「私ばっかりなんで?」婚活女性あるある不公平感の原因【伊藤友美婚活一問一答集:571】 | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

お母さん婚活中オトナ女性へお答えしたQA

 


お店をリサーチして、
私から提案するのって
私ばっかりやっている感が
募ってしまいます。
 

 

 

伊藤友美から

 

「私ばっかりやっている」

 

それって被害者意識なんで。

 

 

 

真顔男性は、私のこと大事にしてくれて当たり前

 

真顔男性は、私のことを気持ち良くしてくれて当たり前

 

という風に、思っているってことなんですよね。

 

 

 

これってね、

 

どういう思考から来るかというと、

 

右差し「親は、私のことを可愛がって当たり前」

 

右差し「親は、私のことを褒めるのが当然」

 

右差し「親は、私のことを可愛がるのが当然」

 

右差し「親は、私の望みを叶えるのが当たり前」

 

 

 

婚活している時に、

 

男性に対してそう見てしまう女性は

 

親に対して上から見ているってことなんですよ。

 

 

 

だから、
 

右矢印「親に謝罪してくださいね」

 

右矢印「親の下に入ってね」

 

と言っているわけです。

 

 


 

伊藤友美オフィス
友だち追加
 
ID検索:@553jujiw

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ