ブログ記事一覧|盛岡食いしん爺日記 -107ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
盛岡のグルメ・イタリアン~ カフェ・レストラン「SABО(サボ)」(1)
「盛岡のグルメ・肴町のカフェ」・二十数年ぶりに「肴町48」のドアを開けた。
盛岡グルメ・八幡の「ふくしま」でランチ!&八幡通に盛岡劇場の看板!&照明!
盛岡の昔ながらのグルメ「和菓子 丸基屋の双鶴(そうかく)」創業から79年
盛岡から日帰り。東京・人形町は「甘酒横丁」で「和」のグルメを求めて(後編)
盛岡から東京・人形町「甘酒横丁」を散歩「ランチ・カフェ・スウィーツ」(前編)
北上「和食処きくすい」で美味しい「ご飯」・そして「かけたの唐揚げ」で爺満腹!
「一ちゃん」と猫談義・「猫が羨ましい!」
春への誘い・盛岡の春の和菓子をたっぷり!
「金沢」から届いた「春は、桜のお菓子便り」に爺の故郷の思い出が蘇る。
震災の影響がここにも。「ホテルニューカリーナ」のケーキと「モダンタイムス」との出会い。
ちょっとより道・盛岡「上の橋」界隈の蔵の喫茶店「一茶寮」・蒸しパンとミニ肉まん
「ちょっと寄り道・盛岡」上の橋あたり。これぞ「パウンドケーキ」で父を想う。
祈りの日・一億二千万人が抱える東日本大震災。陸前高田の北限の柚子は? 爺はサヴァ缶!
ちょっと寄り道・盛岡「carta(カルタ)」での一息・時間がゆっくりと流れます。
ちょっと寄り道・盛岡「昭和レトロ・盛岡バスセンター」
新鮮!「タルトタタン」の「ブルーベリーのレアチーズ」と「やわらか森のバウム」
弘前「葡瑠満」で珈琲を黒石では「金の銀杏」で蕎麦を・爺の日帰りドライブ
風邪をひいて猫君達から癒しを・・・明日は、回復!
大雪の日の感激!「花まんじゅう」・アメショウ君と「桃の節句」
…
105
106
107
108
109
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧