花丘 佳奈
(はなおか かな)


初めて私のブログに
訪れてくださった方は
ぜひプロフィールを
お読みになって
いただきたいです
ラブラブ

ベル▼クリックしてね▼ベル

※一度でも離婚を
考えたことがある方は
お読みくださいおすましスワン

あなたの夫婦関係を
考え直すきっかけ
ひらめき電球

見つかるかもしれません。
なぜならば私の離婚騒動を
包み隠さず
お届け

しているからです真顔

 

 

花丘佳奈のブログに

訪れてくださり

ありがとうございます。

 

このブログでは

 

夫から離婚を切り出され

このまま離婚するのは不安だと

お悩みのアラフィフ女性のあなたへ

 

離婚の不安から抜け出して

どうしたら女性が離婚しても

安心して幸せに生きていけるかを

発信していこうと思いますキラキラ

 

ぽってりフラワー家族紹介ぽってりフラワー

【離婚騒動中の夫】
  ・46歳、別居中

  ・仕事に夢中

【長女】百花(ももか)
  ・中学2年生
  ・学校はほぼ毎日遅刻

【長男】虎太郎(こたろう)
  ・小学6年生(育成クラス)
  ・発達障害グレーゾーン

【次男】虎次郎(こじろう)
  ・支援学校小学部4年生
  ・重度知的障害

 

以下のブログランキングに

参加しています。

クリックのご協力いただけると

嬉しいです音譜音譜音譜

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ
にほんブログ村

離婚ランキング
離婚ランキング

 

『ジェットコースターな
離婚騒動』連載物語

 

【離婚騒動-第10話】《悲劇!!PART2》とうとう夫からあの言葉を言われました

 

本日も私の連載ストーリーを

お読み下さり

ありがとうございます。

 

今回のお話は私の人生で

一番苦しんだ時の話です。

 

人生は本当に色んな事がありますが

今は前向きに生きていますクローバー

 

 

連載ストーリーの
目次はこちら

 

 

 

 

 

 

前回までのあらすじ
イライラが止まらない私は夫に
言ってはいけないことを
言ってしまいました。

夫は超不機嫌になり、
家の空気は悶絶悪くなり
虎太郎と虎次郎は
泣いていました。
 
そして気が付いたら夫は
結婚指輪を外していました。

気になる前回の記事はこちら

 

 

 

■とうとう言われた『離婚』
 

 

私は夫にもう1回
振り向いてもらおうと、 
頼まれたことは全部
嫌と言わずにやりました。

本当はしんどかったけど、
自分でも信じられないくらい
必死に頑張りましたアセアセ

夜遅くに帰ってきても
お風呂から上がるまで待って 
肩や腰のマッサージしました。

 

もちろん話なんて

はずみませんでしたうーん

その時はシングルの布団2枚に
夫と私と虎次郎が寝ていました。
 

 

余談ですが…
あなたは寝る時
夫と一緒に寝てますか?
別々に寝ていますか?

義母からは

夫婦は一緒に寝なあかんよ

と言われていました。


私達夫婦は新婚当初は
一緒に2人で寝て、
百花が産まれてから
川の字で寝ていました。

でも10年以上子育てしていたら
たまには1人でゆっくり寝たいと
思いますよね?

シングルの布団に1人で
のびのびと笑い泣き

だんだん子育てに疲れてきた私は
虎次郎を寝かしつけた後
義母に言われたことは
忘れた訳ではありませんでしたが
1人で別の布団に
寝に行ってました。

1回1人でのびのびと
寝てしまうと止めることが
できなかったというのが
正直なところなんですが…アセアセ

多分その行動も夫からすると
自分は嫌われていると思った
原因のひとつだと思いますぼけー

 

 

そうやって頑張っていた夜中に

「マッサージしようか?」

と私が言うと

「もういい。そこまで頑張らんといて。」 

と言って黙ってしまいました。
 
何か言いたいことがあるんだと思い、
問いただしました。 

『離婚して』 

その言葉はにわかに
想像できていました。 

結婚指輪を外していたから。

 



でもやっぱり信じられませんでしたガーン

 

どうやって虎次郎を私1人で育てるの? 
老後は1人になってしまうの? 


その2つのことが頭をぐるぐるぐるぐる、
ぐるぐるぐるぐる回っていました。 

そしてこのしんどい子育てが
終わったら私は
夫と二人で旅行三昧したいと
思っていたのに… ガーン

その楽しみがなくなったことが
とてつもなく寂しかったです。 

その夜は全く寝ることが
できませんでした。

翌日、私はまだ信じられず、
夜中にもう一度聞きました。 

「本当に離婚する気なん?」 

「本当に離婚する。佳奈ちゃんは

 僕の理想の結婚相手
 じゃないと思う。

 僕は夜ご飯5品くらい

 出して欲しかった。

 料理上手な嫁さんが良かった。」 

何それ?そんなひどいこと言う?

前日寝てないこともあって 
頭がクラクラして
本当に倒れそうでしたしょんぼり

私はこの時がなかなか
立ち直ることが

できませんでした。 
 

 

■相談する人が居ない
 

 

こういった離婚のことは
なかなか相談できる人は

居ませんよね。

簡単に友達に話せることではないし、
当然家族にも言えません泣

でも私は
その頃はまだ仲が良かった
義母に話してみました。

話すと義母は夫に対して
怒っていました。 

でも結局、夫は仕事でものすごい
ストレスを背負っているから、
嫁はドーンとしとけばいいんだと
言われました。
 
なんだ、結局何も
解決にはならないのか…あせる

やっぱり上の世代に相談しても
女が我慢しろという結論になって
しまうんだな、と思いましたしょんぼり

そして私はネットで
色んな離婚に関する情報を
読み漁りました。 

 

 

■途方に暮れて答えが出せない私
 

 

どうやって子供3人育てよう…。 
私は途方に暮れました。 



仕事中でも涙が出てきました。

間違いを連発し、
年下の上司から注意される。

その時はそんな日々でした。

夫から養育費もらって生活できる?
そんなの甘いかな?

離婚するときに
養育費払うって決めても
払わない人は
いっぱい居ると聞きました。

だから…

焦って離婚してはいけない。

子供達に離婚したからって
苦労をさせたくはない。

でも虎次郎を育てていたら
労働時間を増やして
収入を増やすことは難しい。


八方ふさがりだ…

こういう時どうしたらいいの?

私は答えを出せずにいました…アセアセ
 

 

(つづく)

 

 

次回予告
離婚後どうやって生活しようか
悩んでいましたが、
2ヶ月後夫は
佳奈ちゃんが居ないと
生きていけないと
言いだしました。

気になる次回の記事はこちら

 

 

連載ストーリーの
目次はこちら

 

 

最後までお読みいただき、 
ありがとうございました。

 

花丘 佳奈