初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


7月の頭、Sugarberry まみ先生と、

フラワーケーキ勉強会をしました。


楽しくおしゃべりしながら、

お互いに復習したいお花を絞り、


完成したケーキは、交換♡




フラワーケーキ、慣れれば

あっという間に完成しちゃうし、


楽しくお喋りしながら作れるんです♡



あんこのお花、絞りやすいし、

ゴージャスなケーキが完成するから、

それも好きー!!笑



リアルフラワーのお花絞り。


一応、時間を見つけて

練習したりはしてましたが、

なかなかしっかり時間が取れず。


何か、こうした機会を自分で設定すると、

頑張れますね♪



かわいいケーキの形に出来た事が、

何より、うれしいーー!


「先生なら、すぐ教えれるんでしょ?」


って、

言われる生徒さんも いらっしゃいますが、

全然、そんな事ないです!



見てすんなり出来る程、器用ではないので、


これまでの技術も、何度も練習して、

それなりに努力して、習得してきました。




まみさんには、食べてみたかった

チョコレートフラワークリームをリクエスト。


チョコレートとベリーのムースが土台。


さすが、元パティシエさんで、

絶品でした!



早速、試食♡


あっという間に、ペロリ。


どちらも美味しかったです!(^^)



ひと通り絞ってみて、

色々、反省点も見つかりました。


今後は、新たに習った

色作り理論も取り入れて、


リアルフラワーベーシックコース全体の

復習をしていくのが、目標です♪




ガラリと内容変わって…笑


名探偵コナンテーマ

クッキースワップも、同日開催!!



じゃーん!!


こういう面白いことも、大好き!



ピルケースに ミニミニアイコンクッキーと

チョコエッグの安室さん&キッドもつけて、


まみさんに進呈しました(⑅´∀`)❤︎



私は、まみさんからのリクエストで、


安室透さん。




コナン君、安室さん、キッド様を

イメージした、アイスクリームクッキー。



アイシングバージョンと

ペイントバージョンの、安室さん。


去年の ゼロの執行人では、

安室さん、大活躍でしたね!




私は、息子が好きな (好きだった)

怪盗キッドをリクエスト。


今年の映画の主役!



オマケで、銀魂高杉晋助まで、

作ってくれてました〜〜。


感激です!



銀魂…連載の方、完結しましたね。


完結のお祝いに、翌日、

チーズ蒸しパン作ってみました。(爆)


息子が、チーズ蒸しパン、

好きじゃなかったみたいで

あまり喜んでくれず、遺憾でした。(泣)





 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************



夏休み、あっという間ですね!!

8月、1コもブログを書かないまま、
終わりそうな勢いでした。(焦)


休み明けレッスンスタートは、
和菓子のプライベートレッスンでした。


着せ綿、菊、手毬、金団。


練り切り餡の作り方からお伝えし、


ご希望をお聞きして、

4種のお菓子を作りました。



人気のお料理教室を主宰されていて、

ご自身でも和菓子講座をされている


Happy  food あやの先生。



今後、和菓子の1Dayレッスンは
今のところ、予定していないのですが、

以前よりご要望、いただいておりまして、

産休に入られたタイミングで
お越しくださいました。


ご満足いただけるレッスンを

ご提供出来たようで、


ホッと

胸を撫で下ろしているところです。



尊敬する和菓子の師匠、

Haleのひろみ先生は、


和菓子の職人さんや、お茶の先生などにも、

数多くレッスンをされています。


「私は私の出来る事を、精一杯、

全力でお伝えするだけ」


と、以前おっしゃっていた 言葉が、

励みになりました。(^^)





夏休み中のご報告の一つとして、
勉強中の韓国フラワーケーキ

SFCAリアルフラワーベーシックコース

を、修了致しました。


きんぎょお菓子教室 にて、

お世話になりました。



毎回、大阪まで泊まりで通いましたが、


ワクワクする、

充実感いっぱいのコースでした!



本物のような見た目を追求した、

華やかなリアルフラワーケーキ。


全て、餡子で絞ったお花たちです。


土台のスポンジケーキも、

フワモチで、美味しいです♡



Lui's  cookieでも、

リアルフラワーケーキを

レッスン出来るようになりました!


ご興味ある方いらっしゃいましたら、

ぜひぜひ、お声がけくださいね♪



生徒さまのご意見も参考に、

どんなケーキのレッスンにするか、

考えてみたいです。(^^)



素晴らしい先生方の、素晴らしい技術を

直接、学ばせていただき、


日々、勉強出来る身が幸せです。


私自身も、デコレーションスイーツの

楽しさ、美味しさを

皆さまにお伝えしていきたいです♪



正直、夏休みが終わってしまい、

レッスン始まるのが、


憂鬱で、憂鬱で、、


仕方ありませんでしたが、(笑)


始まってしまえば、

すっごく楽しいーー!!



秋からも、お陰様で忙しくなりそうですが、

健康に気を付けて、


毎回、毎回のレッスンを大切に、

過ごしていきたいです。




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


梅雨明け!


いよいよ本格的な夏がスタートしますね。




夏のクッキーセット♡

夏休み、たくさん楽しみたいと思います♪


この作品をアップしたところ、

特に色遣いについて、お褒めいただきました。


具象デザインのモチーフの場合、

ありきたりの印象にならないよう、


少ーしだけ、ハズした色を持ってきて、

オシャレ感を出すようにしています。



イメージした色合いに近づけるための

色作り作業も、


アイシングクッキーを作る上での、

私の大好きな作業のひとつです。



さて、夏休みの計画のひとつに、


色作り理論を学ぶ


という事があります。



作品作りをする上で、


センスのある色遣い


というのは、避けては通れない課題です。



全く同じデザインの作品であっても、

色合いを変えただけで、


洗練されている!


という印象を与えたり、


ダサくて趣味が悪い!


と思われる危険性もあります。



だから、色作りに妥協はしたくない



でも、イメージした色にならなくて、

アイシングやフォンダントを

無駄にしてしまった経験


誰しも、あると思います。



自由自在に、ピタリと

思った色が作れるようになる



憧れますよね♪




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


日常を ちょっと豊かで、

ときめくものに変えてくれる、

スイーツデコレーションの教室をしています。



私が教室を始めたのは、

39歳の時でした。



今から新しいことに取り組むには、

遅すぎるのではないか…


と、ご相談を受けた その方は、

私よりも5つも若かったです。



年齢で自分自身に、必要のない制限を

課してしまうのは、

すごくもったいなくないですか?



私の教室の生徒さんは、みんなキラキラした

素敵な笑顔で通ってくださっています♪


その事がすごく幸せですし、私自身も、

皆さんで、かわいいものを作る楽しみを共有したくて、

レッスンという形態を選んで、教室をしています。



当教室に来る事を迷っているという方は、

どうぞお気軽に、お友達のおうちに

遊びに行くような気持ちで、来てみてくださいね♪


何かを始めるのに、遅すぎるという事は、

ないと思いますよ。



JLAアロマバスデコレーション認定講師講座


より、先日、

2名の認定講師さんが、誕生致しました。


バスソルトからアロマバスボム、

デコレーションバスボムまで、


ひと通り作れるようになる、

当教室の密かな人気講座!


ハーブやアロマの香りに癒されながら、

次々に完成させていきます。



スイーツみたいな見た目も、かわいい♪


レッスンメニューを増やしたい

教室をされている先生はもちろん、


プレゼントや、ご家族でのお風呂の楽しみにも、

おすすめです♡




認定講座を終えたTさんからは、早速、

娘さんと作ったという、カップケーキバスボムの
お写真をいただきました。

レッスンでお教えした、お花絞り の技術を使い、
カップケーキ をかわいく、おめかし!!


この歳になって こんなに楽しくて美しい世界に

触れることができる喜びを知ることができ、


また、のめりこめる趣味ができるとは

思ってもみなかったので、とても嬉しいです。


親子のコミュニケーションの方法も増えました。



と、大変嬉しいお言葉をいただきました。



アイシングクッキー基礎コース

(Lui's cookieオリジナル)


卒業間近のMさんからは、

娘さんの誕生日に作ったという、

アイシングクッキーのお写真。


習った事を存分に活かしてくれている、

まさに お手本です!!



手作りケーキに飾って、 

まるでパティシエさんの オーダーケーキのよう。


娘さんの笑顔が、目に浮かぶようです(^^)





Rさんからは、


マシュマロフォンダントカバーリングレッスン ピオニーケーキ


の復習のご報告。


ケーキ生地からレッスンしているのですが、

味もご家族から、大好評だそうです!!



※次回、ピオニーケーキレッスンは、9/27(金)10:00~。

残席ありますので、ご希望の方は、ぜひお問い合わせください。


レッスンお申込は ラブレターこちら   



皆さまからの復習のご報告、嬉しく 拝見しています。



また、最近では、


JSAアイシングクッキー認定講師講座


卒業生の皆さまからも、


レッスンやワークショップ始めました♡


の、ご報告をいただいております。


大々的に教室をされている先生は

いらっしゃらないので、ご紹介は控えますが、

ご活躍は、とっても嬉しい!!


いつも皆さまの事、応援しています♡♡♡



あまりブログ更新出来ていなくて、

申し訳ないですが、


変わらず読んでくださっている皆さん、

ありがとうございます。m(__)m



 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


今年の七夕は、晴れましたね。

織姫と彦星、会えたかな~?


七夕をイメージした和菓子を、作りました。



五色の和菓子。


錦玉を使って、涼しげにしてみました。


錦玉を使った和菓子、

暑い季節には作りたくなりますね。


もうちょっと凝ったものにも、

いつか挑戦してみたいです。


 


こちらはアイシングクッキーレッスンに

通ってくださっている、

生徒さまからいただいた、お写真。


流れ星のアイシングクッキーに、

家族みんなで願い事を書いて

飾ったそうです!


家族を持つと、子供の存在が、

ひとつひとつのイベントを、

特別なものにしてくれますね。


たとえ大人になった時の記憶に残らなくても、

そういった思い出の積み重ね、大切ですよね。


”想い”は絶対、その子の心の形として、

残るから。(^^)


そんな家族の時間のお手伝いを、

アイシングクッキーが出来て、

とってもうれしいです!


 


講師仲間、作家仲間の皆さんと、

七夕会をしました。


先ほどの和菓子は、そこに持っていったものです。


まちこちゃん の キキララケーキ。

いくえちゃん の 夏の夜空の星座クッキー。

ちひろちゃん の 星空ゼリー。

くみちゃん の ギャラクシーメレンゲクッキー。

その他お土産なんかも、写ってます♪



余った錦玉は、干し錦玉に。


キラキラしていて、鉱石みたい。



教室を始めて4年目ですが、

お仕事仲間との繋がりも、

どんどん広がって、深くなってます♪


忙しい日々で、

大変な事もあるけれど、やっぱり、

レッスンで生徒さんに会えるのは楽しい。


来てくれるだけでも、うれしいのに、

お土産までいただいたり、笑顔にしてくれて、

いつも本当にありがとうございます!


教室してなかったら、どんなに味気ない日々を

送っていた事でしょう。


子供の休みに合わせて、お仕事調整出来るし、

自分の収入があるお陰で、気持ちも自由に、

好きな習い事が出来たりもする。



実は、夏休みのスケジュールも、

既にぎっしり!!


会いたい方に会いに、

勉強の予定たくさん入れているので、

あちこちに出没しますよ!



自分も、教室をしてみたいな…。


って、迷っている方。



レッスンしている自分の姿を想像して、


楽しそう♡


って思ったなら。


ぜひ、一歩踏み出してみてください(^^)。


そんなあなたの、お手伝いが出来たら

うれしいです♪




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram