婚活中オトナ女性へお答えしたQA
伊藤友美から
お母さんが聞いたり、言うだろうから、
お父さんはプレッシャーにならないように
言わないだけだと思いますよ。
それは、お父さんからの愛です。
でね、お父さんのせいにするのを、まず辞めたほうがいいね。
お父さんに『遠慮』しているんじゃなくて、
見下しているんですよ?
「お父さん、私が居なくなったら辛いでしょ?」って。
どんだけ姫なんだよ!(笑)ってことなんですよ。
(悪い意味じゃなくてね、溺愛されていることは幸せなことです♡)
もちろんね、お嫁に行ってしまったら
寂しい気持ちはあると思いますよ。
でもね、
「30,40歳にもなって、家に居られても困るな」
って思っているわけです。
「誰かいい人と幸せになってくれないかな」
って思っているから、絶対。
ようはね、
あなたが「親離れしなさいよ」ってことなんです。
「お父さんが悲しむかも、、、」は、
小学生や中学生ぐらいまでに思うことで。
今までは、精神的に『親の子どもで居たい』が強かっただけ。
お父さんへの見下しを謝罪すること。
単なる、自分の中での勘違いなので、
「私が結婚したほうが、お父さん喜ぶと思うよ^^!」
と自分へ言ってあげること。
【無料動画プレゼント①】最速で理想の人との結婚を叶える3つの秘訣
【無料プレゼント②】理想の男性と結婚するために必要な5つの変化
【無料プレゼント③】『結婚10年経っても愛し愛される関係でいられる理由』
<無料プレゼント④>愛し愛され婚を叶える!アファメーションBook
講座やセミナー、インスタライブお知らせ、
ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡
ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡