2012年のご結婚式の際、メンズをオーダーされたSoma様より、小学校の入学式用のお洋服のオーダーを承りました。

 

ドレスデザイナーの山村 洋さん(イヴ・サンローランのアトリエ時代に先輩)に依頼して、仕立てていただきました。

 

以前スーツをオーダーしてくださった生地と同じものをご希望で、小さな生地見本を頼りに、数あるメーカーの中、数千種類の生地見本の中から、ほぼ同じものを見つけてくださったのは、銀座の老舗服地屋さんでご活躍されていらっしゃる中野 元さん。

 

本当にお忙しくなさっていらっしゃる方々のお力をお借りして、思わず自慢したくなるような素敵な洋服を仕上げていただきましたことを、私からも深くお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

ご自分の生地と同じ生地で息子さんのスリーピースを作り、小学校の入学式を迎えられるなんて本当に素敵ですね!!

 

Soma様の奥様、Chisato様がご結婚式の際にお召しになられたピンクベージュのシルクで、蝶ネクタイを作りました。

 

思い出の詰まった入学式になられるお手伝いをさせていただきありがとうございました。

 

来月の入学式は、Soma様ご家族の皆様にとって、素晴らしい一日になられますことをお祈りもうしあげます。

 

素敵なご依頼をいただきまして、ありがとうございました☆☆☆

 

ルーチェ クラッシカ・光田みどり

 

 

 

 

ルーチェクラッシカのサイト

インスタグラムも日々アップ中です。

 

 

 

◎自分なりのこだわりについて綴った

「セブンルール」ウェディングドレスのお仕事

 

◎憧れのヘップバーンのウェディングドレスについて綴った

オードリー・ヘップバーンのウェディングドレス

 

◎立体裁断の師との出会い&エピソードを綴った

辛口☆先生

 

◎イヴ・サンローラン☆アトリエ時代のお仕事のこだわりを綴った

「ありきたり」にかける魔法

 

◎本当に良いデザインとは☆について綴った

シンプルであることの強み