朝、ちょっとそこまでゴミ出しに行くだけでも日差しがジリジリ、腕が日差しで痛いくらいです
しっかり水分補給しないといけませんね!
今年も一族相談の結果、お盆は実家に集まるのはやめようということになり、昨日サクッと一人でパンとお中元を持って行きました。
あこの食パンは前日に焼いておいて、昨日の朝、イーストでだだちゃ豆とチーズのパンを焼きました。
だだちゃ豆は茹でてる時から香りが違いますね
そのまま食べるときも、塩がそんなになくても芳醇な香りと濃厚な味で十分楽しめます
こちらのパンには下の写真のようにどっさり入れてます。
メープルの食パンや、先日作った無花果のケーキも美味しいので1ホール持って行きました。
子どもの頃からかわいがってくれていた実家のご近所さん達へも
今日は明日甥っ子くんへ持っていくスペシャルセットの用意をしてました。
このほか明日いくつか作ってお届けです♪
何だか楽しみにしていた休みもあっという間に終わりそうです。
今日は急に疲れがドッときたのか今朝は起きれないくらいしんどくて。。。
休みの間に事務もしないといけないのに首もガッチガチで目の奥もなんか変。
急いでお世話になっている整体の先生へ電話したら明日お願いできることになりました!
ありがたすぎる~
夜、仕事から帰宅したオット。
リクエストしていた夕食を大喜びで「美味しい、美味しい。」と言いながら夢中で食べてました(笑)
まるで部活から帰ってきた高校生のように。。。
その後、オットが面白いYouTubeを見つけて二人で今年イチくらい爆笑~
思わず親友に送りました
笑うって大事ですね
さすがに漫談はできませんが、たくさん笑える教室になったらいいなと思います♪
・8月のレッスンメニュー・日程はこちら
・シフォンケーキ特別レッスンはこちら
・9月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。