花丘 佳奈
(はなおか かな)


初めて私のブログに
訪れてくださった方は
ぜひプロフィールを
お読みになって
いただきたいです
ラブラブ

ベル▼クリックしてね▼ベル

※一度でも離婚を
考えたことがある方は
お読みくださいおすましスワン

あなたの夫婦関係を
考え直すきっかけ
ひらめき電球

見つかるかもしれません。
なぜならば私の離婚騒動を
包み隠さず
お届け

しているからです真顔

 

 

花丘佳奈のブログに

訪れてくださり

ありがとうございます。

 

このブログでは

 

夫から離婚を切り出され

このまま離婚するのは不安だと

お悩みのアラフィフ女性のあなたへ

 

離婚の不安から抜け出して

どうしたら女性が離婚しても

安心して幸せに生きていけるかを

発信していこうと思いますキラキラ

 

 

ぽってりフラワー家族紹介ぽってりフラワー

【離婚騒動中の夫】
  ・46歳、別居中

  ・仕事に夢中

【長女】百花(ももか)
  ・中学2年生
  ・学校はほぼ毎日遅刻

【長男】虎太郎(こたろう)
  ・小学6年生(育成クラス)
  ・発達障害グレーゾーン

【次男】虎次郎(こじろう)
  ・支援学校小学部4年生
  ・重度知的障害

 

以下のブログランキングに

参加しています。

クリックのご協力いただけると

嬉しいです音譜音譜音譜

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ
にほんブログ村

離婚ランキング
離婚ランキング

 

『ジェットコースターな
離婚騒動』連載物語

 

【離婚騒動-第12話】《仰天!!》夫のスマホの中には同じ女の写真がいっぱいあった!!!

 

本日も私の連載ストーリーを

お読みいただき

ありがとうございます。

 

プロフィールにも

書きました通り

私は夫のスマホの写真を

見ることに成功しました目

 

でもこれは本当にたまたまで、

今現在はもう見ることは

できません。

 

決して夫のスマホを隠れて

見た訳ではありません。

 

夫は厳重にロックを

かけているので

そんなことはできません。

 

多分この時に神様は

私に味方してくれたんだと

思います!!

 

連載ストーリーの
目次はこちら

 

 

 

前回までのあらすじ
夫から「やっぱり
佳奈ちゃんが居ないと
生きていけない」と言われ、
やり直していたものの
やっぱり結婚指輪を
外している夫ぐすん

そしてまた「離婚したい」と
言われ、混乱した私は
子供達に相談するのでした。

気になる前回の記事はこちら

 

 

■夫からも子供達に離婚の理由を話す
 

 

佳奈ちゃんが子供達に
離婚の話をしたのなら
僕からも子供達に話す


と言い、夫は子供達3人に
話しました。

家族5人が揃ったリビングで
夫はゆっくり話はじめました。

お父さんとお母さんが一緒に居るとお母さんが幸せそうに見えない

夫は私に言ったことと
同じことを言いました。

夫はそうやって
いつも私の幸せを
勝手に決めつけていました。

私はいつもそれが
納得いきませんでした。


虎太郎は泣いていました。


あれだけ怖い父親でも
別れるとなると悲しむんだなと
思いました。
 

 

■あまり使ってなかったパソコンを開いて見たものとは?
 

 

その話をした2ヶ月後、
私はあまり使っていなかった
パソコンを使おうと開きました。

そのパソコンは

以前夫が使うと言って
私がパソコンの設定をしたけど
使いにくいと言って

放置されていたパソコン

でした。

だからそのパソコンは

夫のIDで
ログインされたまま

なっていたんです!!

私もそのことを
すっかり忘れたまま
そのパソコンを使っていたところ
「ん?」と思いました。

 

なんか私が見たことない写真が

チラチラ見えるんです。

もしかしてこれは…

夫のスマホの中の

写真が丸見え!?

そうです。なんと

夫のスマホの中の写真を
見ることができました。


するとその中には…











私の知らない
同じ女の写真が
何枚も何枚も何枚も何枚も
入っていました。


…なにこれ?

そうか、そういうことか!!

夫はこの女に本気なんだ!
と思いました。

長電話の相手は

この女だったんだメラメラ

それにしても腹が立つ!!

 

ハラワタが煮えくりかえるくらい
腹が立ってきましたむかっ


私がここで1人で
子育てしているというのに
こんなことして楽しんでいたの?

嬉しそうな顔しやがって!!

ムキーッムキーッムキーッムキーッムキーッ

ひどい


ひどい
 

ひどすぎる!!

そしてそのパソコン内の写真を
スマホに撮りました。

私はどうやって追及しようかと
用意周到に考え始めました。
 

 

■夫が私の幸せを決めつけること
 

 

夫とまだ仲がいいとき
よくこんなことを

言っていました。

”佳奈ちゃんは僕と結婚して幸せやなぁ”

そして離婚を考えるようになってから

”佳奈ちゃんが幸せそうに見えない”

と言いました。

私はいつもなんで私の幸せを
夫が勝手に決めるのか?

全然理解できませんでした。

幸せそうに見えないと言ったのは
私がイライラしていたからだと
思います。

だから離婚を招いたのは
私なのかもしれません。


私は男性は

妻を幸せにすることや
笑顔にすることで
自分も喜びを感じている


ということを全然
理解していませんでした。

私は夫は仕事で忙しいから
家事と育児は私1人で
頑張らなきゃいけないと

勝手に思い、
イライラしていました。


でも家事も育児も
全て背負うことは止めて
頼るところは頼るようにしないと
私と同じようなことに
なるのかもしれません。

それもちゃんと
口に出して言わないと
男性は察することをしません。

だから
「今日はご飯作って」とか
「お皿洗って」と言って頼り、
手伝ってくれたら
「ありがとう。助かった。」と言って
笑顔で感謝の言葉を伝えること

これを結婚したすぐからやるのが
一番理想だと思います。

私はまだ新婚のとき

夫にお皿洗いを頼みましたが
翌日まで残っていて
結局自分でやりました


そんなことがあって
もう二度と頼まないと
思いました。

でもそれでもくじけず
別のことを頼み、夫を頼る。

 


こうやって

結婚したすぐから夫を育て、
家での居場所を作ること

これが大事なのかもしれません。

 

それでも何も手伝わない夫も

居るかもしれません。

 

俺は仕事で疲れているんだ!!と

家で何もしないモラハラ夫パンチ!

 

そんな夫は早く逃げること

重要なのかもしれません。
 

 

(つづく)

 

 

次回予告
私は女の写真を見せ、
追及しました。

夫は不倫を認めませんでしたが
私は許せなかったので
「出ていって!!」と
言ってしまい
別居となるのでした。

気になる次回の記事はこちら

 

 

連載ストーリーの
目次はこちら

 

 
最後までお読みいただき、 
ありがとうございました。

 

花丘 佳奈