにも知らないことが多く

今更ながらに調べてみました

 

実はタイムには

たくさんの種類があります

 

しかし

 

  1. 直立性のアップライト又はコモンタイム
  2. 匍匐(ほふく)性のクリーピングタイム
 

2つに分けることが出来るそうです

 

 

今回

種から育てた

私のタイムちゃん

 

2. 匍匐性のクリーピングタイム

 

 

だったのではないでしょうか

 

 

 

購入した種の説明には

コモンタイムでしたし

写真も

直立性の植物がしたが

 

結果的に

この猛暑のせいなのか

クリーピングタイムと考えるのが

妥当なのではないでしょうか

 

 

 

それとも

これから

成長してゆくのでしょうか・・・

 

 

見守って行きたいと思います

 

 

この猛暑を乗り越えてくれて

どうもありがとうラブ

 

次は

冬の寒さを雪の結晶雪の結晶雪の結晶

どう乗り切るかですね

 

 

上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン

 

植物を愛でるのが

大好きな日本人

 

このことは

植物学者からイギリスへ

日本人の教養の高さ

伝えました

 

ロバート・フォーチュン(植物学者・プラントハンター)

「日本人の国民性の著しい特色は、庶民でも生来の花好きであることだ。花を愛する国民性が、人間の文化的レベルの高さを証明する物であるとすれば、日本の庶民は我が国の庶民と比べると、ずっと勝っているとみえる」という言葉を著書『幕末日本探訪記―江戸と北京』に残している。(wikipediaより)

 

 

上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン

 

 

 

種から育てている

農家さんって

本当に素晴らしい科学者だと思いました

 

さらに

収穫して品質も一定に保ち

出荷していらっしゃるなんて

本当に素晴らしいです

 

どれだけ

根気の要ることかと考えると

脱帽致します

 

お野菜を

心からありがたく

思います

 

 

 

 

 

 

自宅サロン教室 ;

東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
 

 

 

<10月開催サロン教室情報>


英国式ティーマナーズクラス
「ヴィクトリアンサンドウィッチ ケーキのお召し上がり方レッスン」
10月11日水曜日 12時から

10月14日土曜日 13時から

ご参加費用 6000円

 

2022年 ヴィクトリアンサンドウィッチ ケーキ

イメージです

 

 

 


国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「テーブルコーディネート 2」

英国式の朝食によるテーブルマナーレッスン付き

10月12日木曜日 12時から

10月15日日曜日 13時から

ご参加費用 7000円

イングリッシュブレックファスト(2023年3月)

イメージです

 

 

 

 

 

 

ダウン 拙著 ダウン

 

 

ダウン サロンドルミエール ホームページ ダウン

 

ダウン サロンドルミエール インスタグラム ダウン

 

ダウン サロンドルミエール Facebook ダウン

 

ダウン サロンドルミエール ツイッター ダウン