盛岡食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -28ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(343)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡食べ歩きの記事(777件)
盛岡の蕎麦喰い処「やまや」。ほぼ、二か月に一度は食べに来る。
シンブルで美味しい「中華ざる」<創業400年の老舗橋本屋本店>
盛岡市、清次郎のあら汁は食べごたえがあり、バクライの美味しいこと!さすが魚屋さんの回転鮨
一ノ倉邸の中尊寺ハスの花を見て、ランチは、八幡町、蕎麦将軍のテイクアウトで天丼。
いつも通り過ぎていた店、盛岡市映画館通りの「好(はお)」に入ってみた。
盛岡市岩山、見晴らしカフェGENKIでシフォンケーキと珈琲でひと休み、
今日のランチは、盛岡市、SAKURA(サクラ)で熱々の麻婆ラーメン
夏の野菜そばが始まった!盛岡市、老舗そば屋「直利庵」
雨の日、紫波町五郎沼の中尊寺蓮と盛岡市、ぴょんぴょん舎の「白えびと大葉のチヂミ」
朝ラー、朝うーに朝そばの食べられる盛岡市「みおしうどん」で中華そば、その後運動と温泉
夏は、熱い濃厚ラーメンもいい!盛岡市「東座(あずまざ)」の濃厚味噌白湯そば
創業四百年の盛岡市「橋本屋」で、久し振りに食べた「冷麦」
その夜も癒された「旬の拵(こしら)へ、こくう」のご飯
昔は、ランチや残業前に通った「そば処 若園」で天ざる
茄子好きにはたまらない、盛岡市八幡町、蕎麦将軍の「茄子そば」
ほぼ、3年ぶりぐらいに「味勢」で、ミニ宴会
夏季限定、盛岡市上田、むら八の「トマト丸ごとグラタン」の爽やかな味
「海ごはんしまか」で初のランチ。久し振りに外で刺身を味わった。
変わりゆく街並みと盛岡市中の橋通「北田屋の中華そば定食」のいつもの味。
西和賀「ノッカ」の素敵なオーナー夫妻。夕飯は、盛岡に帰って「瑠奈」のハンバーグ。
…
26
27
28
29
30
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧