ホテル池田2013-07-26 15:01:00テーマ:ホテル・旅館・不動産関係 『熱海市東海岸町』に存在したが… 2012年1月に廃業した…… 「ホテル池田」の現在の姿。 現在は「バーデン熱海」と名を変え、 大学病院の職員寮となっているようです。 県道103号線を挟んだところにある… 従業員寮だった建物と…… 県道103号線を挟んで、汐見洞の上にある駐車場には その名が残されている。 この写真の奥、現在『KKRホテル熱海』があるこの土地は 1911年(明治44年)に「東京第一衛戍病院熱海分院」が 創設された土地だそうで、 名残りの「国立熱海病院」と記された防災倉庫が残されている。 (熱海病院概要・沿革)を参考にしました。 「汐見町」は昔の地名だそうです。 ホテル池田についてはこちら ⇒ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ にほんブログ村AD