7月のレッスンのご案内です
・7月のあこ酵母レッスンは「レモンボール&レモンチーズ」です。
1年以上前のことですが、私がご指導を頂いたあこ酵母パン職人さんが経営されているパン屋さんからお取り寄せをした中で、たくさんの生徒様からレッスンして欲しいと言われた人気のパンです。
ただ、当然レシピも知らないので思い出しながら試行錯誤をして、やっと理想のパンが出来上がりました
もっちり感とふわっと感としっとり感、この割合がまさに絶妙で、生地もレモンが程よく効いていて尚且つ、あこ酵母ならではの上品なうま味もしっかり感じて頂けます!
暑い時期にもピッタリなメニューです
たくさんのご参加をお待ちしております
※発酵中に復習用の生地を捏ねたり、お菓子も作ってお持ち帰り頂きます
受講料¥4,000(税別)
(パン・お菓子のレシピ、パンとお菓子のお持ち帰り、復習用持ち帰り生地付き)
・ケーキとイーストパンのダブルレッスン
リクエストのあった「タルト アナナス カラメル」と、一度食べたらクセになる「塩昆布と枝豆のパン」の両方を1回のレッスンで学ぶことができるダブルレッスンです。
今回のタルトは、贅沢な材料がふんだんに使われており、お一人様1台お持ち帰り頂く、とてもお得なレッスンです。
1つのタルトの中にたくさんの要素が入っているので学びも多く、また「タルト×パイナップル×カラメル」という珍しい組み合わせの本格的なお味がご自宅で作れるようになるというのは嬉しいですね♪
パンは、こちらもまた面白い組み合わせで、こんなにトッピングできるのかと思うくらい、たくさんフィリングをのせちゃいます!既にご受講頂いている生徒様にも大変好評で、この時期、よく作られているようです。
こちらのレッスン、どなたでもお申し込み頂けます。
受講料¥5,800(税別)
(タルト1台持ち帰り、レシピ、パン持ち帰り、ケーキ箱付き)
感染症防止の対策、ご協力のお願いについて必ずこちらをご一読下さいませ。→☆
【お知らせ】
・前日には全ての材料、また仕込み等準備をしておりますので大変申し訳ありませんが、前日、当日のキャンセルにつきましてはレッスン料の100%をキャンセル料として頂いております。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。
・持ち帰り生地につきまして、どうしても作れないという方は少し余分にパンをお持ち帰り頂いておりましたが、生徒様が「こちらの都合なのでそれは申し訳ないのでないで大丈夫です」とそのパンを辞退される方もいらっしゃり、その点を平等にするために不要の方もご自身でお作り頂いたパンのみをお持ち帰り頂くことに致しました。受講料に関しましては、セットでの設定となっておりますので値引きは致しかねます。ご了承下さいませ。
【7月のレッスン日】
※内容が空欄となっている日付、残席がある日付は全てご予約可能です。
1日(水)ケーキ・イーストWレッスン(満席)
2日(木)あこ酵母(満席)
3日(金)あこ酵母(満席)
4日(土)あこ酵母(満席)
6日(月)あこ酵母(満席)
7日(火)JHBS(受付終了)
8日(水)ケーキ・イーストWレッスン(満席)
10日(金)あこ酵母(満席)
11日(土)JHBS(受付終了)
13日(月)JHBS(受付終了)
14日(火)JHBS(受付終了)
15日(水)あこ酵母(満席)
16日(木)JHBS(受付終了)
17日(金)ケーキ・イーストWレッスン(満席)
18日(土)あこ酵母(満席)
21日(火)JHBSコース(受付終了)
22日(水)洋菓子コース(受付終了)
23日(木)あこ酵母(満席)
25日(土)JHBS(受付終了)
28日(火)特別講習オレンジケーキ(残席2名)
29日(水)あこ酵母(満席)
30日(木)特別講習「シフォンケーキ」午前(満席)、15時~(残席1名)
31日(金)特別講習「シフォンケーキ」午前(満席)、午後(残席2名)
※31日のシフォン午後からレッスンはご希望のお時間がありましたらご相談下さい。なければ13時~となります。
『高松市パンとお菓子の教室
Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
パン作り初めての方でもお気軽にご参加頂けます。
☆JHBS(ジャパンホームベーキングスクール)のコースレッスン(イースト)は現在新規募集はしておりません。
☆パン作りやレッスンが初めてという方も、自宅の小ぢんまりとしたキッチンでレッスンしておりますのでリラックスして安心してご参加頂けます。 初めての方へ
☆当教室へのご予約、お問合わせは下記までお気軽にご連絡下さい。
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆安全面を考慮し、現在お子様連れはご遠慮頂いております。
☆教室、レッスン内容の詳細はこちらにもございます。