初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡
名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。
作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?
***************************
アイシングクッキー基礎コース
Lesson2では、
・クッキー生地レッスン
・コルネの巻き方 (3種類)
をやります。
アイシングクッキーを作るにあたり、
前提となる、土台のクッキーとコルネ作りを、
最初にマスターしましょう
という、大切な回。
とは言え、
集中するアイシング作業と違って、
比較的、ゆるめの回。
これからレッスンを進めていくにあたって、
生徒さん同士、お互いの人柄に触れたり。
講師への緊張感を無くしたり。
そういう側面もあり、
2回目にこのレッスンがあるのは、
有意義だなと思っています。
こちらは、撮影用に制作したクッキー。
表面ツルツル、エッジの効いた
見た目になるよう焼きました♡
こちらのクッキー、
なんと、
仕込みから焼成まで、30分!
寝かせ時間、ほぼゼロ!
時短、簡単!!
しかも、いつもとほとんど変わらない
材料と配合なんです。(^^)
こちらは、私の普段のクッキーレシピ。
レッスン時間内で作っているため、
寝かせ時間が、足りないため、
生地がまだ、落ち着いていません。
はっきり言って、全く映えない
ので、これまであえて、
あまり画像紹介していませんでした。笑
普段のレッスンでは、もちろん、
もっと美しい素焼きクッキーに
アイシングしていただいてます!!
綺麗な型抜きのコツ、
ツルツルクッキーの焼き方、
手持ちの機材に合わせた手順、
大きいクッキーを、割れずに焼く方法、
ココア、抹茶バージョンの配合、
その他、様々な知識…
クッキーレッスンでは、
私が今までクッキー作りをしてきた中での、
たくさんの事をお伝えしています。
私が、普段のクッキーを
今の作り方にしているのは、
やっぱり一番は、
美味しさにこだわりたいから♡
アート的な側面はあるものの、
私は、アイシングクッキーって、
食べ物だと思っているんです。
あえて良い材料を選んで、
こだわって作っているので、
最後には、美味しく食べて欲しい。
生徒さんに、
「先生のところでいただくオヤツ、
いつも美味しいし、
レッスンで作るお菓子も、全部、美味しい」
って言っていただけるのは、
とてもうれしい事です。(^^)
新規受講生、募集中♪