初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 

  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

 レッスン一覧は こちらで確認右矢印スケジュール
 
 

***************************

 

先日、大阪のティンク先生 の教室に、

ペインティングレッスンに伺いました。

 

素晴らしく芸術的な作品を作られる方だなと

ずっと以前から、気になっていた先生。

 

 

 

 

6時間かけて、じっくりペインティングの

ノウハウを、教えてくださいました。

 

途中、お昼を挟みながら、

楽しくおしゃべりしながら

集中した時間を過ごしました。

 

 

 映画「LEON」より、

ジャンレノ 。


ティンク先生の細やかなご指導のお陰で、

自分で作ったとら思えない、

クッキーが完成!

 


浮き立つような 存在感。


アイシングクッキーというよりも、

絵画教室?!


人物画なんて、小学校の授業以来…

だったかもしれません。


難しかったけど、何とかなりました。

 

 

こちらは、ティンク先生作。


「そこを見たら良いんだ!」


と、目から鱗の着眼点に、

勉強になることばりでした!


先生の鋭い観察眼には、

始終、感心してばりだった私。


絵なんて習ったことがなかったので、

新鮮な発見が多かったです。

 


 

 一緒に行った、Le Chic ちさちゃん は、


実写版「アラジン」の、

ウィル・スミス。


すごく難しそうでした〜。



アラジン実写、とっても良かったねー!


青い肌とか、難しそうで、私は断念。笑



 

ナタリー・ポートマンの

マチルダ  


 で、復習してみました。



LEON、ずっと見てませんが、

作っていて、記憶が蘇る〜!


一番好きな映画かもしれません。


名作♡♡♡



 

なかなか思うようなタッチに、

ならないです。


完成するまで、似るのかどうか分からない…。


キャラクタークッキーにしろ、

人物にしろ、


元があるものは、難しいですね。

 

 

 



斉木楠雄のΨ難」より、

海藤 瞬  役の 吉沢 亮。


漆黒の翼!!

ダークリユニオン!!!笑笑

 

 福田監督作品は、息子が大抵好きです。

 


吉沢亮くん、イケメン過ぎるし。


イケメンは、日本の宝、目の保養♡


 

やっぱり、難しかったです〜。


ずっと 3時間以上、吉沢亮くんに

熱い視線を注いでいたけど(爆)、

※特別、ファンではありません


あまり似てないかも?



でも、ペインティングは楽しいので、

時間がある時に、また作ってみたいです♪

 

 

 


 

 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   

 
 

初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?



 レッスン一覧は こちらで確認右矢印スケジュール

 

***************************


7月末、埼玉の

Mapel Raspberry めぐ先生の教室で


マシュマロフォンダント

カメリアケーキ の出張レッスンを

させていただきました。




マシュマロフォンダント初めての方々

ばかりでしたが、皆さん、

すごく楽しんでくださった、ご様子でした。


とってもかわいく 完成です!



普段、遠くてレッスン受けていただく

機会のない生徒さま方にも、

お会いする事が出来ました。


滞りないレッスンのために、

ご協力くださり、教室ご提供くださいました

めぐ先生には、感謝です♡



めぐさん作、カメリアケーキ。


さすが繊細で、美しいですね。




お土産に、カメリアケーキとお揃いの

アイシングクッキー、作ってみました♪




レッスン前にランチまで

ご馳走になりました。


ありがとうこざいました!



また、お会いする機会がありますように♡






 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?



 レッスン一覧は こちらで確認右矢印スケジュール

***************************


しばらく遡った記事、続きますが、

お付き合いください。


アイシングクッキー仲間の

mint.greenのかなちゃん が、


アトリエをオープンしたので、

夏休み中、遊びに行きました♪




ナチュラルな雰囲気の、

ピカピカの、アトリエ♡


隣はキッチン。


憧れるー!


ここで、

アトリエオープン販売を定期的にしたり、

レッスンしたり、


オーダー品のクッキー制作に

勤しんでいるそうです。






かなちゃん、既にたくさんのオーダーで

日々、とっても忙しいご様子でしたが、


素敵ランチで、おもてなししてくれました♪






アトリエ名にちなんで、

ミントグリーンのスイーツを持ち寄り。


奥の、木のケーキスタンドは、

みんなからのお祝いプレゼント。



マルシェに出店することも

多いみたいなので、割れづらいし、


たくさん 活用してくれたら

うれしいなー!


かなちゃんのアトリエの雰囲気にも

合っていて、良かった♡




私は、ミントグリーンがベースの

マシュマロフォンダントのケーキを

作っていきました。



お持たせに持っていくと、華やかだし、
みんなで食べれるから、良いな♪

お花も、普段より手間をかけて
じっくり作ることが、出来ました。



いくえちゃんの、

ミントグリーンの女の子と

猫クッキー。


ラッピングの箱のおうちに

住んでいるという、設定。


いくえちゃんは、発想力の天才で、

作る作品そのままの、かわいい人。




くみちゃんの、本物のハッカオイルを使った

チョコチップミントシフォン。


くみちゃんは、最近、ナチュラル志向。


アイシングクッキー講師してる時から

カメラもセンスも

お菓子の腕前も、プロだったけど、


ケーキ屋さん勤務の今は、更に磨かれてる。




キャラクター得意な さきちゃんは、
オラフのメレンゲクッキーの
アイシングクッキーのせ。

さきちゃんも、最近、
アイシングクッキー以外の
たくさんのスイーツに、挑戦している。

お子さんの事情で、急に来れなくなり
スイーツだけ送ってくれました。

みんな、本当に技術もすごいし、
優しい人たちなんです。



アイシングクッキーを始めてから

素晴らしい仲間に、出会えました♡




おまけ…




常温で日持ちするし、こんな

マシュマロフォンダントのカップケーキ も、

暑い季節にも、持ち運びにぴったり♡


フワフワ感重視で、カップケーキ は

ココアシフォン生地。




これ、せっかくお友達に食べてもらいたくて

作ったのに、忘れていったやつ。(笑)


普段、なかなか余裕がないのですが、


夏休み中は、お友達のために

たくさんスイーツ作れて、嬉しかったです♪






 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************

 

夏休み前の事ですが、今更ながら書かせてください。(笑)


とーっても楽しみにしていて、大興奮したレッスン!



卒業生でもある 

岐阜県穂積市の  jewel ちえみ先生のところで


デコロールレッスンをしていただきました。





ちえみ先生の記事読んで、楽しかった

この日の記憶が、蘇りました。

 

あー。

本当に、月1でレッスン受けたい。(笑)



デコロールで、こんなに複雑な絵柄を作るのって、

なかなか出来ないんだそうです。


しかも剥がす時も、ノンストレス。


スルーっと綺麗に生地が剥がれて、

美しい絵柄が出てきました。




ちえみ先生レシピ、細い線まで再現可能で

高クオリティのデコロールが作れるので、

 

作りたいキャラクターが居る方は、ぜひ♪



大満足♡♡

 

アイシングクッキーでは、

絶対、無理な絵柄が出来ました。


おうちパン講師でもある ちえみ先生は、

豪華なランチと、チョコレートフラワーケーキの試食で

おもてなししてくださいました。


素敵な時間、ありがとうございました。




おうちでも、復習しましたよー!


ディズニー・オン・アイスのミッキー。


差し上げたお友達も、大絶賛の味。







 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


マシュマロフォンダントデザイナーレッスン


ラブレターお申込はこちらラブレター    



 すっかりご紹介が遅くなってしまいまして、
申し訳ございません。

マシュマロフォンダントデザイナーレッスン、
3名様の卒業制作をご紹介させていただきます!


★Nさま ミッフィーの和装ケーキ



ただのミッフィーじゃなく、

ミッフィーちゃんが和装しているという

アイデアにときめいちゃいますね♪


つまみ細工や、小物の手毬も細かくて、

すっごくかわいい!


シンプルなお顔のバランスって、

とても難しいんですけれど、

ちゃんと、ミッフィーちゃんになっています。


見応えたっぷりの、卒業制作でした。




★Kさま もぐらコロッケのケーキ


ご本人のキャラそのものの、癒し系~。

もぐらコロッケというキャラ、
教えていただくまで知らなかったんですが、
ほっこりしちゃいますね。

お顔の目鼻立ち、めちゃくちゃ細かいんですが、
これも何と、マシュマロフォンダントで作って、
くっつけてあるんです!!

パステルの色合いが優しい印象の、
ケーキとなりました。


★Kさま 海辺のウエディングケーキ


ご自身の結婚式のテーマにちなんで、

マリンなケーキ。


真っ白な中に鮮やかな青が、まぶしいです。


この卒業制作のために、貝殻のモールドなども、

ご用意くださいました。


結婚式をイメージしただけあって、

華やかで、上品な雰囲気も漂っていますね。


思い出をケーキという形にするの、

素敵です。(^^)




デザイナーレッスンでは、

 

レッスンが進むにつれ、親しくなることも。


この回でも皆さんと楽しくお話ししながら、

 

始終、笑い声の絶えない、楽しい時間を過ごしました。


私自身、デザイナーレッスンをきっかけに、

 

今でも仲良くさせていただいている、

 

素敵なお友達が出来ました~。(^^)


受講している時は、無我夢中でしたが、

 

楽しかったなぁ~♪



ご紹介出来ていなかった、生徒さま作品を
いっきにご紹介。


どれもとってもかわいい~♪


食べても美味しいので、

プレゼントにもピッタリですね。



マシュマロフォンダント、

興味ある、難しそうだけど大丈夫かな??


というお声も、よく、いただきます。



作るのもとっても楽しいので、

そういう方はぜひ、一度、

体験レッスンをご参加くださいね!




○マシュマロフォンダントデザイナーレッスン

9/17(火)13:00~ 残3名さま

10/29(火)10:00~ 残1名さま

10/29(火)14:00~ 残2名さま





 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram