夫婦で
東京ときどき沖縄で暮らす
るーちぇです![]()
1年前くらいのこの時期、
奄美大島に旅行に行きました。![]()
2日間で計6時間も
海の上をさ迷ったけど
クジラに出会えなかった続きです。![]()
奄美大島を代表する観光地
金作原(きんさくばる)原生林。
平成6年上映の
映画「ゴジラVSスペースゴジラ」の
ロケ地になっています!
参考サイト:
しまのサポーター(鹿児島県離島振興協議会)
亜熱帯植物が茂り、
希少な動植物が生息する大自然です。
太古を思わせる景観は
まるでジュラシックパークの世界![]()
この貴重な自然を守るため、
2019年2月以降
認定ガイドの利用がルールとなりました。
沖縄の西表島でも
ガイドさん付きのツアーに参加しましたが、
やっぱりガイドさんと行くと
色々教えてもらえて充実します![]()
あと、奄美大島で
おいしかったお店がこちら♪
SAKE工房 心 (こころ)
焼酎は銘柄ごとに
おススメの飲み方を教えてくださり、
ソーダ―割りを
まるでカクテルのように
すごーく丁寧に作ってくれました。
おいしかった!
お刺身などのお料理も
おいしかったです!
《食べログリンク》
「奄美大島、徳之島、
沖縄島北部及び西表島」として
もしかしたら今年
世界自然遺産に
認定されるかもしれない奄美大島。
落ち着いたら
またぜひ行ってみたい場所でした![]()
旅行では、
奄美大島に特化した
こちらのガイドブックが役立ちました![]()
ご飯屋さんの情報も充実![]()
《東京沖縄デュアルライフ関連記事》
《沖縄離島関連記事》
⇨「沖縄の離島ってどうやって行くの?」石垣島へのアクセス方法と八重山諸島の紹介
⇨【旅記】日本最西端・与那国島〜あの人気ドラマのロケ地
⇨【旅記】星野リゾート・西表島ホテルの3つの感動ポイント
《沖縄ビギナーさんへのおすすめ情報》
⇨運転できなくても大丈夫!観光もできる沖縄ステイケーションモデルコース★沖縄初心者さん必見
⇨「沖縄ってビーチ以外、何が楽しめるの?」海水浴苦手さんも楽しめる沖縄の魅力








